■静岡県富士市/

交通アクセス|

高速道路

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

富士川SA投稿口コミ一覧

静岡県富士市の「富士川SA」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

150件を表示 / 全127

施設が充実しています
評価:3

関西からの帰り道、東名高速道路の富士川サービスエリアに立ち寄りました。夏の季節にも利用したことがありますが、富士山は雲に隠れ見えませんでした。冬の時期は空気が澄んでいて、バッチリ、きれいに富士山を見ることができました。 富士川サービスエリアは広く、観覧車が設置されているのも特徴の一つです。建物内には、お土産等が購入できる売店やフードコート、カフェ、コンビニエンスストア(セブンイレブン)、その他、洋服や装飾雑貨を売っているショップがあります。 そして、「富士川楽座」という施設が併設されており、お土産の購入はもちろん、食事やプラネタリウム、富士山を展望できるラウンジや写真・絵画を展示したギャラリーなどを楽しむことができます。 また、ドッグランもありますので、犬と一緒に旅行をする際も、ワンちゃんのストレス解消を目的に利用しても良いと思います。 このように、富士川サービスエリアは施設が充実していますので、ちょっとした休憩で利用するつもりでも、ついつい、滞在時間が長くなってしまうかもしれません。

F3246さん

この施設への投稿写真 8 枚

ネオパーサ富士川
評価:3

旅行の際に立ち寄りました。 富士山方面なので、窓ガラスに富士山の絵が入った大きなシェードみたいなものが印象的でした。 他に、ソフトクリームで珍しいシラスソフトや、抹茶のお菓子が美味しそうだったので買いました。

Pさん

この施設への投稿写真 6 枚

富士川SA
評価:3

富士川サービスエリアは静岡県富士市にある東名高速道路のサービスエリアです。 家族で静岡県に旅行に行った時に立ち寄りました。そんなに大きくないですが、富士山が見えるサービスエリアです。 焼きそばと飲み物を買いました。 焼きそばがとても美味しかったです。

RICOさん

この施設への投稿写真 4 枚

東名
評価:3

東名高速道路のサービスエリア。 長い静岡の道路での疲れを癒やしてくれる場所です。 とっても景色がよく、富士山を間近に見ることが出来ます。 また、フードコートグルメも充実していて、静岡グルメを堪能出来ます。

glandcafeさん
新鮮で最高でした!
評価:5

東名高速道路のサービスエリアです。静岡県にあり、富士川サービスエリアとの名称です。仕事で神奈川県に移動する用事があり、愛知県からの出発だったので、中間地点として休憩に立ち寄りました。富士川サービスエリアは、スマートインターもあり、休憩がしやすい場所となっています。また駐車場もかなり広くとられており、私が行った12時ごろでも比較的空いていました。ちょうどお昼の休憩中だったので、飲食店を探していました。サービスエリア内にも、ラーメン屋や丼ぶり屋などいろいろなお店がありました。何を食べようか悩んでいるところで、こちらのお店を見つけました。この店は店内に備え付けられているお店ではなく、屋台のような形で外にありました。ただ建物の雰囲気からも、昔からあるのかなと感じました。店内に入ると、お店の中には人はいませんでした。呼びベルがあったので、押すと女性の従業員の方が出てきてくださりました。持ち帰り用の生しらすや、店内で食べられるようにしらす丼も販売されていました。ちょうどお昼ご飯を食べたかったので、私は生しらす丼を注文しました。お店の壁にはこのお店の歴史や相撲が好きなのか、力士の紹介などがされていました。10分もかからないうちに、生しらす丼が届きました。醤油やわさびなどの調味料があり、醤油にわさびを溶かして、生しらす丼にかけました。最初の1口は大きめに頬張りました。これがまた最高でした。生しらすの新鮮さと程良い旨味が、お米と醤油にマッチしていました。それからは、かき込むように口の中に頬張りました。お腹が空いていたこともありますが、かなりおいしかったです。静岡県は、海鮮がおいしいとお聞きしていましたが、ここでもおいしいものが食べられて幸せな気持ちになりました。また持ち帰りの生しらすもあったので、帰りに寄って帰ろうと思いました。値段としては、ここまでおいしいものを食べられるなら安いお値段だなと思いました。高速道路に乗らないと立ち寄れないお店ではありますが、ぜひ休憩の途中で皆様も立ち寄ってみてください。

