福島県の高速道路SA・PA一覧/ホームメイト

高速道路SA・PA
トップページへ戻る

福島県 の高速道路SA・PA(18ヵ所)

福島県の高速道路SA・PAをチェックしたいときは、「ユキサキNAVI」がおすすめです。高速道路SA・PAとは、高速道路における休憩場所。トイレと駐車場は必ず設置されていますが、売店・レストラン、給油所などは高速道路SA・PAによって設置状況が違います。また、高速道路SA・PAのなかにはグルメスポットとして人気の施設も存在。「上り」「下り」で異なる名物を味わうことができたり、その土地特有のメニューが楽しめたりと、休憩場所以上の役割を果たしていることもあります。こちらでは、福島県の高速道路SA・PAをランキング形式で一覧にしました。気になる高速道路SA・PAをクリックすると、駐車台数、設備・サービス情報などがご覧頂けます。福島県で近くの高速道路SA・PAを探すなら、ユキサキNAVIがおすすめです!高速道路SA・PA一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
福島県の高速道路SA・PA
18ヵ所
ランキング順
道路(ルート)検索
loading
    • 投稿ユーザーからの口コミ
      福島県本宮市本宮字天ケにあります東北自動車道、安達太良SA上りで人気の 郡山ブラックラーメンをいただきました。 運転で、疲れた体に染み渡る、濃口醤油を使用した漆黒のスープは見た目ほどでなく、あっさりとした味が特徴のラーメンです。 皆さんも近くにお越しの際はぜひご利用ください。
    • 投稿ユーザーからの口コミ
      東北自動車道の福島県国見町にあります 大きなサービスエリアです。 宮城県との県境で高台の為、見晴らしの良い景色を 楽しむことが出来ます。 お土産屋やレストラン、ガソリンスタンドが揃っています。 下りのサービスエリアには福島県産桃のジュースが 蛇口をひねると出て来るお店があります。
    • 投稿ユーザーからの口コミ
      福島県南相馬市鹿島区にあります、常磐自動車道の南相馬鹿島サービスエリアです。ここは、上下線両方から利用できる物産施設の「セデッテかしま」があって利用者も多くて、賑わってますよ。 駐車場は広くて出入りしやすく、スペースの広い身障者専用駐車場もあるので、車いすを利用している方など安心してゆっくりと乗り降りできるのでいいよ。広場には丘のような緑地があって、ベンチがあるのでゆっくり外の景色を見ながらリフレッシュできるよ。 ここには広いドッグランがあるんですけど、ドッグランへ行く道には、ワンちゃんの足跡が描かれていてかわいい!道のりが楽しくなりますね。 あと隣には珍しく神社があります!ワンちゃんと一緒に参拝できますよ。旅の安全祈願などできていいですね。 ドッグランは、広いので小型犬、中・大型犬と2つのエリアに分かれていて、扉も二重になってるから安心ですよ。ドッグラン内には専用のゴミ箱があって、近くに処理用のビニール袋が常備されてるからいいね。 「セデッテかしま」の中は広くて綺麗で、特産物の販売やフードコートやお土産が色々あるよ。どれも美味しそうで、全部食べたくなるし買いたくなります。 フードコート内のテーブル席は、広くて明るくてゆったりと食事ができていいよ。 「なみえ焼きそば」相馬のB級グルメ。麺が、焼きうどんのように太い極太麺の焼きそばです。 モヤシと豚肉が入っていて、濃厚なソースで味付けされていて美味しい。麺の太さにびっくりで、ボリュームあってお腹いっぱいになります。青のりや七味紅、生姜など色々トッピングして違った味を楽しめますよ。お土産売り場で買えるので、自宅でもこの極太麺焼きそばを味わえるのは、嬉しい! 「味噌タンメン」甘めの味噌に野菜たっぷり入っていて、炒めた豚肉の香ばしい香りで食欲が増します。旨味たっぷりスープと細麺が絡んで美味しい! 「まいたけおこわ」醤油ダレの味付けのやわらかいおこわと、舞茸の食感が美味しい!何個でも食べれます。 お土産売り場では、新鮮なお野菜や漬物・加工品・工芸品などもありますよ。 「ずんだ餅」枝豆をすり潰したペーストで、砂糖や甘味料で甘くしてお餅にくるんだもので、美味しいですよ。この地域の郷土料理だそうですよ。宮城でも「ずんだ」を使ったお菓子など多く見かけますね。 まだまだ、見てまわりたいところいっぱいあるので、次回も是非立ち寄りたいです。
    • 投稿ユーザーからの口コミ
      阿武隈高原PAは仕事の際に利用したサービスエリアです。こちらは駐車場も広く確保されており、食事スペースもあります。ご飯の種類は豊富にあり、味も絶品でした。今後も利用する予定ですので、楽しみです。
    • 投稿ユーザーからの口コミ
      福島県郡山から新潟へ結ぶ磐越自動車道の「磐梯山サービスエリア」は給油所を備えたサービスエリアでここから先の新潟方面へは100キロ以上走らないと高速道路では給油できないそうなのでロングドライブのかたは注意しましょう。速度も出しやすい区間が続くので速度超過の取り締まりも要注意です。
    • 投稿ユーザーからの口コミ
