
東京からの帰りに立ち寄りました。SAは上下線が集約されているので多くの車が停まっていました。私達は幸せの鐘が設置されている場所から見ましたが、とても夕焼けが綺麗で湖面はオレンジ色に輝きとても感動しました。又立ち寄ります。
ご希望の高速道路IC/SA・PA情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
高速道路
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
151~184件を表示 / 全184件
東京からの帰りに立ち寄りました。SAは上下線が集約されているので多くの車が停まっていました。私達は幸せの鐘が設置されている場所から見ましたが、とても夕焼けが綺麗で湖面はオレンジ色に輝きとても感動しました。又立ち寄ります。
愛知県に住む人なら高速に乗って1時間前後で到着するのが浜名湖SAです。レストラン完備の大型SAで眺めもよく店も多いので行きも帰りも必ず寄ります。高速利用者だけでなく一般道から利用出来るのも人気の秘密ですね。
東名高速道路開業当初から有るサービスエリア。浜名湖に架かる橋を渡った先に位置しています。こちらのサービスエリア、施設が充実しております。わたくしえはこちらで販売されているアイスコルネが好物で行くと必ず食べます。温かいコルネパンの中にソフトクリームを入れてある一度食べたら病みつきになるパンです。こちらのパンは深夜でもいただく事が出来ます。
東名高速が浜名湖を横断する橋のたもとに有るSAです。 上下線共通の施設で、浜名湖に面して建てられており眺望が素晴らしいです。浜松ぎょうざ等のご当地グルメや土産品が数多く揃えられていますね。
駐車場もとても広く、大きなサービスエリアです。 展望エリアがあり、浜名湖を眺めることが出来てとても景色が良いです。 ご当地グルメも多く置いてあるので、それも堪能できるのも楽しみの一つです!
浜名湖に面している大きいサービスエリアです。うなぎや浜松餃子などの美味しい浜松の名産品を食べることができます。 また、ふらっとパークで散策したり、SAから遊覧船にも乗ることができるので、大人も子供も気分転換できますよ。
浜名湖SAのウナギ・餃子などなど食事も楽しめますが、なんといっても浜名湖の眺望が一番です。 関東方面に旅行に行った際の最後の休憩場所がここになります。 サービスエリアとしては、東海エリアでは一番大きいのではないでしょうか。
とても大きなサービスエリアです。 多くの方が立ち寄ります。 景色も絶景で、ほっと一息できるので運転の疲れも緩和され癒されます。 ご当地のお菓子も多く取り揃えられています。
東名高速道路を利用す場合は100パーセントここに立ち寄ります。目的はもちろん「うなぎ」です。うな重は毎回食べても飽きません。うなぎパイはお土産の定番として自分の中に根強くなっています。どんなに混雑していても立ち寄る価値があるSAだと思います。
名前の通り浜名湖を眺めることが出来、景色が良いです。時期にもよるかもしれませんが、ウナギや浜松餃子等をはじめとした飲食できる場所が多いです。名物料理が多い浜松ならではの楽しみです。
休憩のために立ち寄るのはもちろんのこと、浜名湖SAで楽しみにしていることがあります。浜名湖を眺めながらスターバックスのコーヒーを飲むことと、アイスコルネを食べることです。熱々の揚げパンにソフトクリームが乗っているのですが、早く食べないと溶けてしまうのです。コメダ珈琲のシロノワールのような組み合わせでとても美味しいです。
東名自動車道の上りにある浜名湖サービスエリアには、浜名湖を巡る遊覧船が運行していて、おもしろい体験が出来ます。サービスエリアから湖上遊覧が楽しめるのは、浜名湖サービスエリアが、全国初のようです。
湖が見えるので、必ず東名を走る時はこちらで休憩します。 とりあえず、こちらのSAは大きいので、静岡と愛知の有名な食べ物が揃っています。 うなぎだったり浜松餃子だったり★ しっかり食べた後は、スタバがあるのでスタバでコーヒーを買ってゆっくりしてから出発します。 お勧めのSAですよ。
ここのサービスエリアは公園みたいになっていてちょっとしたお散歩ができます。 もちろん浜名湖も眺められますし、運転に疲れたらお散歩で気分転換。 浜名湖にいるお魚さんの説明があったりと、工夫がなされています。
