高速道路IC/SA・PA情報
新潟・富山のサービスエリア
ここでは、新潟県と富山県のサービスエリアを紹介します。
越後川口サービスエリア(上り)

越後川口サービスエリアは、新潟県長岡市に位置する関越自動車道のサービスエリアです。
グルメ
「小千谷へぎそば」(790円)は、地場のそば粉を使用した磯の香りが漂う名物そばです。そばのつなぎには布海苔が入っており、淡い緑色をした麺が特徴となっています。
越後川口サービスエリア(下り)
敷地内にある展望台からは、日本一の長さを誇る信濃川を眺めることができます。
グルメ
「魚野川わっぱ飯」は、鮭とイクラを盛り付けた新潟ならではの料理です。また「越後もち豚 たれカツ丼」(780円)は、50gある越後もち豚のカツが3枚乗ったB級グルメとして評価されています。
お土産
「安田牛乳マフィン」(6個1,000円)は、小麦粉に新潟県内産のコシヒカリ米粉と阿賀の郷産の安田牛乳を加えた、同サービスエリア限定販売のマフィンケーキです。上品な味わいが評価されています。
有磯海サービスエリア(上り)
有磯海サービスエリアは、富山県滑川市に位置する北陸自動車道のサービスエリアです。
伝統工芸品コーナー
24時間営業の伝統工芸品コーナーでは、富山県の高岡市に400年伝わってきた鋳造技術を用いて生み出された伝統工芸品「高岡銅器」が販売されています。
フードコート
黄金色をしたスープが輝く、有磯海サービスエリアのご当地ラーメン「富山ゴールドラーメン」(780円)は、海老味噌を使用した深みのある味わいが好評を博しています。
有磯海サービスエリア(下り)
有磯海サービスエリアの下りにあるフードコートを紹介します。
フードコート
フードコートでは、「白えびと甘エビのミックスピザ」(1,000円)を販売しています。富山湾で獲れる海老をふんだんに使った栄養価の高い料理です。
小矢部川サービスエリア(上り)
小矢部川サービスエリアは、富山県小矢部市に位置する北陸自動車道のサービスエリアです。
お土産
ショッピングコーナーでは、創業して30年間変わらない味の「ますの寿し」(1,300円)を販売しています。サービスエリアに隣接する工場で作られているため、新鮮な品質を保っています。
小矢部川サービスエリア(下り)
チューリップ球根の販売
富山県は、チューリップの球根出荷量が日本一です。こちらのサービスエリアでは、8月上旬から10月にかけて、チューリップの球根を販売しています。
グルメ
レストランでは、地元ブランドの「氷見牛」を贅沢に使った「氷見牛ステーキ定食」(2,800円)が販売されています。