
上里SAは、関越自動車道にあるサービスエリアです。私は、良く東京方面からの帰り道に立ち寄る事が多いので、下りで利用します。とってもお気に入りグルメがありそれ目当てです。1つ目は、上里もちもちいもまんじゅうです。さつまいもと、あんこが絶妙なバランスでとっても美味しいです。もう一つは、かつトーストです。下り限定なんです。帰り道の小腹を満たすのにぴったりです。
ご希望の高速道路IC/SA・PA情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
高速道路
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
51~100件を表示 / 全121件
上里SAは、関越自動車道にあるサービスエリアです。私は、良く東京方面からの帰り道に立ち寄る事が多いので、下りで利用します。とってもお気に入りグルメがありそれ目当てです。1つ目は、上里もちもちいもまんじゅうです。さつまいもと、あんこが絶妙なバランスでとっても美味しいです。もう一つは、かつトーストです。下り限定なんです。帰り道の小腹を満たすのにぴったりです。
かつトーストや上里焼きそばなど、ここだけのレアなグルメがいっぱいでついつい食べ過ぎちゃいます。 特にかつトーストはSAの名物で、カツとオリジナルソースが絶妙でとってもおいしいです。よったらぜひ食べてほしい逸品です! 6つにカットされているので、女性や子供でも食べやすいですよ。 そのほかにも、地元ブランドの姫豚を使っている生姜焼き定食とか迷うものがいっぱいあります。 おいしい物がいっぱいあるので、関越自動車道を通る時はぜひこちらのSAによってみるといいですよ。
上里サービスエリアは、関越道にあります。美味しい飲食店がたくさん入っていて、とても充実しています。私の大好きな天丼てんやも入っているので、関越道利用する際は必ず立ち寄っています!
藤岡ジャンクションから3キロほど離れたところにあるサービスエリアです。 ショッピングや食事など、とても楽しめると思います。 また、スターバックスもあるので、スタバ好きな人は立ち寄ってもいいかもしれせん。
上里サービスエリアは上下線共に賑わいを見せています。 フードコートも充実! 外の売店では佐世保バーガーが食べれたりちょっとしたホットスナックもあります 長い旅路の途中で休めるのが良いですね!
埼玉県内にある関越自動車道のサービスエリアで上信越道との分岐手前にあります。こちらのSAは、スタバやコンビニ、レストランなど施設が充実してるので、週末などはとてもお客さんで賑わってます。
思いつきで、家族で埼玉にいった際にたまたま立ち寄りました。とてもキレイで設備がしっかりしているサービスエリアでした。お土産の種類も多く、なんといっても食事するスペースがとてもきれいでおしゃれでした。また、立ち寄りたいと思います。
上里サービスエリアは、関越自動車道を利用する時に 利用させて頂いてます。 朝早く出かけた時は、朝食にレストランを利用したり します。 水沢うどん&天ぷら膳はオススメです。 富岡製糸場半熟カステラを買ってみましたが とても美味しかったです。 上里サービスエリアに寄った時はお土産に買って みて下さい。
関越自動車道、下りを利用する時は、いつも立ち寄るサービスエリアです。 冬の上里SAは、群馬、長野、新潟のスキー場の割引券や情報雑誌が置いてあるので、こちらで情報をゲットして、次回の行き先選びの参考にしてます。 レストランやパン屋さんもあるし、関東近郊のお土産も沢山あるので、便利です。
こちらの上里サービスエリアは、高速道路利用者以外の方も利用できるとっても便利なサービスエリアです。ガソリンスタンドはエネオスとシェルがあり上下どちらにもあります。セブン銀行のATMがあり便利ですよ。
こちらのサービスエリアにはスターバックスなどもあり、ゆっくり過ごせます。 飲食店も多く、ラーメン、うどん、丼物があり品揃え豊富なレストランがあります。 駐車場もひろく、停めやすいです。
関越自動車道にある上里サービスエリアは、とってもキレイなサービスエリアです。また、お土産の種類が豊富です!長野に行った帰り、お土産を買い忘れた私はここで買いました!埼玉ですが信州土産も扱ってくれていたのでとても助かりました!
