中国地方の高速道路IC/SA・PA一覧/ホームメイト

中国地方 の高速道路IC/SA・PA(1~30ヵ所/282ヵ所)

全国の高速道路IC/SA・PAをまとめました。高速道路を走行する際、IC、SA・PAという言葉を目にします。IC(インターチェンジ)とは一般道と高速道路を繋ぐ出入口のこと。基本的に料金所が併設されており、有料道路を走るときには料金を支払います。これに対しSA(サービスエリア)とPA(パーキングエリア)は高速道路の上り・下りにある休憩施設。なお、SAとPAの違いは、SAの方が規模は大きく、駐車場、ガソリンスタンド、トイレ、売店、レストランなどが充実していることが挙げられます。施設内にある店舗の営業時間はそれぞれ異なるため、注意が必要です。ユキサキNAVIでは、全国の高速道路IC/SA・PAをまとめました。各ページには駐車場台数、サービスといった施設情報を掲載しています。全国の高速道路IC/SA・PAを探すならユキサキNAVIで検索!高速道路IC/SA・PA一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
中国地方の高速道路IC/SA・PA
282ヵ所
ランキング順
  • 投稿ユーザーからの口コミ
    山陽自動車道にあるサービスエリアです。 建物の左右にはたくさんのバラが咲いていて、とても綺麗でした。 また、ドッグランもあって、一般道からも入ることができます。 お土産の購入以外にも飲食店があるので食事もできますよ。
  • 投稿ユーザーからの口コミ
    吉備SAさんは、岡山県岡山市にあります山陽自動車道のサービスエリアです。 敷地内には、ガソリンスタンドやETC専用出入口もあります大きなサービスエリアです。 売店コーナーには、岡山県のお土産がたくさん置いてあります。また、ジーンズで有名な児島の商品も置いてあり目を惹きます。 売店のソフトクリームのシャインマスカット味がとても気になりましたので、次回は是非食べたいと思います♪♪
  • 投稿ユーザーからの口コミ
    蒜山高原SAは、岡山道を米子方面に行ったところにあるサービスエリアです。今回訪れたときは、雪が降っていてとても幻想的な風景でした。駐車場も広く、食事スペース、レストランやお土産コーナーも充実していてとても楽しく時間を過ごせました。
  • 投稿ユーザーからの口コミ
    宮島サービスエリアは、広島にある山陽自動車道の大きなサービスエリアです。ここから海を眺める景色は絶景でした。レストランも広島を代表するグルメ牡蠣が豊富にあり、どれも食べてみたいメニューでした。
  • 投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは山陽自動車道サービスエリア、小谷SAの紹介です。 広島市にあり、こちらのサービスエリアは、お土産売り場や飲食店、スターバックスコーヒーなど、いろいろな店舗が入っており、人気のサービスエリアです。
  • 投稿ユーザーからの口コミ
    道口パーキングエリア下り線にて、桃太郎一味の石像を見つけました。 子供達は一緒に写真を撮りたいと、結構はしゃいでいました。 少し怖い感じもあるので、夜には行かない方がいいかと思います。
  • 投稿ユーザーからの口コミ
    中国自動車道にある美東サービスエリアは上り下り共にガソリンスタンドを併設した、グルメとショッピングが楽しめるサービスエリアです。建物は新しく木目を生かしたデザインとなっています。
  • 投稿ユーザーからの口コミ
    山口県下松市の、山陽自動車道にある下松SAです。 フードコートのメニューやお土産の種類がたくさんあります。 大きいSAで駐車場も広いです。 建物の外にはソフトクリームや揚げ物などを販売している屋台がありますよ。
  • 投稿ユーザーからの口コミ
    八幡PAは山陽自動車道の三原久井ICと尾道ICの間にあるパーキングエリアです。 フードコートやコンビニがあり利用しやすいパーキングエリアです。 古き面影との出会いをテーマに作られたパーキングエリアで自然石を使って作られた休憩スペースは落ち着きます。
  • 投稿ユーザーからの口コミ
    こちらのサービスエリアは瀬戸中央自動車道の下り線にあります。瀬戸内レモンや瀬戸内はっさくなどご当地食材を使ったスイーツがたくさんあり、イチオシは倉敷児島塩結びソフトが絶品でした。
  • 投稿ユーザーからの口コミ
    高梁SAは岡山県高梁市にあるサービスエリアです。仕事の際に休憩の為高梁SAに寄りました。お土産などが買えるショッピング施設やフードコートやレストランがあります。
  • 投稿ユーザーからの口コミ
    こちらのパーキングエリアは山口県下関市の関門自動車道で、本州から九州への関門海峡手前に所在しており、景色がとても素晴らしいです。また、料理も名物ふくをはじめ海鮮ものが美味しかったです。
  • 投稿ユーザーからの口コミ
    こちらのパーキングはしまなみ街道の途中にあります。大島に行く前に立ち寄りました。お腹が空いたのでフードコートで尾道ラーメン食べました。景色を見ながら最高でした。
  • 投稿ユーザーからの口コミ
    こちらのパーキングエリアは広島県尾道市瀬戸田町荻に所在し西瀬戸自動車道内にあります。多々羅大橋を眺める格好のビューポイントに設置されていて、まさに絶景を眺められます。
  • 投稿ユーザーからの口コミ
    山陰自動車道の松江玉造ICと宍道ICの間にあるサービスエリアです。鳥取県方面から来た場合、ここ以外にサービスエリアやパーキングエリアがありませんので、ここでトイレを済ませることをおすすめします。下り線、上り線ともに宍道湖を一望できるすばらしい展望スペースがありますのでぜひ立ち寄ってみてください。
  • 投稿ユーザーからの口コミ
