■愛知県日進市/

交通アクセス|

高速道路

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

東郷PA投稿口コミ一覧

愛知県日進市の「東郷PA」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

149件を表示 / 全49

東郷PAです
評価:3

東名高速で名古屋から静岡県に向かう途中に休憩のため東郷パーキングエリアに立ち寄りました。施設内にはセブンイレブン、牛丼の松屋があります。コーヒーを買って休憩し目的の静岡県に向かいました。

名古屋なめこさん

この施設への投稿写真 5 枚

東郷PA
評価:5

東郷PAに寄ってきました! 上社JCから静岡方面に入って最初のPAエリアですが、トイレも綺麗だし、路面店や自動販売機も豊富にあります。現在は改装中のため店舗は休業中ですが、充分に休息は取れますので、是非立ち寄ってみてください。

闘犬さん

この施設への投稿写真 7 枚

東郷PA
評価:4

東郷パーキングエリアは東名高速の愛知県日進市にあるパーキングエリアです。大型車両が40台、小型車27台の駐車が可能です。昼頃は利用者が多くとても賑わっています。トイレは絶えず清掃されていてとても綺麗です。フードコートでの食事も美味しく、定食のご飯大盛は無料なのでお得です。春の桜咲く頃は外のベンチで休憩して運転疲れを癒やすことができます。

MIKIさん

この施設への投稿写真 6 枚

東郷パーキングエリア
評価:5

東名高速道路の東郷パーキングエリアです。比較的大きなパーキングエリアでした。名古屋のお土産が多く驚きました。建物外の売店にはみたらし団子や肉まんなどメニュー豊富でとても美味しそうなお店でしま。

アクエリアスさん

この施設への投稿写真 8 枚

おすすめのきしめん定食
評価:4

東郷PAは仕事上よく利用しています。 愛知県の日進市にある 高速道路のパーキングエリアです。 いつも食事で利用してますが、 オススメはきしめん定食です。 スープがきしめんにとてもマッチしてて とても美味しいです。

G1265さん

この施設への投稿写真 4 枚

東名高速道路に位置するパーキングエリアです。
評価:3

日進市の東郷パーキングエリアは、東名高速道路に位置します。岡崎に向かう途中で利用しました。ふらっとパーク東郷に近接いるので一般道からアクセスもできます。休憩した際に食べたソフトクリーム最高に美味しかったです。

A3358さん
名古屋方面へ行く人にとっては、名古屋IC手前のPA。
評価:3

名古屋方面へ行く人にとっては、名古屋IC手前のPAとなります。コンパクトなパーキングエリアです。著名なチェーン店は入っていませんが、ゆっくり一休み出来ます。必ず寄って行きます。

レアンさん

この施設への投稿写真 3 枚

東郷PA
評価:3

東名高速道路の東郷パーキングエリア。 何年振りかに、寄ったのですがきれいなパ-キングエリア。 飲食も昔とちがい、モ-ニングや東郷サ-ビスエリアでしか、食べれないものなど、豊富ですよ。

M7484さん

この施設への投稿写真 5 枚

東郷パーキングエリア!
評価:4

東名高速道路にある東郷パーキングエリアです。お土産コーナーや売店があります。チーズカレーパンがオススメですね。近隣には愛知牧場バーベキューガーデン等かあります。

manoさん

この施設への投稿写真 6 枚

東郷パーキングエリア
評価:3

東名高速道路にあるパーキングエリアです。愛知牧場のすぐそばにあり、一般道からも利用でき、人気は愛知牧場から直送の牛乳です。また食事処は名古屋めしが充実していて、きしめんや味噌カツ、台湾ラーメンなどが食べれます。