関越自動車道を群馬方面に向かって行くとある埼玉県でも北部に位置している上里SAです。サービスエリアの中でも人気のスポットです。観光案内やレストラン・お土産・軽食等があり、休日にはイベントも開催されていて、混むサービスエリアで有名です。
関越自動車道にある人気のサービスエリアです。東京都から長野県へ向かう時に立ち寄りました。スターバックスコーヒーや本格的なレストラン、パン屋さんが併設されており、とても広くて充実したサービスエリアです。パン屋さんでは、人気のメロンパンを求めてレジに行列ができていました。外のエリアには、上里やきそばやフランクフルトのワゴン車もあり、食べるものには困りません。手入れの行き届いた花壇には色とりどりの花が咲いており、桜の季節には綺麗な桜を楽しむこともできます。今後もまた是非とも立ち寄りたいおすすめのサービスエリアの一つです。
先日、長野に行った帰りに立ち寄りました。鶴ヶ島付近で事故があり、そのまま行っても渋滞にハマるだけだったので食事のために寄りました。フードコートになっており、肉、らーめん、洋食、天丼、ちゃんぽんなど色々なお店がありました。トイレも綺麗でとても良かったです。
上里SAに来ました。只今午前9時ですが、観光バスやら、トラックなど思った以上に車輌が止まっています。あいにくの天気ですが、東京に近いという事でテンションが上がって来ました。
このサービスエリアは関越自動車道埼玉県最北のSAになり、ほどなく走れば群馬県となり、その後すぐ上信越道との分岐になります。なので上り線は合流後最初のSAとなり、土日、祝祭日の夕方からは側道までSA利用の車が並びます。
上里サービスエリアは、関越自動車道のサービスエリアです。 大変大きなサービスエリアで、巨大な駐車場、レストラン、売店、ガソリンスタンド、カフェなど、設備内容が大変充実しています。 特に上り側が充実しており、これらの施設に加えてフードコートやパン屋などがあります。 休日には、300台以上停められる駐車場が一杯になってしまうほど人気があります。
先日、関越自動車道を走って群馬県の某ゴルフ場に行って来ました。 東京外環自動車道の大泉JCTから関越自動車道へ入り、関越自動車道をひたすら走り続けると埼玉県と群馬県の県境の手前に上里SAがあります。 時間調整と軽食休憩を兼ねて立ち寄りました。 ゴルフ場に向う時間なので、上里SAに着いたのは午前7時前でしたが、天気が良かった事も有り、大勢の人で賑わっており、トイレも長蛇の列でびっくりしました。 フードコーナーはかなり充実していて、そば、ラーメン、丼物、定食からファーストフードまで色々チョイスできます。 ナビではゴルフ場まであと約30分、あとひと踏ん張りというところなので、丁度よい休憩となりました。
関越自動車道の下りで、一番最初にあるサービスエリアです。 群馬方面に行くときに利用しますが、ガソリンスタンド(エネオス)もあり、フードコートのような施設もあるので、休憩にお勧めですよー。
休日は側道沿いに渋滞ができるほどの人気のパーキングエリア。内装、外装と共にオシャレで中に入っている食事処も若い人からご高齢の方まで好む。土産処も多いので小休止のつもりが長引く事が多々あり
関越自動車道の本庄児玉の先の上郷サービスエリア、高速で群馬方面に行く時かならず寄ってます。食べもの、お土産、カフェなど豊富で休憩にはもってこいの場所です。ソフトクリームのクリミアが売ってるのでおススメの食べものです。
レストラン プリンスがはいっています。ここのレストランでおすすめは、サーロンステーキセット 姫豚カレー です。最後のデザートは、自家製ガトーショコラです。美味しいですよ!
SAとしてはそこまで大きくないので、トイレ休憩も、ちょっとブレイクも済ませやすい大きさです。スターバックスもあり、平日のアイドルタイムでも混雑してますねー。レストランとフードコーナー、お土産コーナーと定番の施設もありますので、用途に合わせて使い易いレイアウトになってますよー(^ ^)
関越自動車道の埼玉県の群馬県との県境にある、サービスエリアで、渋滞の起点となることでも有名なところです。駐車場も大きく、食事のできるお店も多く、お土産も種類や数も多く揃っています。
関越自動車道の上里SAは、関越自動車道を利用しても立ち寄ったことがなかったのですがテレビでよく紹介されているので行ってみました。 リニューアルしてそれほど経っていないので食べ物も充実していて楽しめました。
関越道と上信越道合流するSAなので混雑してますが、駐車場も広くしたので大丈夫です。広いSAで屋台などの販売も多く、スィートポテトやソフトクリーム、焼きまんじゅうなど人気です。
関越道の上里SA(上り)は、上信越道や北関東道と合流してすぐのところにあるので駐車場も混みあいますが、係員さんが空いている所へ誘導してくれて助かりました。トイレも2箇所あり広いので、人の多さの割りに混雑を感じさせません。 ロイヤルのパン屋さんのいい香りに惹かれて、毎度たくさんパンを購入してしまいます。
地元ブランド豚「姫豚」を使ったメニューが楽しめます。また、ラーメンやうどんなどもおススメで中でも「肉汁上里うどん」が美味しかったです。うどんは上里産の小麦を使っており小麦の香りが堪能出来ます。
関越で観光にいった帰りは必ず必ず寄ります♪赤木豚を使ったてんやの丼はここでしか食べれません。必ず食べます!うまいです♪おみやげも充実してます。あの有名なチーズスフレもここで買えます♪いつもプレーンとティラミス買ってます♪
高速道路の関越道を高崎市から東京方面へ行き埼玉県へ入って直ぐのサービスエリアです。上り下り共に在ります。トイレ休憩や食事休憩に使う事が多いです。私のお薦めは、豚骨のラーメン屋さんです。何しろ美味しいです。
群馬県の前橋市に行った際に、帰り道を別ルートで帰ることになり、こちらのサービスエリアに寄りました。お土産の種類が豊富で、群馬や長野のおみやげなど、各地のお土産が売っていました。お土産の買い忘れなどには、もってこいですね。私はチーズケーキを買って、帰りの車内でもぐもぐ・・・とても美味しかったです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |