■福島県南相馬市/

交通アクセス|

高速道路

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

南相馬鹿島SA投稿口コミ一覧

福島県南相馬市の「南相馬鹿島SA」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

150件を表示 / 全72

新鮮な野菜・特産品・工芸品など色々たくさんあるところ
評価:4

福島県南相馬市鹿島区にあります、常磐自動車道の南相馬鹿島サービスエリアです。ここは、上下線両方から利用できる物産施設の「セデッテかしま」があって利用者も多くて、賑わってますよ。 駐車場は広くて出入りしやすく、スペースの広い身障者専用駐車場もあるので、車いすを利用している方など安心してゆっくりと乗り降りできるのでいいよ。広場には丘のような緑地があって、ベンチがあるのでゆっくり外の景色を見ながらリフレッシュできるよ。 ここには広いドッグランがあるんですけど、ドッグランへ行く道には、ワンちゃんの足跡が描かれていてかわいい!道のりが楽しくなりますね。 あと隣には珍しく神社があります!ワンちゃんと一緒に参拝できますよ。旅の安全祈願などできていいですね。 ドッグランは、広いので小型犬、中・大型犬と2つのエリアに分かれていて、扉も二重になってるから安心ですよ。ドッグラン内には専用のゴミ箱があって、近くに処理用のビニール袋が常備されてるからいいね。 「セデッテかしま」の中は広くて綺麗で、特産物の販売やフードコートやお土産が色々あるよ。どれも美味しそうで、全部食べたくなるし買いたくなります。 フードコート内のテーブル席は、広くて明るくてゆったりと食事ができていいよ。 「なみえ焼きそば」相馬のB級グルメ。麺が、焼きうどんのように太い極太麺の焼きそばです。 モヤシと豚肉が入っていて、濃厚なソースで味付けされていて美味しい。麺の太さにびっくりで、ボリュームあってお腹いっぱいになります。青のりや七味紅、生姜など色々トッピングして違った味を楽しめますよ。お土産売り場で買えるので、自宅でもこの極太麺焼きそばを味わえるのは、嬉しい! 「味噌タンメン」甘めの味噌に野菜たっぷり入っていて、炒めた豚肉の香ばしい香りで食欲が増します。旨味たっぷりスープと細麺が絡んで美味しい! 「まいたけおこわ」醤油ダレの味付けのやわらかいおこわと、舞茸の食感が美味しい!何個でも食べれます。 お土産売り場では、新鮮なお野菜や漬物・加工品・工芸品などもありますよ。 「ずんだ餅」枝豆をすり潰したペーストで、砂糖や甘味料で甘くしてお餅にくるんだもので、美味しいですよ。この地域の郷土料理だそうですよ。宮城でも「ずんだ」を使ったお菓子など多く見かけますね。 まだまだ、見てまわりたいところいっぱいあるので、次回も是非立ち寄りたいです。

☆たんぽぽ☆さん
人気のサービスエリア
評価:3

相馬エリアにあります人気のサービスエリアがこちらです。南相馬鹿島サービスエリアです。 こちらは上下線ともに利用できるので多く方々が利用されています。 先日、常磐道を利用した際に行ってきましたよー!広い駐車場に広い敷地でビックリ! 敷地内にはベンチなどの休憩スポットが沢山あります!運転に疲れたお休みスポットにピッタリです。敷地内の外で休憩ができるので、外の空気が吸えて気分転換になりましたよー! またこちらではお食事も充実!施設内にはレストランが併設されているのでお食事もゆっくり取れました。和洋中のメニューが並び家族みんなで食事ができるのも嬉しいですよね。 今回は軽食ブースを利用。ドリンクや季節限定のスイーツがいただけます!特にオススメなのがアイスクリーム!!季節によってメニューが変わるようですが私は桃のアイスをチョイスしましたよー。 桃の香りと味わいがとっても美味しい!外でゆっくり味わえるのも嬉しいですよね。 また施設内は福島エリア・相馬エリアのお土産も充実!スイーツ系や和菓子、乾物や冷蔵商品などが豊富に並びます。また地元で採れた野菜やお米の販売もありました。採れたての野菜は美味しいですよね〜。 また利用させていただきます!!

matsukoさん

この施設への投稿写真 6 枚

南相馬鹿島SA
評価:3

こちらはサービスエリアになります。 広々開放的な作りになっております。 相馬野馬追の像も飾っており記念撮影するのも良いかと思います。 食事処では麺類から定食まで幅広く揃えてありました。美味しかったです。

