都心や横浜方面などアクセス抜群千葉県産の美味しいものいっぱい
千葉県千葉市美浜区にあります、東関東自動車道の湾岸幕張パーキングエリアです。ここは、東関東自動車道の湾岸習志野ICと湾岸千葉ICの間にあって、東京ディズニーリゾートからの帰りや、成田や房総方面へ行く途中立ち寄れる便利なパーキングエリアですよ。千葉県産のお土産以外にも東京のお土産もたくさんあっていいです。
緑地は少ないですが、テラス席があってのんびり外の景色を見ながら、リフレッシュできるし、スターバックスがあってそこにも、テラス席があるのでテイクアウトして外でコーヒーなど飲んで、ほっと一息できるのはいいですね。また、運転頑張れます!
駐車場は広く出入りしやすくて、スペースの広い身障者専用駐車場があるので
車いすを利用する方など安心してゆっくり乗り降りできていいよ。
フードコートは、「中華」や地元も食材を使ったメニューも色々あって、どれも美味しそうで迷います。
千葉県佐倉市にある「ヤマニ味噌」を使った「ヤマニ味噌ラーメン」
「ヤマニ味噌」は、無添加のコクと旨味があって、味噌の香りがしっかりとして、濃厚な味噌のスープと麺の相性が良くて美味しい!何度でも食べたくなりますね。
千葉県旭市で生産されている「いも豚」がのっているご当地丼、「千葉丼」
「いも豚」は、芋類を中心とした餌で飼育された豚で、トウモロコシ主体の飼料よりもカロリーが低くて、ゆっくりと良質な脂が作られるので、脂身が甘くてジューシーで柔らかい豚肉です。
「千葉丼」は器にいも豚のカツがとろろ汁にかかっている、B級グルメです。
とろろ汁は、甘めの味噌ソースとミックスでカツが見えないくらい、いっぱいかかっていて味は濃いめで、お肉柔らかくて美味しいですよ。お腹いっぱいになります。
お土産売り場には、東京のお土産もあって美味しいものいっぱいで迷いますよ。
千葉県といえば、「落花生」で有名ですが「ぴーなっつ最中」
風味豊かなピーナッツの甘煮が練り込んである餡が、ピーナッツの形をした最中のかわで挟んであって見た目が可愛らしいですよ。最中は美味しくて大きさがちょどよくて、何個でも食べれます!落花生の形をした箱に入っていて綺麗で、中に入っている最中が個包装になっているからお土産にちょうどいいですよ。
まだ見てまわりたいところいっぱいあるので、次回も是非立ち寄りたいです。