L5876さん

この施設への投稿写真 4 枚

富士川サービスエリア
評価:4

東名高速道路富士川サービスエリアは富士山が良く見えるサービスエリアです。 バックにそびえる富士山はロケーション抜群です。エリア内にはフードコートもありいろいろな食事や買い物を楽しむことが出来ます。

あぶさん

この施設への投稿写真 7 枚

富士川SA
評価:4

東名高速道路にサービスエリアです。富士山が大きく見えて立ち寄るにはとてもいい場所です。地元に帰省するときは必ず寄る場所になりますが駐車場がとても大きくて大変便利です。

しんさん

この施設への投稿写真 6 枚

富士川SA
評価:3

東名高速道路のサービスエリアです! 富士川が見えるサービスエリアで 観覧車もあります! サービスエリアには フードコートもあります! 静岡県の名産品もあるので、お土産を買うのにオススメです!

masaさん

この施設への投稿写真 3 枚

富士川SA
評価:3

東名高速道路にあるサービスエリアです。 富士山や富士川が見えます。 地元の特産品やレストランが入ってるので、様々な用途で利用できますよ。 観覧車もあるので子供も喜ぶと思います。

L7441さん

この施設への投稿写真 4 枚

ぷらっとでもがっつりでも楽しめる場所
評価:4

富士川SA、富士川楽座の両方出入りできるので、いろんな方が楽しめます。 地元の特産品も豊富にあります。 ちょっと一人でぷらっとお茶をしたいときは、タリーズコーヒーの景色の見える席で休憩します。 愛犬と一緒の時は、外のドックランで遊ばせながら、富士山を眺めてゆったりします。 ランチも屋内外あるので、安心して休日楽しめる場所です。

いくもかさん

この施設への投稿写真 3 枚

富士川SA
評価:3

東名高速道路に有ります富士川SAです。駿河湾沿いに有り天気が良ければ富士山が一望できるSAです。富士山が見えるだけではなく、貫通石という名前の石があり受験祈願や安産祈願に人気!ぜひとも立ち寄りたいSAです。

jjiさん

この施設への投稿写真 4 枚

富士川SA
評価:5

高速道路を利用していない時でもスタバを飲みに行ったりかっこいい車がよく集まっているのでドライブがてらついでに寄ったりしています。 また夜になると観覧車がキラキラと光るので遠くから見ても綺麗ですし目印になります。美味しいものもたくさん売っているのでおすすめです!

れんさん
富士川サービスエリア
評価:3

東名高速道路 富士川サービスエリアに立ち寄りました。静岡県富士市にあります。 富士山の展望が楽しめるレストランや写真や絵画を展示したギャラリーを備えた、富士川楽座があります。 天候が悪く富士山は見れなかったけど、その他の色んな施設やコーナーがあり楽しめました。

S4714さん

この施設への投稿写真 7 枚

富士川サービスエリア(下り・名古屋方面)
評価:3

静岡県富士市、東名高速道路(下り・名古屋方面)にある、富士川サービスエリア。 大型車56台、小型車216台停められるサービスエリアです。 施設内には、エリア・コンシェルジュ、フードコート、カフェ、ショッピングコーナー、コンビニエンスストア、ベビー&キッズ関係のコーナー等があります。 フードコートには、人気ラーメン店のラーメン田ぶし、静岡県で人気の海鮮丼専門店の焼津直送のっけ家、定番のうどん、そばや定食等を取り揃えた富士川食堂があります。 ほかスターバックスコーヒーとテイクアウトが可能な金のとりから、人気ご当地グルメの富士宮やきそばなどといった軽食におすすめなメニューもあります。 富士山ソフトといった目玉商品などもあり、大人から子供まで楽しく食べれるものがたくさんあります。 コンビニエンスストアはセブンイレブンがあり、中にはセブン銀行ATMもあります。 こちらのサービスエリアにはベビーコーナー、ベビーカーの無料貸し出し、オムツ替え台、キッズコーナーがあり、小さなお子様がいるご家族には大変ありがたいサービスエリアになってます。 お土産コーナーでは静岡ならではの富士山をコンセプトにしたお土産から珍しい雑貨品まで豊富に取り揃えてあります。 全国からものづくりにこだわって作られた職人の手による品物もあり、ショッピングも十分に楽しむことができます。 さらにここでしか見れない絶景もあります。 富士山と駿河湾の大絶景が楽しめて、富士山のビュースポットとして、カメラマンに大人気な有名スポットとなっています。

