

交通アクセス|
高速道路
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
古関PA の投稿口コミ一覧
1~20件を表示 / 全20件
宮城県川崎町、山形自動車道にあるPAです。 新しくデイリーヤマザキのコンビニができトイレも新しくなり利用しやすくなりました。 宮城県から山形の県境には店舗のあるPAが少なかったので嬉しい限りです。以前あった食堂がなくなったのは残念ですが気軽に寄れるようになったと思います。
山形自動車道のパーキングエリアです。 軽食のお店と売店があります。 下り線では宮城県内の山形道では唯一の休憩施設です。 山形道を利用した際には是非立ち寄りたい施設です。 お土産では玉こんにゃくが有名です。
仕事で仙台から山形に行く際によく利用しています。周囲が山に囲まれているので、冬は雪景色になります。お土産コーナーもあり、オススメは蔵王のたまごぷりんです。濃厚なめらかなプリンで、お土産に喜ばれます。
山形自動車道下り線のパーキングエリア、古関パーキングエリアでは、フードコーナーが充実しており、宮城県のご当地メニューが楽しめます。宮城県といえば何といっても牛タンですね。価格もリーズナブルな値段で穴場的なパーキングエリアです。
山形自動車道のパーキングエリアです。 上下側ともにスナックコーナーと売店があります。 下り側で一番最初にあるパーキングエリアで、宮城県内の山形道では唯一の休憩施設です。有人休憩施設の少ない山形自動車道では貴重な有人パーキングエリアですので、山形道を利用した際には是非立ち寄りたい施設です。
山形自動車道の笹谷IC〜宮城川崎IC間にあるPAです。大きなパーキングエリアではありませんが、緑に囲まれた自然溢れる場所です。 こちらにはレストランが入っており、山形名物の蕎麦やお漬物など取り扱っています。
山形道にあるパーキングエリアです。 広い駐車場で、大型車もたくさん休憩しています。 飲食店はありませんが、トイレ、自動販売機があります。ちょっとした休憩にはとても便利なところです。
笹かまや牛たんなど宮城県の名物や、季節に応じた山形県産フルーツなども購入出来ます。上り線スナックコーナーの「鴨つけせいろ蕎麦」がオススメで、蕎麦粉は山形県産「出羽かおり」を使用しています。
仙台のお土産が買える最後のパーキングです。 牛タンが有名な仙台のお土産の1つに牛タンジャーキーという珍味があるのですが、いつもここのパーキングで買いだめしていきます。 大きくはないですがキレイなパーキングですよ!
山形自動車道にある古関パーキングエリアには、小型車30台と大型車17台を駐車できるスペースがあります。 此方のスナックコーナーでは、仙台味噌を使用したメニューを数多く提供しています。 その中でのオススメは、仙台味噌ラーメンが一番ですね。
古関PAは、柴田郡川崎町にある山形自動車道のPAです。 宮城川崎ICと笹谷ICの間にあります。 山形に旅行に行った時に利用しました。 駐車できる台数が多いPAで、とても便利でした。 お土産屋さんとフードコートがあり、朝早く出発したので、こちらで朝食を軽くとることができて、助かりました。 「ふるせき庵」の温かいお蕎麦がとても美味しくてお勧めです。
カツオと、麺つゆで煮込んだ玉こんにゃくを味わえます。山形特産で有名な郷土料理です。また、仙台で人気の冷やし中華が食べれます。夏の時期には、オススメメニューです。仙台味噌と、ゴマ風味が特徴です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本