
出来て間もないと思います。圏央道外回では数少ないPAなので、圏央道を通る時はトイレ休憩でいつも寄ります。トイレと自動販売機と喫煙所しかないPAですが、とてもキレイです。
ご希望の高速道路IC/SA・PA情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
高速道路
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~16件を表示 / 全16件
出来て間もないと思います。圏央道外回では数少ないPAなので、圏央道を通る時はトイレ休憩でいつも寄ります。トイレと自動販売機と喫煙所しかないPAですが、とてもキレイです。
こちらは比較的新しいサービスエリアですのでトイレは綺麗です。 お店はありませんが、駐車場もトイレのみのサービスエリアとしては比較的広いです。東北道、関越道に乗り換え予定の場合はここでトイレ休憩等を取らないとここから70km、80km以上走らないと次のサービスエリアには行けません。ここが重要ポイントになりますのでお気を付けて下さい。 関越道に行く場合は次は菖蒲サービスエリアになります。東北道に行く場合は羽生になります。そこまでありません。
首都圏中央連絡自動車道の阿見東と稲敷インターの間にあります。茨城県内の圏央道では唯一のパーキングエリアなので必ずここで休憩をしています。24時間利用できる給電スタンドと自販機があります。
圏央道にあるPAです。茨城県内を走る圏央道では唯一のPAです。最近出来上がったばかりですのでトイレはとてもキレイです。また、電気自動車の型が安心して高速道路を走れるように専用充電器も搭載されてるPAです。
江戸崎パーキングは、こじんまりしていて落ち着いた空間が、魅力的です。 久喜白岡ICから圏央道で千葉方面に向かって、初めてのパーキングなので余計有り難く思いました。
江戸崎パーキングエリアは、首都圏中央連絡自動車道の数少ない貴重なパーキングエリアです。 江戸崎パーキングエリアを過ぎると、内回りでは76km先の菖蒲パーキングエリアまで休憩施設はありません。外回りでは現在開通している区間内に休憩施設はありません。 パーキングエリアの不足が叫ばれる圏央道ならではの道路事情から、大変重要なパーキングエリアであるといえます。
江戸崎PAは、圏央道にあるパーキングエリアです。大きくはありませんが、とてもきれいなパーキングエリアです。自動販売機で好きな飲み物を買って、ひと休みするのには、とてもよいパーキングエリアです。
江戸崎パーキングエリアは、圏央道の茨城区間にある、パーキングエリアです。週末は、混雑していますが、平日はわりと、すいています。自動販売機とトイレがあります。駐車スペースも、わりと広いので、助かります。休息をとるのには、もってこいです。
江戸崎パーキングエリアは圏央道の中にあります。売店はありませんが、自動販売機はあります。トイレ休憩がメインですね。距離的にあまり圏央道はパーキングエリアがないので、ここは助かっています。私もよくこのパーキングは利用しています。
こちらは圏央道のPAですが比較的に空いていてお薦めです。 最近のPAなので電気自動車に嬉しい充電設備もバッチリ装備されています。 混雑しているPAだと順番待ちも覚悟ですがここなら余程じゃない限り即充電が可能です。
圏央道の大栄JCTとつくばJCT区間では唯一のパーキングエリアです。 自動販売機とトイレしかありませんが、大きなパーキングエリアと違い、比較的空いていますので、車内でゆっくり休憩するには最適です。
ドライブのときはしっかりと休憩しましょう♪ ここのパーキングエリアは自動販売機等はありますが、レストランなどはありませんのでご注意ください!! 駐車場はそこそこ広いので便利ですよ〜
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |