「美原南IC」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~9施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると美原南ICから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設美原南ICから下記の店舗まで直線距離で252m
ドトールコーヒーショップ ビバモール美原南インター店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ ビバモール美原南インター店です。 私は良くコーヒーを飲むことが多いため、全国にあるドトールさんはよく利用しています。 サイズをアップしてもらえるサービスがあったり、Wi-Fiがあったりと時間を有意義に活用することができます。 コーヒーも美味しいのでみなさんも是非行ってみてください。
-
周辺施設美原南ICから下記の店舗まで直線距離で644m
上島珈琲店ららぽーと堺店/ 上島珈琲店83店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ららポート堺の中にある上島珈琲店は珈琲専門店で、本格的な珈琲を楽しめることができます。 また珈琲だけではなく、軽食もメニューがありますので買い物の休憩に利用しました。
-
周辺施設美原南ICから下記の店舗まで直線距離で644m
31アイスクリームららぽーと堺店/ 31アイスクリーム967店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 31アイスクリームららぽーと堺店は、ららぽーと堺の3階のフードコートにある。買い物の途中に休憩がてら、思い付きで立ち寄れる。フードコートには、カウンター式になった1人でも使いやすい席もあるのでうれしい。
-
周辺施設美原南ICから下記の店舗まで直線距離で644m
スターバックスコーヒーららぽーと堺店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 【営業時間】 (月曜日〜金曜日)10:00〜20:00 (土曜日〜日曜日)10:00〜21:00 (定休日)ららぽーと堺の休館日と同じ 私はよくスターバックスでチャイティーのアイスを注文します。あまりスパイス味がなく飲みやすいです。
-
周辺施設美原南ICから下記の店舗まで直線距離で684m
パティスリーKAZU
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堺市美原区というどの私鉄からも少し距離のある土地に、すごく美味しいケーキ屋を発見しました。公共交通機関を使って行かれるなら、近鉄南大阪線 松原駅下車→近鉄バス15分。南海高野線 初芝駅、地下鉄 新金岡駅からそれぞれバスで20分程かかります。下車バス停は美原市役所になります。バスを降りたら美原市役所の裏手の住宅街に「パティスリーKAZU」はあります。車があれば最近はららぽーと堺やビバホーム等結構栄えてきた街なので車で遊びに来られた際には是非おすすめかと思います。知り合いから手土産で頂いて初めて食べたのですが、ドーム型の大きなチーズケーキやロールケーキ、シュークリームが有名だそうですが、もう一つ人気なのが「パイ」だど・・・そしてお土産はパイだったのですが、大きい四角の見た目は普通のパイですが、食べるとすごくサクサクで中のカスタードクリームもあっさりしていて、大きいな・・・と最初に思った事を忘れる位あっという間になくなってしまいました。パイは持ち歩いている間にべタッとなってしまうことが多いので自分が手土産に選ぶことはないので、最初は半信半疑でした。・・・が、KAZUさんのパイは何故か時間が経っても、冷蔵庫に1日入れておいてもサックサク!感動です!!あまりに衝撃だったので、後日自分で他のお菓子も美味しいだろうと思い買いに行かせてもらいました。店に入ると派手なショートケーキやチョコレートケーキ、タルトみたいなケーキは一切なく、本当にチーズケーキ、ロールケーキ、シュークリーム、パイ、餅パイとシンプルなものばかりでした。初めて自分で来たので、ロールケーキと餅パイを購入して帰りました。ロールケーキはフワッフワを想像していたのですが、いい意味で裏切られて表面がサクッとしていて中がフワッとしていてこれはまた美味しかったです!!もう一つ買っていた餅パイは頂いて美味しかったサクサクのパイにモッチリ大福が包んであり和と洋のミックスがとっても上手く混ざっていて美味しかったです。こちらのお店を知ってから手土産に迷った時や美味しい物が好きな方にはKAZUのお菓子を買っています。お近くの方や遊びに来られた際は是非寄ってみて下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堺市の美原区にある喫茶美々さん。 喫茶店からはコーヒーのとてもいい匂いがしてきます。 私はアメリカンが好みなのでほかのおみせでは必ずアメリカンを注文するのですがこちらの珈琲は苦みが少なく飲みやすいのでコロンビアなどを注文します。 日替わりのコーヒーなどもあります。もちろん軽食もあります。 落ち着きますよ〜