カメさん

この施設への投稿写真 4 枚

南相馬鹿島SA
評価:3

福島県南相馬市鹿島区にある常磐道のサービスエリアです。上り下り線兼用のサービスエリアとなっており、福島のお土産品や飲食店が充実してますね。有名なお祭り 相馬野馬追い関連の展示も見所の一つです。

プリン酢さん

この施設への投稿写真 4 枚

広いです
評価:3

先日、安達太良山に行った時に休憩で立ち寄りました。 ゼデッテかしまの入り口に相馬野馬追のモニュメントがドーンとあって迫力満点でビックリ!お土産も地元の名産が中心で色々と楽しみながら買い物ができて立ち寄って良かったです。 ドッグランもあって沢山のワンちゃん達が居て娘が大喜びしてました! でも、ここで飼ってる訳で無いので沢山走り回ってる時で良かったですw

ハトぽっぽさん

この施設への投稿写真 5 枚

南相馬鹿島SA
評価:3

常磐自動車道下りのサービスエリアに仕事の途中で寄りました。トイレを含めた建物がすごく綺麗で利用しやすかったです。食事もイートインもありましたが次の予定もあったのでピリ辛醤油焼きおにぎりと牛タンステーキを買って車で食べました。 とても美味しかったです。今度はゆっくり寄りたいです。

しゅしゅ丸さん

この施設への投稿写真 7 枚

サービスエリア
評価:3

相馬インターと南相馬インターの中間位に位置するサービスエリアです。上下線共同一のサービスエリアです。食事、お土産コーナーが充実してます。子供の遊具施設やドッグラン設備もあります。

のぶさん

この施設への投稿写真 8 枚

相馬の馬追
評価:4

南相馬の近くにあるSAです。新しい施設でとても綺麗でした。南相馬の名産品もたくさんありましたし、新鮮なお野菜がたくさん並んでました。相馬馬追いの大きな馬のモチーフも飾られていて、子供たちも福島の伝統のお祭りに興味持てたりと有意義な休憩時間となりました。

Y3244さん
南相馬鹿島SA
評価:3

南相馬に行く途中立ち寄りました。入口脇に生ジュースやたこ焼きや牛たん串のお店があります。 広場があり、たこ焼きと生ジュースで休憩。天気も良くて最高でした。お土産は、相馬あられと梨ジュースを購入。南相馬にお越しの際は是非お立ち寄り下さい。

Kihさん

この施設への投稿写真 6 枚

新しい施設
評価:4

南相馬鹿島SAは令和2年オープンの新しいサービスエリアになります。 相馬野馬追の里という事も有り、施設内の展示物やお店のポスターや買い物袋まで馬の絵が多く目立ちます。 お土産品や地場の野菜や果物も販売されています。

S6451さん

この施設への投稿写真 2 枚

休憩にちょうどいい!
評価:5

常磐自動車道の上り下りどちらからでもはいれます。南相馬スマートインターで入れる、広々としたサービスエリアです。福島県のおみやげはもちろん、お食事処や、たこ焼きなどのおやつもあります。子どもを遊ばせる遊具もありますので、お子さんも楽しめる施設ですよ!

Sakiさん

この施設への投稿写真 3 枚

よく利用します!
評価:5

高速道路のサービスエリアです。相馬インターチェンジから南相馬インターチェンジの間にあります。 お手洗い休憩や軽食、お土産屋もあります。 また、自然が豊かで気持ちの良い風が感じられます。 芝生やベンチ席があるので小さい子から大人まで楽しめるサービスエリアです。 野馬追の写真や武将の模型なども展示されてます。

てびちさん

この施設への投稿写真 4 枚

南相馬鹿島SA
評価:3

南相馬鹿島SAは、福島県常磐自動車道のサービスエリアです。東北に旅行に行った時に立ち寄りました。敷地内で騎馬武者のイベントが行われていて、とても勇壮でした。地元グルメのうどんのような極太の浪江焼きそばを食べましたが、ボリューム満点で美味しかったです。

G6707さん
南相馬鹿島SA
評価:4

常磐自動車道にある福島県のサービスエリアです。 施設内には、有名な相馬野馬追の写真などが展示してあり迫力が伝わりました。 また、ご当地のなみえ焼きそばを食べる事が出来ます、美味しかったのでおすすめです。

