福岡県 の高速道路SA・PA(16ヵ所)
福岡県の高速道路SA・PAをチェックしたいときは、「ユキサキNAVI」がおすすめです。高速道路SA・PAとは、高速道路における休憩場所。トイレと駐車場は必ず設置されていますが、売店・レストラン、給油所などは高速道路SA・PAによって設置状況が違います。また、高速道路SA・PAのなかにはグルメスポットとして人気の施設も存在。「上り」「下り」で異なる名物を味わうことができたり、その土地特有のメニューが楽しめたりと、休憩場所以上の役割を果たしていることもあります。こちらでは、福岡県の高速道路SA・PAをランキング形式で一覧にしました。気になる高速道路SA・PAをクリックすると、駐車台数、設備・サービス情報などがご覧頂けます。福岡県で近くの高速道路SA・PAを探すなら、ユキサキNAVIがおすすめです!高速道路SA・PA一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
- 福岡県の高速道路SA・PA
- 16ヵ所
-
ランキング順
道路(ルート)検索
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐賀から大分に向かう大分自動車道にある、山田サービスエリアです。お盆の中日で駐車場は満車でしたが、なんとか空きを見つけてトイレ休憩へ。 ここはフルーツの里と呼ばれる、朝倉市にあるサービスエリア。エコエリアとして平成24年にリニューアルオープンした、地元商材をたくさん取り揃えているSAです 斜面にメガソーラーがあり、太陽光発電だけでなく、手洗い水をトイレに再利用し、トイレの節水や廃棄ごみゼロを目指した、3R(リデュース・リユース・リサイクル)の実践など、環境負荷をできるだけ低減した形で運営されている未来型サービスエリアといえます。 ショッピングコーナーでは、エリア近隣にある”林檎と葡萄の樹”より仕入れた新鮮なりんごがたっぷり詰まったボリューム満点の山田の林檎パイ、カスタードたっぷりのシュークリームが販売されています。 他には地元でも有名なたまご焼き屋さんが、三奈木(みなぎ)のたまご。この卵は、 ビタミンE強化卵です。そこの養鶏場の卵「喜八郎卵(きはちろうらん)」を使用した卵料理ということで「プレーン」「炙り明太たまご焼き」と「オムキューブ(洋)」をチョイスしました。 三奈木の卵に隣接するパン屋「あさくら麦家」にも、目がくぎ付けになります。あさくら麦家は、焼き立てパンが人気で顔ぶれも多種多彩です。レストラン「グリーンキッチン」でランチを頂きました。 福岡県うきは市産のブランド豚「耳納(みのう)いっーとん」(※「いっとん」と読みます)を使用しているそうです?福岡県朝倉産の牛乳と卵を使用。 生地には永利牧場の信条である「無添加・無調整・鮮度重視」を貫いた牛乳と、卵は輝くばかりの鮮やかなオレンジ色にこんもりと盛り上がる黄身が特徴の「輝黄卵」(きおうらん)を使用。ふんわりスポンジに、生クリームをたっぷり使った、とろけるようなロールケーキ。 日田市の杉は「日田杉」として九州三大美林に選ばれるブランド杉で、日田杉を使った伝統工芸品の「日田の下駄」や、色彩豊かで斬新なデザインが特徴の「日田天領窯の陶器」等を販売しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県北九州市小倉北区にある、北九州高速道路4号線の富野パーキングエリアです。上りのみ設置されています。 大里出入口と富野出入口の間にあります。よくトイレ休憩に使われるPAです。
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本