

交通アクセス|
高速道路
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
君津PA の投稿口コミ一覧
1~16件を表示 / 全16件
君津PAは、館山自動車道にあるパーキングエリアです。東京湾アクアラインからマザー牧場に向かう途中に寄りました。お店はありませんが、トイレと自動販売機があり、ちょっとした休憩には丁度いい感じです。
君津PAさんです。 高速道路館山自動車道のパーキングエリアです。 駐車場台数も多く、大型から普通乗用車までたくさん駐車できます。 お店もあり、お土産や軽食やドリンクなども購入できるのでパーキングエリアに寄るなら、君津PAはおすすめです。
君津市大山野にあります。 館山自動車道の君津インターから富津中央インターの間にあるパーキングエリアです。 トイレがいつも綺麗に管理されていて気持ち良く利用出来ます。 スマートインターもあり便利です。
君津PAは、千葉県君津市にある高速パーキングです。トイレと自販機だけですが、トイレもきれいでトイレ休憩に利用すると良いです。自然豊かな高速道路のパーキングです。
先日、移動中にトイレに行きたくなり、初めて利用しました。フードコート等はなく自動販売機とトイレというシンプルなパーキングエリアです。トイレは清掃が行き届いており、とても綺麗でした。また利用したいと思います。
君津市大山野にある館山自動車道のパーキングエリアです。 電気自動車用の充電設備が完備されています。 売店や飲食店はなく、自動販売機とトイレのみですが、自動販売機の数は多い気がします。 スマートインターチェンジが設置されているのでとても便利になりました。
アクアライン経由で館山方面に向かう際に初めにあるパーキングエリアです。トイレ休憩で利用しました。大きなパーキングエリアではありませんが必要最低限の設備が整っており重要な位置にあると感じました。
ここは館山自動車道君津ICと富津中央ICの中間にあるパーキングエリアで、売店や飲食店は無く、自販機とトイレがあります。また、スマートICが併設されていますので、マザー牧場利用の際はこちらが便利です。
館山自動車道のパーキングエリアです。 トイレと自販機のみが設置された簡素なパーキングエリアですが、館山自動車道に2つしかない休憩施設のうちの1つであり、大変貴重です。 スマートインターチェンジが設置されて便利になりました。
館山自動車道のパーキングエリアです。 上下線に施設があります。 トイレと自動販売機があります。また、トイレの前には円形のベンチがあり休憩も可能です。お体が不自由な方の駐車スペースには屋根もあり、雨の日でも安心ですよ。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本