W5988さん
ドッグランがありました。
評価:3

常磐自動車道の南相馬鹿島サービスエリアは、施設が新しく、とても広くて綺麗なサービスエリアでした。 施設内には、相馬野馬追のオブジェや写真などが展示してあったりお土産売り場も民芸品や地元の銘菓などとても充実しています。 外の施設にはドッグランもありペット連れの利用者にはとてもありがたいです

せごどんさん
南相馬鹿島SA
評価:4

常磐道を北上して茨城県から福島県に入り2番目のサービスエリアです。 規模の大きいサービスエリアでいろいろな施設があり楽しく過ごせます。 お土産はもちろんですがレストランがとても充実していて、ラーメンからご飯物まで地元のお母さん達の手作りでとても美味しくいただけたます。 遊戯施設やドックランも併設されてますのでお子様やワンちゃんも安心して過ごせます。是非立ち寄りたいサービスエリアに登録します。

愛情1本さん

この施設への投稿写真 4 枚

オススメは「セデッテかしま」です!
評価:5

南相馬鹿島SA内にある「セデッテかしま」という観光スポットがあり、ここがすごく魅力的です!まず中に入ると騎馬武者があり、一緒に行った子供たちは馬に大喜びでした。また、レストランのご当地グルメもとても充実していて、テレビでも取り上げられた「凍天」など、地元でしか味わえないグルメが盛りだくさんで、大人から子供まで楽しむことができました。

KANiさん
相馬野馬追。
評価:3

相馬野馬追で有名な旧鹿島、小高、相馬から出来た南相馬市に有るS Aです。店舗に入った瞬間に目に飛び込む騎馬武者に圧倒されます。こちらのS Aも最近、多くなってきた三路から入れるS Aです。変わった何処では神社もあります。

田村 都さん

この施設への投稿写真 4 枚

とても広いサービスエリア
評価:3

サービスエリアの中ではとても広いです。 お土産コーナーや食事処、ガソリンスタンドやドックランといろいろ揃っていてとても大きなサービスエリアです。 名物の凍天が人気で良く買います。 他にも牛タン串やカレーパンもオススメです。 是非一度立ち寄って見てはいかがでしょうか。

O2884さん

この施設への投稿写真 7 枚

地元グルメが味わえるサービスエリア
評価:5

南相馬鹿島SAは、常磐自動車道に在り、福島県内でも大きいサービスエリアです。会議で出張の際、よく利用させていただきます。ここのサービスエリアはご当地グルメが多いので、いつも楽しみにしています。おススメは浪江焼そばです。太麺にこってりとしたソースが絡み、とても美味しいです。トッピングにマヨネーズで和えると更にマイルドになりおススメです。

V7083さん

この施設への投稿写真 3 枚

南相馬鹿島SA
評価:3

月1回ある会議に行くたびに寄っています。福島県のSAの中でも大きい部類です。お土産の種類も豊富ですし、いつもお昼を食べるのですが、定食の量、味全て満足できる食堂です。

K9103さん

この施設への投稿写真 3 枚

色々便利なSA
評価:4

施設内には自動販売機、喫煙所、お土産売り場などがあり、とてもくつろげるスペースとなっています。 手作りパンなども売っており、値段もリーズナブルでオススメです!!お土産も豊富に売っているので、旅行などで寄った時には是非色々見てみて下さい!!

一日二回で狙い撃ちさん

この施設への投稿写真 5 枚

南相馬鹿島SA
評価:3

ガソリンスタンドも併設している比較的規模が大きいSAです。 施設内には、お土産品やフードコートも充実しており、ファーストフード的なものから定食まで品揃えは充実しています。

BULLETINさん

この施設への投稿写真 3 枚

上りと下り共通
評価:5

上り下り共通のこちらのサービスエリアは広い駐車場を完備しております。 ドッグランもありペット連れの方にもオススメです! 福島名物しみてんもあるので一休み、食事も出来非常に便利です!

