■茨城県北茨城市/

交通アクセス|

高速道路

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

関本PA投稿口コミ一覧

茨城県北茨城市の「関本PA」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

120件を表示 / 全20

お初!関本PA
評価:3

東北の仙台に旅行に行くため常磐自動車道を北方向に車で走っていたら茨城県から福島県に入る寸前の場所にあり、休憩がてらに寄りました。 パーキング内にコンビニもあって、駐車場の広さも程よくありいい感じの場所でした。

Abc12345さん

この施設への投稿写真 4 枚

関本パーキングエリア
評価:3

関本パーキングエリアさんは、北茨城市内の常磐自動車道のパーキングエリアです。先日、仕事で高速を使った時に立ち寄らせていただき、お手洗い休憩と飲み物を購入しました。軽食を食べることも出来ます。

りゅうさん

この施設への投稿写真 8 枚

関本PA
評価:3

常磐自動車道のパーキングエリアです。 上り側にはスナックコーナーと売店、下り側にはコンビニエンスストアがあります。上り線のスナックコーナーの野菜たっぷり味噌ラーメンは炒めた野菜がたっぷり乗ったラーメンで食べ応えがありました。下り線のコンビニエンスストアには色々なお土産物もあります。

せごどんさん
コンビニのあるPA
評価:3

常磐自動車道を北上し、茨城県内で最後にあるPAが「関本PA」です。 ここにはコンビニがあるので、長距離移動に備えた食事や飲み物を補給できます。トイレも綺麗でしたよ。

ぱんなさん

この施設への投稿写真 4 枚

コンビニ併設のサービスエリア
評価:5

ファミリーマート併設されトラックの方々が多く利用しています! 障害者の方でも安心出来るよう駐車スペースも配慮されています! こちらのサービスエリアで売られている茨城名産メロンをピューレにしたスティックケーキが美味しいです!

E4796さん

この施設への投稿写真 4 枚

関本パーキングエリア
評価:3

関本パーキングエリアはコンビニさんが入った休憩所になります。駐車場はあまり大きくはありませんが大型車と一般乗用車駐車場が別れていました。御手洗もとても綺麗に美化されており、気持ちよく利用できました。

まったりさん
今日のお昼
評価:3

仙台から水戸へ向かう途中に利用しました。福島県と茨城県の県境にあるパーキングです。北茨城インターから8キロ程度いわきよりにあります。ラーメン、そば、うどんの定番メニューもありますが、定食メニューが充実してます。生姜焼き、唐揚げ、アジフライは、個数、枚数が選択できますよ。野菜炒め、レバニラ定食を注文する方が多かった様に感じます。

のぶさん

この施設への投稿写真 4 枚

関本PA
評価:4

常磐自動車道、福島県から茨城県に入って最初にあるパーキングです。コンビニがあるので、関東方面に出かける時には良く寄っています。フードコートもあり、美味しい定食からラーメンまで揃っていますよ。

ゆうきさん

この施設への投稿写真 4 枚

関本パーキングエリア
評価:3

常磐自動車道のパーキングエリアです。 上り側にはスナックコーナーと売店、下り側にはコンビニエンスストアがあります。近くに大きなサービスエリアがあるので、こちらのパーキングエリアは比較的空いており、急なトイレ休憩などでも安心して利用できます。ちょっとした休憩にはオススメです。

J7301さん
関本PA
評価:3

上り線スナックコーナーの「野菜たっぷり味噌ラーメン」はその名のごとく、炒めた野菜がたっぷり乗ったラーメンです。塩、醤油、キムチ味もあり食べ応えがあります。下り線のコンビニには色々なお土産物もあります。

アーサーさん
オススメラーメン
評価:4

先日関本PAを利用しました。 ちょうどお昼時でしたので昼食をとりましたが、オススメメニューにある「スタミナパワーメン」をいただきました。 ネーミング通り、ラーメンの上にレバニラが乗っていて、スタミナがつきそうでした。 味もとてもおいしく大満足です!

choco♪さん

この施設への投稿写真 4 枚

便利です!
評価:3

関本PAさんへはお昼休憩の為に使用しました!そんなに大きなPAではないのですが、コンビニのファミリーマートさんも併設されていてとても便利なPAです。タバココーナーもちゃんとしていて良かったです。また、ファミリーマートさんの外には座って食べられる椅子とテーブルもあるので親切です。

Y0123さん

この施設への投稿写真 3 枚

関本パーキングエリア!
評価:4

高速で東北へ向かう最中に寄りました!パーキングでは珍しくファミリーマートのコンビニが入っているのが印象的でした。比較的駐車場も大きく大型車なども問題なく停められます。常磐道は中郷より先にあまりパーキングが多くないので行かれる際は寄ることをお勧めします!

つぐさん

この施設への投稿写真 5 枚

みそラーメンが美味しい
評価:4

仙台からちょうど2時間くらいの場所にあり休憩でよく利用します。 ここのお勧めは野菜たっぷりのみそラーメンです。 サービスエリアのフードコートというよりは本格的なラーメン屋さんの味です。オーダーを受けてから炒め始めるたっぷりの野菜とみそと極太の麺がすごくマッチします。 お勧めの一品です。

えくりぷすくろすさん

この施設への投稿写真 4 枚

関本PA
評価:5

関本PAです。常磐自動車道上り線のパーキングです。いわき市から東京方面に行く時は必ず立ち寄ります。食堂のスタッフが非常に感じが良く、常磐自動車道上り線の中で一番接客が良いです。食事も味が良く特にスタミナラーメンは絶品です。

G4470さん
茨城県最後のパーキングエリア
評価:2

こちらが茨城県最後のパーキングエリアとなります。コンビニもあり、フードコートもございます。お土産も茨城産の物が多く取り揃えてありますので買い忘れてしまった方などはこちらで買う事をオススメ致します。

ジャッジドレッドさん
常磐道茨城県最北のSA
評価:4

常磐道の茨城県最北のSAになります。手前南の中郷SAからは20km位ですが、北、福島県に入ると四倉SAまで50kmはありますので飲食をする方、ファミリーマートがありますので、ちょっと買い物をしたい方はここでした方が良いと思います。

ムラジンさん
焼肉定食
評価:3

関本パーキングエリアは何と言っても下り側のスナックコーナーですね! 数多くあるメニューの中から一番のオススメは、焼肉定食ですね! ニンニクが少し香る濃厚のタレが、本当に食欲をそそります! 下りは、コンビニエンスストアが設置されています。 コンビニ内には、食事も出来るスペースがありますので便利に利用出来ます。

T.Sさん

この施設への投稿写真 6 枚

最後
評価:3

茨城県での常磐道、最後のパーキングエリアになります。冬季は、次で分岐する磐越道の状況を見るのによく立ち寄ります。コーヒーを飲みながら、路面状況などの確認をして、安全運転に心掛けています。

★★鬼形相★★さん
食堂あるよ☆
評価:3

福島に遊びに行ったときに利用したことがあります! 中のフードコートで味噌ラーメンをいただきましたが、なかなか美味し!!ですよ♪♪ PAは少ないので無理せず寄ることをおススメします!!

一日二回で狙い撃ちさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画