緑豊かで散策を楽しめて美味しいものいっぱい楽しめる
群馬県安中市にあります上信越自動車道のサービスエリアです。駐車場は広くて出入りしやすくていいよ。広いスペースの身障者専用駐車場もあるので、車いすを利用している方など安心してゆっくりと乗り降りできるからいいよ。
緑豊かで、日本庭園があって癒やされます。
ベンチやテーブルがあちこちにあるので、途中休憩しながらのんびり景色を眺めてお散歩できていいよ。レストランや売店の前には、テラス席もあるので開放感ある外の空気を感じながら、食事したりコーヒー飲んだりできていいよ!
ここは、上りが和を基調とした外観になっていて下りは、ヨーロピアン調の外観になっていてそれぞれ違った外観を眺められるのも楽しいですよ。
レストラやフードコートには、上州、信州の地元の食材を使った美味しいメニューがたくさんあるので迷うよ。
「峠の釜めし」が、名物なので前から食べたいと思っていました。私は色々食べたくて贅沢に「峠の釜めし御膳」を食べました。下仁田蒟蒻を使ったサラダ、小鉢、二八そばがセットになっています。人気メニューで、「峠の釜めし」が、なくなり次第販売終了になるんですよ。
釜めしは、具沢山で鶏肉は味がしっかりと染みていて、美味しかったです!
ゴボウ、たけのこ食感が良くて、しいたけも美味しいし、ご飯もしっかりと味が染み出ててお腹いっぱいになりました。お目当てのもの「峠の釜めし」、食べることできてよかったです。蒟蒻サラダも二八そばも美味しかったです!
お土産売り場では、色々美味しいものがたくさんあるよ。
北軽井沢の牛乳を使ったしっとりふわふわのチーズケーキ。チーズケーキ好きなので、自分用とお土産用と買いました。
ベーカリーのパンが、美味しいよ。ここにも「釜めし」と付くパンがあってびっくりでした。クルミパンの中に鶏肉、しいたけなどの「峠の釜めし」の具が詰められていて、トッピングが山ごぼうとわさび漬け。山ごぼうを食べて見たんですが、山ごぼうがたっぷり入っていてしっかりとした歯ごたえと、しいたけの旨味があって美味しかったよ。
まだまだ、色々見てまわりたいので次回も立ち寄りたいです。