E4796さん

この施設への投稿写真 3 枚

サービスエリア
評価:3

南相馬にあるサービスエリアで良く利用します。 あまりサービスエリアがないので常磐道を利用している方は殆どが寄っているかと思います。 お土産も豊富にあり飲食も出来ます。 施設内はいつもキレイですので是非ご利用下さい。

111222さん
南相馬鹿島サービスエリア
評価:3

常磐自動車道のサービスエリアです。 上下集約型サービスエリアで、充実した設備がコンパクトにまとめられています。 ガソリンスタンド、フードコート、物産などがあります。まるで大きな道の駅のような施設で、観光や工芸、物産、祭などの情報発信を行なっています。

J7301さん
お食事処もあり
評価:4

こちらのパーキングは、お食事処が有るので、ゆっくり休憩をとることが出来ます。ご当地のなみえ焼きそばを食べる事が出来るので、オススメです。また、お土産コーナーも充実しているので良いです。

Iwamasanさん
南相馬鹿島SA
評価:3

帰省の際に立ち寄った、こちらのSAは常磐道の上り下りどちらも兼用になっています。当日は、冷たい甘酒と麦茶の無料サービスもありました。施設は広々として綺麗で、充分に休憩を取ることができます。相馬野馬追の展示もあるので観光にもオススメです。

C5329さん

この施設への投稿写真 8 枚

南相馬鹿島SA
評価:3

サービスエリアには珍しく、外に広々としたボールトランポリンという子供の遊び場があります。その広場に冬はイルミネーションが施されるようです。施設内も広く、美味しいお蕎麦が食べられます。

C5483さん
休憩
評価:3

こちらのサービスエリアは、大きく、レストラン、軽食のフードコートや外では、たこ焼きや、焼きそばなども、あります。休憩には勿論ですが、福島の郷土土産、新鮮な地物野菜、果物も販売しています。また、南相馬の伝統の歴史にも触れられる、展示物もあるので、ドライブの途中でも、立ち寄ってみるのには、良いサービスエリアです

X3253さん
南相馬 鹿島SA
評価:5

南相馬 鹿島SAです。常磐自動車道の相馬インターと南相馬インターの間にあります。スマートインターもあるサービスエリアです。レストランの食事も美味しいです。お土産品の種類も充実しています。また、売店にあるサンドイッチや、おにぎり類など特徴のある軽食がとても美味しいです。

G4470さん
サービスエリア
評価:5

常磐道にある南相馬鹿島サービスエリアです。常磐道を利用する時は必ずよります。レストランもあり、売り場には福島県浜通りエリアのお土産もたくさん置いてあります!ドッグランもありペットを連れての長距離運転時も安心です!

ピサロさん
綺麗ですね
評価:3

常磐自動車道にあるサービスエリアです。先日、仙台に行く際に利用しました。まだ新しいので、とても綺麗ですね。観光施設の「セデッセかしま」で、ご当地グルメを楽しんだり、名産品を購入したりできます。なみえ焼きそばや、氷天などが、人気です。

V1191さん
南相馬 鹿島SA
評価:3

毎月一度はこのSAに寄り休息を挟みます。駐車場も広く利用しやすいです。福島の特産物やお土産が数多くありいつも迷います。外には売店があり、郷土菓子の凍天がオススメです!

Evitaさん

この施設への投稿写真 1 枚

相馬の魅力が満載です!
評価:4

入り口すぐに相馬野馬追の等身大がお出迎えしていて、大きさにビックリしました。実物を見てみたいと気分を盛り上げます。物産展には地元の名産物が並び、相馬の魅力が沢山の場所だと思います。

F9412さん
牛タン串をいつも食べます
評価:5

常磐高速南相馬鹿島PAは出張で月1仙台に行くので毎月立ち寄ります。綺麗な施設でレストランの料理も大変美味しいです。お薦めは山賊焼で店舗を出している所で販売している「牛タン串」500円税込です。歯応えあり牛タンの味が堪能出来る一品です。

ムラジンさん
南相馬鹿島SA
評価:4

常磐自動車道の福島県相馬市内のサービスエリアで、スマートインターチェンジでもあります。休憩所や給油所があり、さらに隣接して、セデッセかしまという、レストラン、売店などがある施設があります。さらに、地元のお祭り、相馬野馬追いをはじめとする、相馬市のPR用展示スペースがあります。年末に利用したときには甘酒(ノンアル)を配っていました。とても体が温まりました。

Y0742さん

この施設への投稿写真 8 枚

南相馬鹿島SA
評価:4

南相馬鹿島SAは比較的大きなサービスエリアで、レストランや 食品店もあり、色々な食べ物を選ぶ事ができます。 また、子供も楽しめる施設がありますので、お子様連れでも 楽しめるサービスエリアだと思います。