せごどんさん
東郷サービスエリア
評価:3

愛知県日進市にあります、東名高速道路東郷サービスエリア。ここは、近くに愛知池や愛知牧場があるので、ぷらっとぱーくに停めて徒歩で行けるから便利に利用できるよ。駐車場は広くて、障害者駐車場は1台あるのでゆっくり安心して車の乗り降りできるからいいよ。雨の日は特に助かるね、車の乗り降りで雨に降られなくて済むのはいいなぁ。ここは、名古屋インターから行くと最初のサービスエリアで、名古屋のお土産や名物が色々あるよ。私は名古屋老舗の精肉店「スギモト」の愛知県産、尾張牛が食べられるメンチカツが好きです。注文を受けてから調理をするので「揚げたてアツアツ」だから美味しい!他にも豚しょうが焼き定食やどて丼ミニきしめんセットなどあります。どて丼は、名古屋名物どて煮が赤味噌でじっくり煮込んであるから美味しい!そのうえミニのきしめんが、一緒についてくるからお腹いっぱいになるよ。お土産では、「スギモト」のつるしベーコンが美味しい。ここのお店は肥育から加工・販売に至るまで一貫した管理のもと製造されていて、老舗のお店の貫録を感じます、美味しいですね。ここのサービスエリアによると、よく買って帰っています。あと、私の好きな名古屋名物の小倉トーストラングドジャがあるので、こちらもよく買って帰ってます。マーガリンの香りと小倉の甘い香りが絶妙にマッチしていて美味しい!私は食べだすと止まらなくなります。上りでは、みちのcafeで小倉トーストモーニングセットが食べれるよ。こちらも、美味しい!アツアツのバタートーストに、小倉あんをトッピングしてコーヒーとともに食べると美味しいよ。朝の至福のひと時です。モーニングを注文するときはいつもこれを食べてます。サービスエリアで、この小倉トーストモーニング食べるのもいいよ。このあとのドライブが、楽しく疲れも飛んで行く感じになるんですよ。ここのサービスエリアは食べるのも買い物も楽しいから、毎回必ず立ち寄ってます。また立ち寄りたいなぁ。

☆たんぽぽ☆さん
東郷PA
評価:4

東名高速道路のパーキングエリア、東郷PAに寄りました。フードコートもあり、お土産もあります。テイクアウト一番人気は、極チーズカレーパンです。 モーニングメニューもあり、ピタパンのチキンandポテトも美味しかったです。

W8870さん

この施設への投稿写真 6 枚

東郷PA
評価:3

東名高速道路の東郷PAです。日進ジャンクションを過ぎて最初のパーキングエリアです。フードコートもあり、お土産物も販売してます。トイレは、綺麗に整備されて利用し易かったです。

K4102さん

この施設への投稿写真 4 枚

オススメ!極チーズカレーパン!
評価:3

東名高速道路にあります東郷PA! 仕事で名古屋市から岡崎市へ向かう途中でお昼休憩をとりに寄りました。 パンチの効いたシビ辛ソースの餃子ラーメン定食や総重量700gのガツめしプレートがオススメ! テイクアウトには極チーズカレーパンが一番人気です。

コタローさん

この施設への投稿写真 7 枚

紹介します。
評価:3

東郷PAですが、名古屋ICから 東京方面に向かって最初のパーキングエリアになります。 愛知県では有名な愛知牧場が近くにありますので、愛知牧場に行くこともできますし、愛知牧場のお土産など買うこともできます。

T1380さん
花がいっぱいで落ち着きます
評価:5

東郷パーキングエリアには花がいっぱいあります。車を運転して疲れている時は、きれいな花を見ると心も落ち着き、ゆっくり出来ます。スタッフの方がしっかりと掃除をしていただいている為、ゴミも落ちていない最高のパーキングエリアです。

S6819さん

この施設への投稿写真 3 枚

東郷PA
評価:3

モリコロパークへサイクリングを楽しんだ帰りに良く立ち寄ってました。 食堂ではご当地名物の台湾ラーメンやきしめんと味噌カツ丼がセットになった名古屋名物セットが美味しかったです。 カレーライスも数種類あり、次回訪れた時にはカレーを頂きたいと思います。

(´・ω・`)ノさん
東郷PA
評価:3

名古屋・岡崎IC間にあり休憩場所には良い場所と思います。 パーキングはあまり大きくないので、凄く人で混んでいるイメージはありません。飲食もできて、お土産コーナーある為に非常に便利に利用できます。

I2180さん
東郷PA
評価:3

GWに事故渋滞してたので立ち寄ってみましたが、ベンチの横に花がいっぱい咲いてたり、WCも綺麗で気分転換できました。みなさんも、渋滞してる時は、PAでリフレッシュして旅行を楽しみましょう。