しゃぶしゃぶさん

この施設への投稿写真 4 枚

いろいろ楽しめます。
評価:3

富士川サービスエリアは静岡県富士市にあります、東名高速道路のサービスエリアです。 通常は新東名を利用しているのですが、富士川サービスエリアに寄りたい時は途中で東名高速道路に移動します。 私にとって、富士川サービスエリアはサービスエリアというより、一つの観光スポットのような存在です。 まず、お買い物施設が充実しています。 お土産物ばかりでなくお洋服屋さんなどもあり、ゆっくりお買い物ができます。 お気に入りのおいしいパン屋さんもありますし、野菜やお寿司なども種類がたくさんあり、お持ち帰りの食べ物も充実しています。。 長旅で疲れた時などは夕飯の買い物もここで済ませてしまいます。 盆栽が大好きなのですが、いろいろな大きさの盆栽も販売されていて、盆栽を購入するために立ち寄る時もあります。 ドッグランや観覧車などもあり、ゆっくりくつろぐことができます。 また、富士山が素晴らしくきれいに見えて、夕暮れ後には富士市の夜景もとてもきれいに見ることができます。 これからも遊びに行きたいスポットです。

キャロ子さん

この施設への投稿写真 6 枚

富士川SA
評価:4

富士川SAは静岡県富士市にある東名高速道路のサービスエリアです。今回は上りに寄りました。ここには愛犬と一緒に乗れる大きな観覧車があります。またハイウェイオアシス富士川楽座を併設しています。こちらの中では豊富なお土産に干物やお寿司のお弁当まであります。富士山も見えますし楽しめるサービスエリアです。

*Merida*さん

この施設への投稿写真 6 枚

富士山
評価:3

静岡県富士市にある東名高速道路のサービスエリアです。富士山の絶景が望める好立地です。ハイウェイオアシスの道の駅富士川楽座が併設されています。富士山展望台やご当地グルメ施設など充実しています。

F3379さん

この施設への投稿写真 8 枚

富士川サービスエリア
評価:3

静岡県富士市岩淵 高速道路のサービスエリア『富士川サービスエリア』。富士市や富士川が見れるとても風景の良いサービスエリアです。多数の飲食店やお土産店があり、休憩にはとても良いです。是非一度足を運んでみてください。

Kissさん

この施設への投稿写真 5 枚

富士川SA
評価:5

富士川SAに寄ってきました! 敷地がとても広く、観覧車などの乗り物もあります。天気の良い日は富士山が見れて、景色としても抜群です。休憩できるテーブルの設置数も多いため、休憩するには良いSAだと思います。

闘犬さん

この施設への投稿写真 8 枚

富士川SA
評価:3

東名高速道路富士川SAで休憩して来ました。このSAは施設が充実しています。セブンイレブン、スターバックス、どんぶり屋さん、富士宮焼きそば屋さん、フードコートと、食事するには困りません。しかも富士山の展望台もあり景色も最高です。天気が良い日にまた寄りたいです。

くまさんさん

この施設への投稿写真 8 枚

プラネタリウムと観覧車のある富士川サービスエリア
評価:4

東名高速道路上りの富士川サービスエリアに買い物と昼食を兼ねて寄りました。 こちらは、大きな観覧車が目印です。 富士川楽座と言う施設もありプラネタリウムもあるようです。 美味しいラーメンや、地の食事を楽しめました。

SMDさん

この施設への投稿写真 7 枚

東名高速道路に位置します。
評価:5

富士川サービスエリアは、東名高速道路上に位置します。去年初めて利用しましたが、観覧車がありテーマパークみたいでした。天気が良い日は、富士山もみえるみたいですね。お昼だったので、海鮮丼を頂きました。絶品でした。

A3358さん
富士川サービスエリア
評価:4

富士川サービスエリアは、東名高速道路のサービスエリアの一つです。 飲食店やお土産屋さんの他にも観覧車、ドッグラン、温泉等の施設があり旅の疲れを癒やしてくれるサービスエリアです。

