■茨城県かすみがうら市/

交通アクセス|

高速道路

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

千代田PA投稿口コミ一覧

茨城県かすみがうら市の「千代田PA」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

116件を表示 / 全16

千代田PA
評価:3

千代田PAは家族と常総市に行く際に利用しました。コンビニはファミリーマートがあり、清潔感があります。また、トイレや喫煙所も綺麗に管理されており気持ち良く利用できました。周りには緑がたくさんあります。

ぱおゆきさん

この施設への投稿写真 5 枚

千代田PA
評価:3

常磐道下り、茨城県かすみがうら市にある千代田パーキングエリアです。ファミリーマートがあり、高速道路価格ではない物が買えるので私は、よく寄ります。当日は天気も良く、周りが緑に囲まれており、とてもリラックスできました。

セントフェニックスさん

この施設への投稿写真 7 枚

コンビニあります。
評価:3

先日、千代田パーキングエリアを利用しました。コンビニが入っていて、コンビニで購入した商品を休憩所で飲食が出来ました。車椅子用の駐車場完備で、喫煙所もありました。あまり大きなパーキングエリアではありませんでしたが、キレイなお花がたくさん植えられていて、ホッと一息つける場所でした。

☆asm☆さん

この施設への投稿写真 3 枚

便利!
評価:5

常磐自動車道の上り線にある、こちらのパーキングを利用しました。小さな公園があり、わんちゃんを連れた方が、お散歩をされていたり、ファミリーマートがあるので、お買い物をしたりと、とても便利でした。休憩するにはもってこいのパーキングです!

I4927さん

この施設への投稿写真 7 枚

常磐道パーキングエリア
評価:3

常磐道のパーキングエリアです。比較的小さなパーキングエリアとなっていますが休息で休む大型車が多いです。コンビニエンスストアがあるので買い物をして一息つくことができます。

K3986さん
コンビニがあります!
評価:3

茨城県の常磐自動車道にある千代田パーキングエリアです。小規模ではありますが、上下線ともにコンビニがあるので24時間いつでも休憩に寄れます。筑波山を眺めることができ、ドライブの疲れを癒してくれます。

なしさん

この施設への投稿写真 2 枚

千代田パーキングエリア
評価:3

茨城県内にある常磐自動車道のパーキングエリアです。 24時間営業のコンビニエンスストアがあるので、大変便利です。昼間は比較的空いているため、安心して立ち寄ることができます。

J7301さん
便利です。
評価:3

千代田PAさんは、常磐自動車道の上り線は千代田石岡ICの先で、下り線は土浦北ICの先にあるPAです。トイレや喫煙所以外にも、コンビニのファミリーマートさんがあるのでとても便利です。また車イスや身体の不自由な方専用駐車スペースは屋根もしっかりついているので、雨の日でもゆっくり車の乗り降りが出来ます。

Y0123さん
千代田PA
評価:3

パーキングエリア限定の「うめロールケーキ」は一度食べて頂きたい味です。また、水戸の定番お土産「水戸の梅」もオススメです。上下線共にコンビニエンスストアがあり24時間便利です。筑波山を一望出来るビュースポットでもあります。

アーサーさん
お洒落になったサービスエリアあ
評価:3

常磐道でも特に便利な『千代田パーキング』は上下線共にコンビニのファミリーマートがあり便利なサービスエリアです。ランチでも、ちょい休憩でも、気軽に入れるのがいいと思います。ファミリーマートのおかげでお洒落にもなりました。

Humanさん
電気自動車充電出来ます
評価:2

こちらのパーキングエリアでは電気自動車の充電が出来て非常に便利です。逆にガソリンスタンドは無いのでお気をつけ下さいませ。他にはコンビニしかございませんが24時間なので大抵の事は出来ると思います。

ジャッジドレッドさん
千代田PA
評価:3

千代田PAは常磐道にあるパーキングエリアです。石岡インターチェンジと土浦北インターチェンジのあいだにあります。このパーキングエリアはコンビニエンスストアーが入っているので24時間欲しいものが手に入るので深夜などは特に重宝します。

りゅうさん

この施設への投稿写真 8 枚

便利な
評価:3

便利なサービスエリアですね。24hのコンビニにがありますね。いつも、朝早くにに出掛ける時には、ここで朝食を買います。品揃えも多く、ついつい買いすぎてしまいます。

★★鬼形相★★さん
コンビ二
評価:3

水戸から土浦方面へ向かう際に、立ち寄りました。大きなパーキングではありませんが、コンビニがあり旅の途中にドリンクや菓子を買い込むことができますね☆千代田は、現かすみがうら市のことで、昔は千代田町としていたため、今も千代田が使用されています。

よっし〜さん
こぢんまりしてるけど・・
評価:4

千代田PA(上り)は時々利用しています! 大型のSAも好きですが、ちょっと休憩するならPAですね〜! 混雑も少ないので、駐車場にも車を入れやすいしトイレ休憩にはとてもいいですね! コチラのPAにはコンビニが入っており、茨城のお土産などはコチラで購入できます。 お土産コーナーは入口すぐの所にありますよ!

お猿さん
コンビニあります
評価:3

比較的利用者が多いICの近くにあります。 ここのPAエリアにはファミリーマートがあり、24時間営業なのでとても便利です。夜が遅くなってしまっても営業しており、お土産まで売っているのは非常に心強いですね♪♪

一日二回で狙い撃ちさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画