KAKUさん

この施設への投稿写真 6 枚

ドッグラン
評価:3

仙台からいわきへ向かう途中に度々利用してます。お土産コーナーでは、道の駅みたいに地場の野菜等、低価格で購入出来ますよ。子供が遊べる大きなボールが敷き詰められたトランポリン風な遊び場やドッグランもありますよ。

のぶさん

この施設への投稿写真 6 枚

南相馬鹿島SA
評価:3

福島県伊達市に仕事で行った際、常磐自動車道南相馬鹿島SAに立ち寄りました。 施設が新しく、とても広くて気持ち良く利用できました。 施設内には、相馬野馬追のオブジェや写真などが展示してあったりお土産売り場も民芸品や地元の銘菓などとても充実しています。 外の施設にはドッグランもあり、ワンチャン連れの利用者にはとてもありがたいです。 ETC用のスマートインターとシェルのガソリンスタンドが設備されています。

D8897さん

この施設への投稿写真 5 枚

南相馬鹿島SA
評価:3

福島県南相馬市にある常磐自動車道のサービスエリアです。上り下り両方が一緒に使えるサービスエリアで、駐車場も広く便利に使える施設です。店内に入ると相馬野馬追のモチーフが展示されています。

TAKAさん

この施設への投稿写真 1 枚

南相馬鹿島SA
評価:3

南相馬鹿島SAはすごく綺麗で、快適に過ごせますよ〜! コミュニティスペースやセデッテかしま等があります。 お土産の種類も豊富ですよ。 是非、立ち寄ってみてくださいね!

pippiさん
南相馬鹿島SA
評価:3

福島に住んでいた時に寄ってみました。 通常のサービスエリアというよりは道の駅に近い感じで、地元の野菜や特産物などが多く取り揃えています。 地元の有名な相馬馬追いの紹介スペースもあります。

ダーウエさん

この施設への投稿写真 1 枚

南相馬鹿島SA
評価:3

スマートインターチェンジが併設された、上下線共通のサービスエリアです。地元の新鮮な野菜や特産物の販売のほか、地元食材を使ったフードコートメニューなどが人気です。

アーサーさん
南相馬SAです
評価:5

まだできたばかりのSAだけあって、とにかく施設がキレイで広々としています。そして何より驚いたのがドッグラン。ペットを飼う人が増えた現在、確かに気分転換するのは人間だけでなくペットにも必要ですよね。

kaz1972さん

この施設への投稿写真 6 枚

南相馬鹿島SA
評価:4

南相馬鹿島SAは、常磐道の上下線とも同じサービスエリアを利用するようになっており、とても広いサービスエリアになっています。外に子供達の遊べるエリアもあり、気分転換に最高です。おススメは、ソフトクリームで子供達にも大人気でした。

T2000さん

この施設への投稿写真 4 枚

野馬追探し
評価:3

仕事でいわき市に行き、仙台方面への帰路に利用しました。一車線の路線が多く、気疲れしていた頃だったので有難かったです。駐車して売店でソフトクリームを頂きました。ソフトクリームの冷たさと甘さでホッと一息付きました。このサービスエリアは相馬野馬追の地らしく、至る処に野馬追のモチーフがありました。建物内には野馬追の騎乗姿の像、ベンチには野馬追の切り抜き等。探せば至る処にあるのかも。次回の利用の際にはもっと探そうと思いました。

タラちゃんさん

この施設への投稿写真 7 枚

歴史を感じます
評価:4

いわき市から仙台に向かう途中に立ち寄りました。施設に入るとホールでこの地域の伝統の祭り「相馬野馬追」を紹介してました。馬にまたがった総大将の大きな模型があり、歴史を感じつつ、すごい迫力でした。祭りにも行ってみたいと思いました。

TtoKさん

この施設への投稿写真 7 枚

レストランが広いです
評価:3

常磐道のサービスエリアです。仕事で会議に行く途中よく寄るサービスエリアになります。レストランが広くメニューも豊富なのでよく利用します。券売機にはメニューの写真が入っているのでわかりやすいです。

E3232さん

この施設への投稿写真 1 枚

常磐道SA
評価:3

常磐高速道路の南相馬 鹿島SAは店舗が一つで上下線から入れるSAです。 正面入り口から建物内に入ると「相馬野馬追」をモチーフにしたリアルな人形に出会えます。 食事やお土産も充実しています。

まっちゃんさん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画