ピクシーさん

この施設への投稿写真 8 枚

展望台が併設
評価:3

富士山が見える、展望台が併設されており、そこで飲食もできます。その為に、人気のSAで、晴天時は大変混雑します。観覧車やプラネタリウムもあって、家族連れにオススメです。高速道と一般道のどちらからでもアクセスできるのも、人気のポイントです。

Q3171さん

この施設への投稿写真 5 枚

富士川SA
評価:5

東名高速道路の富士川SAに立ち寄りました。大きなサービスエリアで驚きました。店内には焼きたてパンコーナーや広々したフードコートが有りました。お土産も豊富で目移りする程の量がありました。

アクエリアスさん

この施設への投稿写真 8 枚

富士川SA
評価:5

静岡富士川サービスエリアは、富士山全景が眺められる場所です! そんなに大きなサービスエリアではありませんが、富士山の観える日は絶対に休憩して欲しいサービスエリアです。 東名高速道路下りを冬の夕方4時頃走りました。助手席に乗る私は右手に富士山を眺められましたが、運転手は観られないので、富士川サービスエリアで休憩しました。 赤富士まではいきませんが、頂上の雪がオレンジ色に染まった、全景の富士山を観て写真を撮る事ができ最高! 富士山付近は、果物が有名なのか、"やさい村"という売店があり、キウイやみかん他産地直送の野菜を売っていました。 静岡県の高速は長いので、どこのサービスエリアで休憩するか考えた時は、大きなサービスエリアも良いですが、是非、富士山が綺麗に観える富士川サービスエリアで休憩をオススメします! 全面ガラスで富士山を眺めながら、名物富士宮やきそばを食べました! 朝から夕陽が落ちるまで一日中その場所に座って富士山を眺められたら。どんなに幸せかと思います!

ハグ吉さん

この施設への投稿写真 7 枚

眺めが最高
評価:5

富士川サービスエリアは、東名高速道路内のサービスエリアです。観覧車が設置されていて富士山が一望出来るので、運転で疲れた体と気持ちをリフレッシュすることができます。

O5314さん

この施設への投稿写真 7 枚

セミの声が響きます
評価:4

東名高速のSAであり、最近は新東名を利用するので、あまり行ってませんが、静岡県土産がたくさんあります。好天だと富士山がしっかり見え、名産品を食べたり、買ったり。夏の利用時におけるパーキングはセミの大合唱でした。

ブルーアースさん
富士川SA
評価:3

富士山がとても綺麗に見えるので、県外から立ち寄る人には撮影場所としてもとてもいいと思います。富士川楽座に繋がっているので、SAで休憩した時にそちらで遊んでいくということもできます。

Q2520さん

この施設への投稿写真 8 枚

富士川サービスエリア上り
評価:3

富士川サービスエリアの登の方で休憩をしました。いろんな出店が並んでる中、気になったのがきのこ味噌汁でした。小さいサイズを頼みまして、注文すること数分で味噌汁がやってきました。ふんだんのキノコが入った味噌汁でかなり満足しました。看板でオススメが入っているのも頷けます。

kenkenさん
富士川サービスエリア
評価:5

以前、河口湖と忍野八海に行く途中に 富士川サービスエリアに立ち寄りました。 私はこの日、初めて富士川サービスエリアに行きました。 中に入ると、とても広くてレストランや フードコートがとても広いのと観覧車などもあり サービスエリアがテーマパークのような所でした。 私達は自宅をゆっくりと出てきたので、 富士川サービスエリアに到着したのは お昼も少し過ぎた午後2時近くになっていました。 せっかく静岡に来ましたので、海鮮を食べたくて、 フードコート内にある海鮮の お店が集まったエリアに行きました。 どこの海鮮丼を食べるかとても迷いましたが、 マグロがとても美味しいそうなお店でいただきました。 窓側のカウンター席に座りましたが そこからはとても綺麗な景色と 富士山が一望できとても素敵なフードコートでした。 お腹がいっぱいになった所で、おみやげ物を探してみると、 富士山をモチーフにした小物や食器などが沢山あり、 どれを買おうか目移りしました。 観覧車のある広場の前はちょっとした芝生スペースと 小さな小山があり子供は元気に走り回ったり 運転の疲れを癒すため ノンビリ景色を眺める人で賑わっていました。