帰省の時に必ず立ち寄るサービスエリアです。スターバックスがあって、運転の休憩にはもってこいです。また、浜名湖と言ったらうなぎですが、食事処があるのでうなぎも食べられますよ。
静岡方面へお出かけする時には必ず寄るSAです。お土産コーナーの商品が豊富で新商品も続々と出ています。今回は新商品の静岡抹茶生サブレを購入しました。大変美味しいと好評でした。
浜名湖が一望できるサービスエリアです。いろいろな浜松名物が食べられるのですが、浜松餃子を食べている人が多かったように思います。お土産品も充実していて、静岡名物なら全てこのサービスエリアでそろう印象でした。浜名湖遊覧船など、そのほかの楽しみ方もあるようです。
昔からあるとても大きなサービスエリアです。 実家に帰るときには大体寄ります。 フードコートも広く、食事を目的に良く立ち寄りますが、浜名湖のほとりにあるので、外にある公園にも良く行きます。 長時間のドライブに丁度良い気分転換ができるのも魅力的です。
静岡方面、関東方面へ高速道路で出かける際に、浜名湖サービスエリアを良く利用します。浜名湖サービスエリアでは、休憩、食事をしたりしますが、お気に入りの屋台のおでん屋さん(冬限定かもしれません)があり、良くそのおでん屋さんを利用します。外でおでんを食べるのが楽しみで、ここのサービスエリアを利用することが良くあります。
浜名湖にあり大変に大きなSAです。飲食店、お土産屋など充実しており、トイレや駐車場も十分な広さとなっています。その中でも気に入っているのは、宝くじ売り場も併設しておりジャンボ宝くじも購入できます。
初めて浜名湖サービスエリアに行ったのは夜で判りませんでしたが、昼間に行ったら浜名湖を一望できて、凄い迫力です。ここのサービスエリアはなんといってもお土産の種類が多いです。テイクアウトの軽食もたくさんあり、ついつい食べたくなります。
静岡県袋井市へ花火を見に行く途中で寄りました。 とても大きなサービスエリアで名産のウナギを販売しているお店もありますよ。とっても香ばしい香りが食欲を刺激します。 とても有名なサービスエリアなので利用される方も多くいますが、お店もたくさんあり、駐車場も広く、便利で楽しいのでよく利用しています。 サービスエリアからは浜名湖を一望でき、とても美しい光景に見とれてしまいました。よい休息になりました。
静岡県西部エリアでは最大規模のサービスエリアです。何と言っても、ここからは浜名湖が一望でき、ドライブには必須の立ち寄りスポットです。浜名湖を眺めながら食事もできます。もちろん名物の鰻を堪能できるお店もありますし、浜松餃子もここで味わえますよ!まさに、眺めも食も両方満足のSAです。
よく利用するお気に入りのサービスエリアの一つです。飲食店等がとても充実しています。何よりもお気に入りな点は、浜名湖の絶景が見えるところです。高速道路の運転で疲れているときもあの絶景を見ると回復できます。
こちらのサービスエリアは、24時間営業のガソリンスタンドや湖が見えるレストランが併設されています。数あるフードコートの中で、浜松餃子ショップ「浜ちゃん」というお店の餃子が美味しいですよ!ぜひオススメ致します。
海水浴に行く際に、浜名湖サービスエリアに立ち寄りました。施設が充実しており、お土産の種類も豊富にあります。また、階段を下りるとサービスエリアなのに、船の乗船所がありました。1周、約20分、10時から16時の間で30分毎ごとに運航してます。大人1000円、子供500円掛かりますが、湖を回る船めぐりは、とてもいい思い出になりました。
東名高速の上りと下り共通のサービスエリアです。こちらは浜名湖が一望できるとても立地のよいところです。お土産売り場もたくさんあり、ご当地グルメ(うなぎバーガー等)も多数あります。なので、毎回必ず利用しています。
駐車スペースのとても広いSAです。静岡と名古屋を往復するのに、ちょうどいい場所にあるので、毎回立ち寄ります。 朝の早い時間は、大手コーヒーチェーン店はまだ開いていない場合もあります。イートインスペースで、早く手軽に食事をとれるので助かります。
浜名湖サービスエリアは東名高速道路にあるサービスエリアです。 浜名湖と言えば「うなぎ」ですね サービスエリア内のレストランにも浜松産のうなぎを食べれますが時間のない方やお土産にうなぎ弁当も人気が有り遅い時間だと完売しています。 お勧めのお土産は「うなぎパイ」です
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |