高速道路IC/SA・PA情報
茨城・栃木のサービスエリア
ここでは、茨城県と栃木県のサービスエリアを紹介します。
中郷サービスエリア(上り)

中郷サービスエリアは、茨城県北茨城市に位置する常磐自動車道のサービスエリアです。あんこうの産地として有名な平潟港や大津港が間近にあるエリアに位置しています。
グルメ
スナックコーナーで販売されている名物メニューは「雨情の里牛カルビ定食」(980円)で、地元産の銘柄牛「雨情の里牛」のカルビが味わえます。この「雨情の里牛」は脂肪が控えめで、かつやわらかい食べ心地の牛肉です。また「喜多方ラーメン」(580円)は、毎朝、喜多方から生麺が届けられて調理している本格的なものです。
中郷サービスエリア(下り)
中郷サービスエリアの下りの特色を紹介します。
グルメ
「つくば鶏のつくね丼」(780円)は、地元のつくば鶏をたっぷりと使用した健康的な一品です。また「あんこうの唐揚丼」(780円)では、地元の港で採れた名物のあんこうを味わうことができます。
お土産
茨城県は、栗の生産量が全国一位です。「茨城栗ロールケーキ」(1,365円)は、その栗のペーストを生かした、ほんのりとした苦みがおいしいロールケーキです。
佐野サービスエリア(上り)
佐野サービスエリアは、栃木県佐野市に位置する東北自動車道のサービスエリアです。
グルメ
「佐野ラーメン ニラ牛すじ」(850円)は、名物の佐野ラーメンに、地元産のニラをたっぷりとトッピングした品です。また「レモン入り牛乳ソフト」(380円)は、「関東・栃木レモン」が入った、ほんのりと甘みが香る、身体に優しい味わいが魅力です。
佐野サービスエリア(下り)
佐野サービスエリア(下り)の特色を紹介します。
お土産
佐野市、栃木市、足利市の有名菓子店のお土産を取りそろえている「とちぎデライト」というコーナーがあります。また、屋外のブースでは、地元商品のいもフライや、佐野市のゆるキャラである「さのまるくん」の焼き印が付いた豚まんの販売なども行なっています。
那須高原サービスエリア(上り)
那須高原サービスエリアは、栃木県那須郡に位置する東北自動車道のサービスエリアです。那須連山を望むことができる好立地が特徴です。
グルメ
「テラスレストラン」には、リゾート感あふれる雰囲気が漂います。メニューには、とちぎ霧降高原牛のハンバーグや那須御養卵のオムライスなど、地元の良質な食材を用いたものが並びます。また、外販売コーナー「SKYファーム」には、トロリーバスのオブジェがあり、ここで「トロリーバスワッフル」(200円)を食べながら休憩することもできます。
那須高原サービスエリア(下り)
那須高原サービスエリア(下り)の特色を紹介します。
お土産
ショッピングコーナーでは、「御用邸チーズケーキ」(1,150円)が販売されています。那須高原で取れた牛乳が使用されており、オリジナル製法で作られたクリームチーズの味も評判です。