W7592さん

この施設への投稿写真 5 枚

富士川SA上り
評価:4

浜名湖旅行の帰りに寄ってみました!天気は快晴だったのですが、富士山には雲がかかり頭は見えませんでした。売店などは充実しており、お土産選びを楽しむことが出来ました。スマートICとなっており一般道からもよることが出来ます。

Y7251さん

この施設への投稿写真 2 枚

富士川SA
評価:3

静岡県富士市にある東名高速道路の富士川サービスエリア。 ここには、スマートインターチェンジが上り下りとあるから、上りは東京方面・下りは名古屋方面へ行くのに便利だよ。 駐車場も広くて、身障者専用駐車場も完備されているから車いすを利用されて いる方も安心してゆっくりと乗り降りできるからいいですよ。 サービスエリアは、広くて景色が綺麗。天気がいい日は富士山が綺麗に見えていいよ。旅の疲れも一気に飛んで行ってしまうくらい。 ここで見える富士山は時間を忘れていつまでも見ていられるから、ついつい普段の休憩時間よりも長くなってるかなぁ。オープンカフェでコーヒーを飲みながら富士山を眺めるのは空気もいいし、最高。 あと、お店は雑貨や富士山をモチーフにしたものや地元で老舗のお饅頭やもなかなどがたくさんあって、お土産探しにあちこち見てまわるのも楽しいよ。 私は、ここに来ると必ずもちもちした麺とシャキシャキしたキャベツをソースでからめた、富士宮焼きそばを食べるのが楽しみ。ほっぺが落ちる。 美味しい。 インスタントカップ麺も売っているので買って自宅でも楽しんでるよ。 上りには、ハイウェイオアシスが併設されていて富士山をながめながら食事のできるレストランやフードコート、イベントもやっていたり、ギャラリーもあるから写真展や絵画展をやっていたり、プラネタリウムもあるので一日ここで楽しめるよ。休憩のためじゃなく遊びにハイウェイオアシスへ来たいから、 次回また来たい! 下りには焼き立てパンがあって、富士山をモチーフにしたクリームパンが美味しいよ。雪を砂糖でデコレーションしてあって、雪化粧した富士山そのものでパッと見た感じが、美味しそうで食べるのがもったいないくらい。 人気なのが、粒ぞろいのあんたっぷりとホイップクリームを詰めてある富士川あんぱん。 絶妙な組み合わせ。上品な小豆を使用しているのであんこは、くどくなくて、さっぱりしているら甘すぎず美味しい! 富士川の焼き印がしてあるあんぱんだからすぐ見つかるよ。 富士川サービスエリアは、休憩場所としても、遊びとしても色々楽しめるところなので、いいですよ。

☆たんぽぽ☆さん
富士川SA
評価:4

東名高速道路のサービスエリア、富士川SAです。駐車場も広く停めやすいです。天気のいい日は富士山が綺麗に見えます。 富士宮焼きそばと言ったご当地グルメもいっぱいです。お土産も充実しており、スターバックスコーヒー寄って帰りました。

W8870さん

この施設への投稿写真 5 枚

富士山が綺麗に見えるSA
評価:3

東京に住んでる長男の所や箱根に行く時に必ず休憩する東名高速の静岡県のSAです。土産物も多いSAです。ちょうど快晴だったのでSA建物東側から富士山が綺麗に見えました。撮影スポットがあり家族全員で写真を撮りました。

S0842さん

この施設への投稿写真 5 枚

富士山最高です
評価:3

先日寄りました。天気も良く富士山が良く見えました。食事もここでしか 食べる事ができない桜えびのパスタも期間限定で食べる事が出来ます。とにかくゆっくり時間をとって散歩がおススメのサービスエリアです。

ペパーミントブルーさん

この施設への投稿写真 2 枚

富士川SA
評価:3

富士川SAは、東名高速道路のサービスエリアです。自宅から高速道路に入って3時間ぐらいの距離なので、2回目の休憩で利用します。富士山が目の前に見える絶好のロケーション。海鮮丼や桜海老を食べるのも楽しみです。