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北余部北交差点を南に入るとあるカフェレストランです。 珈琲も自家焙煎されていてとっても美味しいですが、なんといってもランチにも提供されているサンドイッチが名物です! 通常のサンドイッチよりも具材のボリュームがすごくて、一つ注文すると満腹になると思いますよ! 特にローストビーフがおススメです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 【営業時間】 (月曜日〜金曜日)10:00〜20:00 (土曜日〜日曜日)10:00〜21:00 (定休日)ららぽーと堺の休館日と同じ 私はよくスターバックスでチャイティーのアイスを注文します。あまりスパイス味がなく飲みやすいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 31アイスクリームららぽーと堺店は、ららぽーと堺の3階のフードコートにある。買い物の途中に休憩がてら、思い付きで立ち寄れる。フードコートには、カウンター式になった1人でも使いやすい席もあるのでうれしい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ ビバモール美原南インター店です。 私は良くコーヒーを飲むことが多いため、全国にあるドトールさんはよく利用しています。 サイズをアップしてもらえるサービスがあったり、Wi-Fiがあったりと時間を有意義に活用することができます。 コーヒーも美味しいのでみなさんも是非行ってみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堺市美原区というどの私鉄からも少し距離のある土地に、すごく美味しいケーキ屋を発見しました。公共交通機関を使って行かれるなら、近鉄南大阪線 松原駅下車→近鉄バス15分。南海高野線 初芝駅、地下鉄 新金岡駅からそれぞれバスで20分程かかります。下車バス停は美原市役所になります。バスを降りたら美原市役所の裏手の住宅街に「パティスリーKAZU」はあります。車があれば最近はららぽーと堺やビバホーム等結構栄えてきた街なので車で遊びに来られた際には是非おすすめかと思います。知り合いから手土産で頂いて初めて食べたのですが、ドーム型の大きなチーズケーキやロールケーキ、シュークリームが有名だそうですが、もう一つ人気なのが「パイ」だど・・・そしてお土産はパイだったのですが、大きい四角の見た目は普通のパイですが、食べるとすごくサクサクで中のカスタードクリームもあっさりしていて、大きいな・・・と最初に思った事を忘れる位あっという間になくなってしまいました。パイは持ち歩いている間にべタッとなってしまうことが多いので自分が手土産に選ぶことはないので、最初は半信半疑でした。・・・が、KAZUさんのパイは何故か時間が経っても、冷蔵庫に1日入れておいてもサックサク!感動です!!あまりに衝撃だったので、後日自分で他のお菓子も美味しいだろうと思い買いに行かせてもらいました。店に入ると派手なショートケーキやチョコレートケーキ、タルトみたいなケーキは一切なく、本当にチーズケーキ、ロールケーキ、シュークリーム、パイ、餅パイとシンプルなものばかりでした。初めて自分で来たので、ロールケーキと餅パイを購入して帰りました。ロールケーキはフワッフワを想像していたのですが、いい意味で裏切られて表面がサクッとしていて中がフワッとしていてこれはまた美味しかったです!!もう一つ買っていた餅パイは頂いて美味しかったサクサクのパイにモッチリ大福が包んであり和と洋のミックスがとっても上手く混ざっていて美味しかったです。こちらのお店を知ってから手土産に迷った時や美味しい物が好きな方にはKAZUのお菓子を買っています。お近くの方や遊びに来られた際は是非寄ってみて下さい。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本