■千葉県市原市/

交通アクセス|

高速道路

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

市原SA投稿口コミ

施設検索/千葉県市原市の「市原SA」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

上下線とも充実したサービスエリアです。

評価:4

館山自動車道の上り線、下り線にあるサービスエリアです。先日、房総半島に旅行に出かけた時に上下線それぞれのサービスエリアを利用しました。下り線側のサービスエリアではツイッターで話題となっているマックスコーヒージャムを買いました。税込540円で、煉乳が入った甘いミルクコーヒーのジャムでした。「Le Cafe de Ma Maison」のMIYABIハニートーストは外はサクサクで中はしっとりした食感のデニッシュパンを厚切りにして、その上にバニラアイスとホイップをのせハチミツをたっぷりかけたデザートトーストで絶品でしたよ。7:00からお店がやっているので早めのお出かけでも立ち寄れるのが嬉しいです。お土産などを販売している「BOSO LOCO MARKET」は24時間営業です。下り線では市原サービスエリア近郊の「江川海岸」と「金田海岸」、「金田みたて海岸」の潮干狩りチケットを割引販売してました。大人が1800円のところ1700円で、子供が900円のところ850円でした。現地で買うよりも少しだけお得ですね。潮干狩りのグッズコーナーもあり熊手やバケツを販売してました。私的に潮干狩りで一番欠かせないのがバケツです。とった貝を一度バケツに入れて、それからネットに入れると効率が良くなります。またバケツが2つあるとアサリとハマグリの選別もできますよ。また上下線のどちらのサービスエリアにもドッグランがありました。上り線側のサービスエリアでは「かのか」の肉汁うどんを食べました。肉が沢山入っていて、だしのきいたつけ汁でとても美味しかったです。オリジナルコーヒーが飲める「WIRED CAFE」ではピザトーストやカレーも食べることができます。上り線側には「ロッテリア」もありました。お土産などを販売している「TABE TABI SHOP」は24時間営業しています。上り線ではこの先の蘇我ICから渋滞することがあるので、こちらのサービスエリアで休憩を取ることをお勧めします。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

C8393さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画