こまさん改さん

この施設への投稿写真 7 枚

東郷PA
評価:4

東名高速を利用する時にはよく利用します。 そんなに大きなPAではありませんが、ふらっとパーク東郷に隣接していてゆったり休憩できるし、愛知牧場も隣にあり歩いて行くこともできます。 PAに居ながら、牧場のミルクソフトクリームを味わうこともできます。

R1989さん
東郷パーキングエリア
評価:3

東名高速道路の東郷パーキングエリアに立ち寄りました。ここのパーキングエリアには食堂、トイレ、お土産屋さんなどがあります。おすすめは、食堂のカレーですね! トロトロのカレールーで辛さも丁度といい感じです。東郷パーキングエリアに立ち寄った際は、ぜひ一度ご賞味ください!

おにぎりさん

この施設への投稿写真 4 枚

名古屋土産
評価:3

先日、静岡に向かう途中で東郷PAに寄りました。スナックコーナーとショッピングコーナーがあり、台湾ラーメンなど名古屋メシが食べられます。名古屋のお土産品が売っているので、買い忘れた時には便利ですね。

ぴなちゃんさん
コンパクト
評価:3

コンパクトなPAになります。 ドライブ中にのんびりと休憩したい人にお勧めのPAです。 コンパクトですが飲食店、お土産売り場もしっかりと完備されているので全く問題ありません。

サンフレさん

この施設への投稿写真 6 枚

東郷パーキングエリア
評価:3

東名高速道路のパーキングエリアです。 上下側ともに、スナックコーナーと売店があり、それらに加えて上り側にはカフェもあります。大変便利です。 また、ぷらっとパークが設置されているので一般道からアクセスすることもできます。

J7301さん
東郷PA
評価:3

先日、東郷パーキングエリアによりました。高速道路で岡崎へ帰る途中で寄りましたが、遅い時間だったのでお店は閉まっていました。自動販売機は利用ができたので、コーヒーと焼きおにぎりを購入しました。お店は閉まっていましたが、軽食が購入できたので良かったです。

D7651さん
一般道からも利用できますよ
評価:3

一般道からも利用できるサービスエリアです。 フードコートもあり、台湾ラーメンやその場で焼き上げる ピザもありいろいろ楽しめます。また、一般道に歩いて 出ると前には愛知牧場があり、休憩がてらアイスクリームを 買って高速道路に戻ることができるので嬉しいですね。

N0267さん
気軽に楽しめます。
評価:3

一般道からも降りれるサービスエリアです。 フードコートもあります。 一般道に歩いて出るとすぐ前には愛知牧場があり、休憩がてらアイスクリームを買って高速道路に戻ることができます。

じゃいこさん
休憩の為寄りました。
評価:5

愛知のお土産が沢山ありました。手羽先、きしめん、味噌煮込みうどん、うなぎパイ等。お土産を購入しました。店内も綺麗でしたがトイレもとても綺麗でした。隅々までの掃除がされてるPAです。

ラビさん
必ずここのパーキングエリアを利用しています
評価:3

名古屋から豊橋に高速道路で行く時は、必ずこの東郷パーキングエリアを利用しています。 理由としてはここで食べるラーメンがおいしいからです。 朝でも朝食にここでラーメンをいつも食べていきます。とてもおいしいですよ。

ユリさん
東郷PA
評価:3

上り線では名古屋めしの一つ「台湾ラーメン」が楽しめます。また、下り線では店内で焼き上げる「ピッツェリアトーゴー」の手作りピザが楽しめます。動物とふれあえる牧場も隣接しています。

アーサーさん
パーキング
評価:5

東郷パーキングエリアさんは、東名高速道路の豊田インター近くにあります。 木彫りのクマの人形がとても可愛かったですよ。 そんなに広くはないので、穴場的なパーキングかもしれないですね。 食事も美味しかったので、是非利用してみて下さいね。

めつしさん

この施設への投稿写真 2 枚

名古屋ICから東へ
評価:4

東郷PAは名古屋ICから 東京方面に向かって最初のPAです。 愛知県では有名な愛知牧場の隣にあるので ちょっと愛知牧場に行くこともできますし お店、愛知牧場のお土産など買うこともできますよ。

