

交通アクセス|
高速道路
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
谷村PA の投稿口コミ一覧
1~14件を表示 / 全14件
谷村パーキングエリアは中央自動車道都留インターチェンジと富士吉田インターチェンジの間に位置するパーキングエリアです。 このパーキングエリアには小型車両用の駐車スペースが39台あります。 また、飲食施設はフードコートの他THE PARKというカフェがあり、こちらでは朝霧牧場とコラボレーションしたFujisan berryというソフトクリームが人気でした。
中央自動車道富士吉田線のパーキングエリアです。 下り側フードコートには、周りの風景が描かれたパネルが設置してあり、各テーブルにも富士五湖それぞれの情報が掲載されています。これから観光する人は、このパーキングエリアでこれから訪れるスポットに想いを馳せて気分を盛り上げることができます。
山梨旅行の帰り道、お腹がすいたのでこちらのPAに寄りました。みるからに規模が小さいので正直あまり期待していなかったのですが、フードメニューの豊富さに驚き!私は軟骨入り味噌ラーメンを食べました。軟骨がとろとろでとても美味しかったです。そしてこちらには「本わさびソフトクリーム」というグルメがあります・・・怖くて挑戦できませんでしたが今度寄ったら食べてみたいですね
このパーキングエリアは中央自動車道河口湖線都留ICを河口湖方面に少し走ったところにあります。富士急ハイランドや富士五湖の散策に向かう途中に寄るPAとして最適かと思います。大きくは無いですが、売店も充実しています。
地元甲州地鶏と忍野高原の採れたて卵を使った「甲州地鶏の親子丼」が人気です。下り線スナックコーナーでは、ブランド豚「富士桜ポーク」を使った「富士桜ポーク生姜焼き定食」がオススメです。
中央自動車道にある谷村PA。 富士山に一番近いパーキングとして有名な場所です。 そのため、観光途中の方々が立ち寄る姿をよくみます。そこではやっぱり富士山にちなんだお土産をGET!! 私も以前立ち寄った際にはお土産を大量の購入しました。 また、食事処もあるのでゆっくり休憩するポイントとしても便利です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本