    山陽自動車道本郷ICと三原久井ICの間にある施設です。 PAと言っても、売店やフードコートもあり名物の尾道ラーメンやモテナスカレーを頂く事が出来ます。 周辺の小谷SAにお店などが集中しているせいか、そこまで車も人も多くなくてゆっくりと買物や食事が出来ました。
  • 投稿ユーザーからの口コミ
    篠坂PAは山陽自動車道の笠岡ICと福山東ICの間にあるサービスエリアになります。 エリア内にはセブンイレブンさんがあり、お土産品も陳列されてます。 しっかり休憩できるパーキングエリアです。
  • 投稿ユーザーからの口コミ
    岡山県真庭市にあります、真庭パーキングエリアです。こちらは中国自動車道上りになります。賑やかな雰囲気でお祭りのような雰囲気さえあります。休憩がとても楽しいです。
  • 投稿ユーザーからの口コミ
    鳥取県西伯郡伯耆町にある米子自動車道のパーキングエリアです。 このパーキングエリアからは、大山を眺めることができます。 大山と彫ってある石碑があって、そこで写真を撮ると、ちょうど大山とその石碑を1枚の写真に納めることができます。 良い撮影スポットです。
  • 投稿ユーザーからの口コミ
    岡山県勝田郡勝央町福吉にあります、中国高速道路の勝央サービスエリアです。コンパクトな広さですが、魅力的な食べ物が沢山あるサービスエリアです。とくに、ホルモンうどんは有名ですので、オススメしたい一品です。
  • 投稿ユーザーからの口コミ
    玖珂パーキングエリア(PA)は、山口県岩国市玖珂町に位置する高速道路の休憩所です。旅行の際に立ち寄りましたが、清潔感のある施設と充実したサービスがとてもよかったです。フードコートでは食事をとることができ、玖珂ラーメンを食べたのですがコッテリとんこつ味にはまりそうになりました。 フードコートは広々としており、家族連れやグループでも利用しやすい環境が整っています。 また、玖珂パーキングエリアは、ドライブの途中でリフレッシュできる場所としても最適です。敷地内には緑に囲まれた休憩所もあり、運転の疲れが癒されます。さらに、トイレや休憩スペースは清潔で清掃が行き届いており、安心して利用できる点もよかったです。 お土産コーナーでは、地元の特産品やお菓子が豊富に揃っており、旅行の思い出や贈り物にぴったりです。スタッフさんの対応も丁寧で、おすすめのお土産も教えてもらいました。 運転に疲れたらドライブの途中で立ち寄って欲しいスポットです。 旅行の際には、ぜひ立ち寄ってみてください。
  • 投稿ユーザーからの口コミ
    奥屋PAは志和ICと東広島ICの間にあるパーキングエリアです。飲食店も多くたくさんの人で賑わっています。レモン味のソフトクリームは子どもにも人気で1人でぺろっと食べてしまいました。
  • 投稿ユーザーからの口コミ
    こちらのサービスエリアは山口県防府市にあり、広くて便利です。大手コンビニや牛丼チェーン店もあり充実しています。長い時間高速運転の疲れを癒してくれるオアシスです。
  • 投稿ユーザーからの口コミ
    広島の安佐北区にある中国自動車道のサービスエリアです。先日島根から広島の安佐動物公園を訪れた際、行き帰りに寄りました。 24時間営業のレストランやセブンイレブンがあり、シャワーステーションも完備された比較的大きなサービスエリアです。 帰り道に昼食で食べた尾道ラーメンはシンプルで美味しかったですよ!
  • 投稿ユーザーからの口コミ
    場所は岡山県備前市三石2154-3にあります。福石PAの下り側に寄りました。16時頃に遅いお昼ご飯を食べました。唐揚げ定食ご飯は大盛り(無料)を食べました。唐揚げもとても美味しかったです。子どもはラーメンを食べました。嫁はラーメンチャーハンセットを食べました。みんなとても美味しくいただきました(^o^)
  • 投稿ユーザーからの口コミ
    岡山県総社市にあります、総社パーキングになります。岡山自動車道の上りにあるパーキングエリアになります。 設備や建物はキレイでゆっくりと気持ち良く休憩が出来ました。
  • 投稿ユーザーからの口コミ
    王司パーキングエリアは、山口県下関市員光町4丁目にある中国自動車道のパーキングエリアです。 小規模ながらレストランやお土産屋さんなど揃っています。 山口県に由来するお土産が多かったのでお土産選びが楽しかったです!
  • 投稿ユーザーからの口コミ
    岡山県真庭市にある米子自動車道のパーキングエリアです。 立ち寄ったのは下り方向のパーキングエリアです。 駐車場がとても広々としてました。 建物の左側に東屋みたいな休憩場所があって、傍らに、この地域の動植物を紹介したモニュメントがありました。
  • 投稿ユーザーからの口コミ
    岡山市東区瀬戸町にある、瀬戸PAは、山陽自動車道の山陽ICと和気ICの間にあるパーキングエリアです。パーキングエリアですが、駐車場もやや広めで、食事ができ、トイレが清潔で何と言ってもシャワーステーションが完備されていて、一般の人からトラックの運転手さんまで利用できるパーキングエリアでサービスエリア級の施設あり。車中泊も可能で当然お土産物屋さんがありますよ。
  • 投稿ユーザーからの口コミ
    江の川PAは中国自動車道の三次ICと高田ICの間にあるパーキングエリアです。 江の川の自然や文化、歴史を記した看板や三次市の観光地紹介の看板が設置されてます。 売店や自販機も完備されていて、しっかり休憩ができるパーキングエリアです。

■地方・地域の高速道路IC/SA・PA検索

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
通勤・通学時間から賃貸物件を検索

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画