G6707さん
サービスエリア
評価:4

清水インターと富士インターの中間で富士川近くにあるサービスエリアです! とにかくお土産が充実しています!駐車場も広いです。新しくオープンした観覧車が大人気です。晴れの日は富士山が絶景です。

ゴリラマウンテンさん
サービスエリア
評価:5

富士川サービスエリアは東名高速道路のサービスエリアになります。ここのサービスエリアは、敷地がとても広く、多くの店舗があります。大きな観覧車もあり、天気が良ければ富士山も綺麗に見えます。

関取りさん

この施設への投稿写真 6 枚

富士川SA
評価:4

東名高速の富士川SAは、何と言っても富士山の絶景を見る事が出来るので、運転の疲れもリフレッシュ出来ました。 また名物のラーメン店や海鮮丼、桜エビ等のお店もありお勧めのSAです。

W5988さん
観覧車もあるおおきなサービスエリア。
評価:4

東名高速道路のサービスエリアで、小田原に行く途中で利用しました。当日は天気が良く富士山がとても綺麗に見えました。食事するところも富士山が見えるところにあるので、ちょっと長めに休憩しました。観覧車もあるので、お子さん連れにも良いサービスエリアだと思います。

せごどんさん
富士川SA
評価:3

富士川SAは東名高速道路の富士インターの近くにあるサービスエリアです。 東京から静岡市内へ向かう際にお昼休憩で利用しました。 サービスエリアから富士川と富士山が見える景色は最高で運転の疲れも癒えることでしょう。 静岡名物の富士宮焼そばの屋台があり立ち寄った際はおススメしたい一品です。

L0894さん
サービスエリア
評価:5

富士川サービスエリアさんです。 沼津へ旅行に行った帰りに寄りました。 休日でしたので、とても混雑していましたよ。 バンド演奏をしており、周囲は賑わっていました。 お土産も名産の多い静岡なので、選んでいるだけでも楽しいですよ。 試食もたくさんあり、とにかく大満足なサービスエリアでした。

めつしさん

この施設への投稿写真 5 枚

富士山と駿河湾の大絶景。
評価:5

富士川SAは富士山と駿河湾の大絶景を見ることができるSAです。サービスエリアでは珍しい観覧車もあります。夜になるとライトアップされ観覧車のイルミネーションも楽しむ事が出来ます。

Muneさん
富士川SA
評価:5

富士山が見えるサービスエリアです。景色が良ければ、綺麗な海と大きな富士山がはっきりと見えます。旅の疲れが吹っ飛ぶくらいの景色です。スターバックスやフードコートもあり、とても満足しました。是非足を運んでみて下さい!

いかちゃんさん
富士川SA。
評価:4

東名高速を運転の際には、富士川SAで休憩する事が度々あります。駐車場が広く、富士山も眺められて、景色も良いのが癒されます。先日はちょうど桜が満開でとても綺麗でした。

れおさん

この施設への投稿写真 3 枚

富士の絶景を見ながら一休みのおすすめスポット
評価:5

富士の絶景を見ながら一休みのおすすめスポットです。富士山が大迫力です。いくら見つめていても飽きません。清々しい気持ちで良い休憩になりました。東名高速で移動する際の必ず止まりたいポイントです。

Buono!さん

この施設への投稿写真 8 枚

富士川SA
評価:3

富士川サービスエリアはETC利用者のみになってしまいますがスマートインターチェンジもある、とても便利なサービスエリアです。富士山はもちろん駿河湾も望めてカメラを構えている方をよく見かけます。

がんもさん
富士川サービスエリア
評価:4

旅の途中に立ち寄りました。富士川サービスエリアには夜に立ち寄りましたが、なんと施設敷地内に観覧車があって、ライトアップされていて、綺麗でした。昼間に寄った時には、ぜひ観覧車にも乗ってみたいです。富士山がよく見える場所で、休憩するのにはすごくいいサービスエリアだと思います。更に温泉施設があって、快適すぎるなと思います。

ペルにゃんさん

この施設への投稿写真 2 枚

必ず立ち寄るサービスエリア
評価:3

東京方面へ行く時に必ず立ち寄るサービスエリアの1つです。フードコートやお土産がとても充実しています。大観覧車やドッグランもあります。富士山にとても近いので天気のいい日は、格別です。

C0790さん

この施設への投稿写真 4 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画