■千葉県市原市/

交通アクセス|

高速道路

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

高滝湖PA投稿口コミ一覧

千葉県市原市の「高滝湖PA」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

111件を表示 / 全11

高滝湖SA
評価:3

アクアラインに接続する首都圏中央連絡道、通称圏央道の市原鶴舞インターチェンジと木更津東インターチェンジ間にある高滝湖パーキングエリアです。 高滝湖パーキングエリアは上下線共用になっています。 パーキングエリア内にはトイレ、電話ボックス、展望台が設備されています。 圏央道の木更津金田インターから松尾横芝インター間でパーキングエリアは上下線とも高滝湖パーキングエリアだけとなっております。 高滝湖パーキングエリアは駐車スペースが広く設備されており、大型車から二輪車まで不便なく駐車でき、休憩にはうってつけのスペースとなっています。 天気のよい日にはツーリング中のオートバイが何台も利用しています。 パーキングエリアに設備されている展望台は小高い丘の上にあり、格好長い通路を登っていきます。 展望台にたどり着くまで息が上がってしまうので、ゆっくりマイペースで上るのが良いと思います。 展望台からは高滝湖を見下ろす絶景はすばらしいです。 季節によって色々な景色が飛び込んできます。 訪れた利用者が結構展望台に登っているのを見かけますので、人気のスポットになっていると思います。

D8897さん

この施設への投稿写真 8 枚

高滝湖PA
評価:3

こちらは千葉県市原市にある圏央道のパーキングエリアです。 バイクから大型トラックまで休憩可能ですが、トイレと展望台以外はゴミ箱すらありませんでした。 展望台は歩いて5分位で上れます、目の前に湖が見える絶景です。

H3619さん

この施設への投稿写真 5 枚

高滝湖PA
評価:3

首都圏中央連絡道の木更津と東金間にあるパーキングエリアです。売店等はありませんが、パーキングエリアからは高滝湖が展望できるけっこ高い丘があり、そこから高滝湖全体を望むことができます。

N4199さん
高滝湖PA
評価:3

高滝湖PAは圏央道での唯一の休憩所で、上下線共用の施設です。広いPAですが、トイレと展望台だけで自販機すら無いです。でも気分転換に展望台にのぼってみると高滝湖の望める景色が良いようです。

*Merida*さん

この施設への投稿写真 5 枚

広いパーキングエリア
評価:3

広いパーキングエリアです。しかし、あるのはトイレと展望台だけで、自販機やゴミ箱もありません。展望台は、少し歩きますが、見晴らしは抜群で、湖を一望できます。天気が良ければ、富士山も見えるそうです。

Q3171さん

この施設への投稿写真 8 枚

高滝湖PA
評価:3

高滝湖PAは上り、下り共に施設は同じで、駐車場は隣同士に有ります。駐車場は上下線共に小型車20台くらいと大型車両2、3台止まれます。施設はトイレと喫煙スペースのみです。自動販売機等はありませんでした。喫煙スペースは上り下り共に有りトイレの左右に有ります。施設右側には展望台が有りそこから高滝湖が展望できます。展望台へは2、3分で上がれます。

Hao.Tさん

この施設への投稿写真 3 枚

今後に期待!
評価:3

拡幅した圏央道のパーキングエリアです! エリア内に湖を望む展望台があります。そこからの景色は絶景だと思います。 季節によっては紅葉を楽しめたり、夏は涼しさからマイナスイオンを感じる事が出来るので運転の休憩で是非一度寄ってもらいたい場所です!

N4414さん
高滝湖PA
評価:3

圏央道が開通して千葉県内のゴルフ場へのアクセスが格段に上がりました。 月に2回は通っていますが、まだ一車線の区間が大半なので大型トラックなどがいると詰まってしまいます。 そんな時は高滝湖PAに寄って一服してから向かうようにしています。

A6041さん
高滝湖PA!
評価:3

千葉観光の帰り、アクアラインに乗る前にトイレ休憩をしようと寄りました。トイレしかないPAでした。高滝湖の横にあるので、がんばって展望台に上れば一望できます。途中からでも見れますが、やはり上から見たほうが景色はいいと思います。

tabeさん
高滝湖パーキングエリア
評価:3

首都圏中央連絡自動車道のパーキングエリアです。上下側ともにトイレと情報コーナーがあるだけの小さなパーキングエリアです。展望台からは高滝湖が一望できます。ちょっとした休憩には最適です。

J7301さん
パーキング
評価:3

圏央道の木更津から横芝までの間で唯一の高滝湖パーキングに来ています。目の前に斜面をコンクリートで固めた様な展望台があります。ここには売店等が無いので、トイレ休憩の人が多いのかもしれませんね。春になったせいか、冬の時期より多くの車が見受けられます。

タッチさん

この施設への投稿写真 5 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画