      東北自動車道の下り線で須賀川インターチェンジを過ぎて最初のパーキングエリアです。ショップ内には福島県内の名産やお土産が多数あるので、休憩ついでの立ち寄りもオススメです。
    • 投稿ユーザーからの口コミ
      四倉PAは福島にあるパーキングエリアです。旅行で高速道路を利用した際に休憩しました。お土産が豊富にありたくさん購入しました。広々としておりとても利用し易かったです。駐車場には誘導員さんもおり安全でした。
    • 投稿ユーザーからの口コミ
      湯ノ岳PAは福島県にあるパーキングエリアです。仕事で高速道路を利用する際に利用しました。駐車場が広く確保されており、トイレも綺麗な状態で心良く利用できました。今後も利用します。
    • 投稿ユーザーからの口コミ
      常磐道ならはPAです。仙台方面に行く時に必ずトイレ休憩ポイントとして利用するPAです。飲食店はありませんが、喫煙所や自販機、ゴミ箱が設置されています。トラックが駐車できる区画も整備されていて使いやすいPAですよ。
    • 投稿ユーザーからの口コミ
      こちらNEXCO東日本の松川PAは東北道東京方面に向かう途中の福島県松川にあるPAです。こじんまりしている割に充実設備のPAです。まるまつさんの店舗があったり、スマートインターチェンジが、あったり。実は穴場なPAです(^^)
    • 投稿ユーザーからの口コミ
      福島県白河市にある緑豊かなPAです。ここの白河ラーメン、縮れ麺が美味しかったです。若い頃は醤油ベースのラーメンなんて全部一緒でしょなんて思ってましたが、名物になるだけそれぞれ美味しさがあると歳を重ねてわかるようになりました。
    • 投稿ユーザーからの口コミ
      差塩と書いて「さいそ」と読むこちらのPAは福島県いわき市三和町差塩に位置しています。トイレ休憩に寄ったのですが、売店はなくトイレと高速道路情報の掲示モニターと自販機とベンチのみのシンプルなパーキングでしたが、綺麗に整備してありまた利用したいと思いました。
    • 投稿ユーザーからの口コミ
      山形から栃木に向かう途中にトイレ休憩で寄りました。 コンビニ「ミニストップ」も併設されており、ちょっとした買い物も利用でき便利でした。 ETC限定で高速からの降り口も設置されていました。
    • 投稿ユーザーからの口コミ
      東北自動車道にある吾妻PAです。食事休憩で立ち寄りました。幸楽苑が入っていたので家族みんな大喜びでした。 コンビニもあり、PAというより街の一部のようなPAに見えました。 ファミマのコーヒーも大好きなので大満足でした。
    • 投稿ユーザーからの口コミ
      磐越自動車道福島県三春町にあるパーキングエリアです。トイレと自動販売機がある施設です。混んでないので疲れた時はよく仮眠する時に利用します。渋滞してトイレも結構混むサービスエリア、パーキングエリアが多いですがここはゆったりしていてオススメです。
    • 投稿ユーザーからの口コミ
      福島県大沼郡会津美里町和田目の磐越自動車道にあります、新鶴パーキングエリアです。自動販売機とトイレだけの小さなパーキングエリアですが、とても綺麗なトイレでした。
    • 投稿ユーザーからの口コミ
      磐越自動車道福島県熱海町にあるパーキングエリアです。磐梯熱海温泉近くにあり会津の帰りによる便利な場所です。食事は生姜焼き定食がオススメです。お土産もありますので買い忘れたお土産の購入も混んでいないので便利ですよ。
    • 投稿ユーザーからの口コミ
      福島県耶麻郡西会津町野沢本町にあります、西会津パーキングエリアです。小さなパーキングエリアでしたが、とても綺麗に管理されていて、気持ちよく休憩が取れたパーキングエリアでした。

    ■地方・地域の高速道路SA・PA検索

    交通機関の豆知識【アクセスファン】
    「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
    ホームメイト
    ホームメイト・リサーチ
    ホームメイト・リサーチの使い方
    通勤・通学時間から賃貸物件を検索

    ホームメイト・リサーチに
    口コミ/写真/動画投稿しよう!

    新規投稿ユーザー登録

    ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

    施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

    イメージ画像

    ゲストさん

    ゲストさんの投稿数

    今月の投稿数 施設

    累計投稿数

    詳細情報

    口コミ

    写真

    動画

    ホームメイトマップ/日本地図情報

    地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。