■福島県いわき市/

交通アクセス|

高速道路

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

湯ノ岳PA投稿口コミ一覧

福島県いわき市の「湯ノ岳PA」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

120件を表示 / 全20

湯ノ岳PA
評価:3

湯ノ岳PAは福島県にあるパーキングエリアです。仕事で高速道路を利用する際に利用しました。駐車場が広く確保されており、トイレも綺麗な状態で心良く利用できました。今後も利用します。

ぱおゆきさん

この施設への投稿写真 4 枚

駐車場がとめやすいですね〜
評価:3

東北へゴルフの行きかえりによく利用させて頂いています〜小休憩にはちょうどよく駐車場もとめやすく、トイレも綺麗でリフレッシュできて心身とも安全運転できる休憩場ですね〜

ちょいスラ!!オヤジさん
長距離運転の小休憩に!
評価:3

福島県いわき市にある「湯ノ岳パーキングエリア」です。 常磐自動車道、東京から169.4キロ地点にあります。 下り(宮城方面)ですと、湯ノ岳パーキングエリアを超えてしまうとしばらくパーキングエリアがございません。 小休憩にご利用下さい!

虎ェもんさん

この施設への投稿写真 8 枚

湯ノ岳PA
評価:3

こちらの湯ノ岳PAは、いわき湯本ICといわきJCTの間にあるパーキングエリアになります。レストラン等はありませんが、自販機はあります。自然豊かで屋外休憩所のあり、長距離運転を癒すにはとても良い所です。長距離は思ったより疲れてますので、休息も必要ですよ。

I1986さん

この施設への投稿写真 7 枚

パーキング
評価:3

湯ノ岳パーキングエリアさんは、常磐自動車道にあるパーキングエリアです。ドライブの休憩などにちょうど良い、自然がたっぷりあるパーキングエリアです。私も仕事でいわきに向かう途中で休憩に立ち寄らせていただきました。

りゅうさん

この施設への投稿写真 8 枚

常磐道上り 湯ノ岳PA
評価:3

常磐道上り 湯ノ岳PA こちらは宮城県の名取あたりから来ると大体2時間弱で到達します。疲れを癒す為の休憩所としては、屋外に休憩スペースが有り結構良いと思います。自然を満喫出来ますよ。

S7818さん

この施設への投稿写真 8 枚

湯ノ岳PA
評価:3

湯ノ岳PAは常磐自動車道にあるパーキングエリアです。 レストランなどはなく自動販売機とトイレのみでしたが、混雑してなくて休憩しやすいところでした。 トイレの入り口に自動ドアがあるのですが、電気ではなく人の重さを利用して開閉するドアでした!初めてみましたが、電気を使わないのでエコだなと思いました(^^♪

S5927さん
湯ノ岳PA
評価:3

福島県いわき市、常磐道の湯ノ岳PAを利用しました。トイレと自動販売機のみの小さなPAですが、混み合うことがなく駐車場でゆっくり休めます。外にはベンチや東屋、電気自動車の充電スペースもあります。

C5329さん

この施設への投稿写真 8 枚

湯ノ岳PA
評価:3

常磐道にある湯ノ岳PAになります。 施設自体は大きいものではなく、自動販売機があるくらいですが、自然に囲まれており、ベンチに座って休憩しているととても落ち着きます。 PAもそこまで頻繁にはないので、しっかりと休憩することをお勧めします!!

一日二回で狙い撃ちさん

この施設への投稿写真 6 枚

湯ノ岳パーキングエリア
評価:3

常磐自動車道のパーキングエリアです。 その名の通り、湯ノ岳の麓に所在し、湯ノ岳がよく見えます。本線よりも高い位置にあるので、上下側ともに眺望は素晴らしい。 休憩のための設備としてはトイレと自販機のみがあるだけですが、東屋があるので弁当を食べたりできます。

J7301さん
湯ノ岳PA
評価:3

常磐自動車道のいわきジャンクション手前にあります。パーキングがこの先少なくなるのもあり、お手洗いに立ち寄る方が多いです。お手洗いの出入口ドアが特徴的で、電気を使わずに体重で開く使用になっています!

Evitaさん
広い駐車場
評価:3

大自然に囲まれたパーキングエリアです。 広くて停めやすい駐車場です。 トイレも綺麗に清掃されていて安心して使用できます。 福島県の大きな地図看板があります。 ゆっくり休むのに良いパーキングです。

A6088さん

この施設への投稿写真 4 枚

絶景
評価:5

高速道路のパーキングエリアです。 トイレの休憩場所しかありませんが、道路より高い位置にあり眺めは素晴らしいです! 春には桜も咲き花見も出来てしまうのではと思える程の景色です!

E4796さん
いわき湯本インター直ぐ
評価:3

いわきの現場を巡回する時、高速を降りる前にと思いトイレを利用させて頂いています。トイレと自動販売機しかないパーキングですが、乗降車が多いいわき湯本インター利用者には便利なパーキングです。

のぶさん

この施設への投稿写真 3 枚

湯ノ岳PA
評価:3

いわきの分岐点から湯本の間にあります。ちょっと一息つくにはちょうどいい休憩所です。車は30台くらい停めれますでしょうかね〜。しかし、お食事は出来ませんのであしからず。

ガルマ様さん
いわき湯本ICに降りる前に
評価:4

観光のため、常磐自動車道を活用し、アクアマリンふくしまや、ハワイアンズを利用する際には、ここで一回休憩を取ります。 いわき湯本ICを出ると、行楽シーズンには渋滞が発生するからです。 余裕をもってここで休憩をしてから行動をするといいと思います。

タカダCorp.さん
湯ノ岳PA
評価:3

湯ノ岳パーキングエリアは、上りで云うと磐越道と常磐道のいわきジャンクションから最初のサービスエリアです。 自動扉のトイレと自販機がある休憩箇所となっています。 自然豊かな景色が見られます。

T鈴木さん

この施設への投稿写真 3 枚

一休み
評価:3

常磐道下り線で福島県いわき市で最初のPAになります。 トイレと自動販売機があります。休憩用のベンチがあり、周りは緑豊かな広場となっているので、運転に疲れた時の一休みに最適です。

イーグルさん
湯ノ岳PA
評価:5

湯ノ岳PAは、いわき市にある常磐自動車道のPAです。 いわき湯本ICといわきJCTの間にあります。 自動販売機とトイレのみのPAです。 比較的すいていて、緑が豊なPAで、運転の疲れを癒すにはぴったりです。

めらにんさん
湯ノ岳PA
評価:3

常磐自動車道の湯本インターとジャンクションの間にあるパーキングエリアです。 此方のパーキングエリアは、レストランやフードコートとかはなく、飲料水などの自動販売機が設置されています。

T.Sさん

この施設への投稿写真 4 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画