ニックネームさん
桜がきれいでした!!
評価:4

4月の桜が咲く時期に休憩で寄りました。PA内にあるガーデニングと共に桜が満開で綺麗でした。ドトールコーヒーもあるのでコーヒーを飲みながら桜を眺めて、リッチな気分で休憩が出来ました。また桜が咲く時期に寄ってみようと思います。

あごひげさん

この施設への投稿写真 6 枚

東郷PA
評価:3

東郷パーキングエリアは名古屋ICと豊田ICの中間に位置します。お土産売り場、フードコートは狭いながらも一通りあります。駐車場は比較的広いので上郷が混雑する場合にはこちらを利用すると良いでしょう。

ロンドンさん
名物「極チーズカレーパン」を食べました!
評価:3

東郷パーキングエリアに立ち寄った際、フードコートの入口に「テイクアウト部門/売上げNo.1商品」としてポスターが掲示されているのを目にしました。 その人気商品とは「極チーズカレーパン」でした。 早速、食べてみようとオーダーすると、カレーパンの上にスライスチーズをのせてオーブンで焼き上げて、熱々を提供してくれました。 スパイシーなカレーパンと、トロトロにとけたチーズの相性が抜群で、売上げ1位の理由が良く分かりました!

☆KAZU☆さん

この施設への投稿写真 5 枚

東郷PAによりました。
評価:3

東郷PAは、私にとって、名古屋I.Cで下道となる為、身を引き締めて、眠気を飛ばす憩いの場所の為、必ず立寄るPAエリアです。近くにある愛知牧場の香りが風に乗ってにおいが来ますが これもまた、安全に帰って来たと思える瞬間です。

スバリストレガシィさん

この施設への投稿写真 4 枚

一般道からも入れます。
評価:3

ここのサービスエリアは、一般道からも入れます。 ちょうど店舗の裏側に駐車場があります。食堂でご飯を食べていると、ちょっとした旅気分になれます。また近くに、愛知牧場もあるので、お勧めです。

555starさん
実家に行く時に
評価:3

東郷PAは実家に行く時にだいたい立ち寄ります。 それほど大きな所では無いですが、 お土産も販売されていますし、 食事ができる所もありますので便利に使えます。 お土産売り場には名古屋名物のえびせんべいも販売されています。

W7592さん

この施設への投稿写真 6 枚

東名高速道路
評価:3

東名高速道路名古屋IC〜東名三好IC間にあるパーキングエリア。施設の名称は日進市のお隣にある東郷町から取られています。エリアのそばに愛知牧場がありそこで作られたお土産が揃っています。

HD999さん

この施設への投稿写真 5 枚

【愛知牧場】のすぐそば
評価:4

東名高速道路、東郷PAは【愛知牧場】のすぐ近くで徒歩5分位の所です。フードコートのパスタ・ピザ「ピッツェリアトーゴー」さんでは店内のオーブンで焼いている手作りビザが美味しいですよ。たっぷりのチーズに生地のパラパリ、サクサク感で大満足です。他にチーズカレーパンも人気ですよ。

JiJiさん
よく利用します
評価:3

よく利用するパーキングエリアの一つです。名古屋から東京方面に向う際に、まず立ち寄るパーキングエリアです。大きなパーキングエリアではありませんが、ドトールコーヒーが入っており、美味しいコーヒーをこちらで調達して長距離ドライブというのが定番です。

F5412さん
東郷パーキングエリア
評価:3

東名高速道路の名古屋から東京方面に向かう、一番初めにあるパーキングエリアです。駐車場も結構広くて、約100台程、駐車可能です。お店はドトールコーヒーもあり、7:00〜21:00まで営業しています。PA周辺には愛知牧場があります。

ポール・ペンさん
愛知牧場に行けます
評価:4

東郷PAは東名高速道路にあるサービスエリアです。こちらのサービスエリアは小さなサービスエリアですが、隣にある愛知牧場までエリア内から徒歩で行けるんですよ。 サービスエリアでは名古屋めしで有名な台湾ラーメンが食べれます。

U4309さん
一般道からも入れる
評価:3

ぷらっとパークに指定されたパーキングエリアなので、一般道からも施設にアクセスできます。 施設のすぐ隣に愛知牧場があるので、長距離ドライブ時のリフレッシュにパーキングに車を駐車して牧場に行ってみるのもいいかもしれません。

鍛冶手伝いさん
一般道からも利用可能
評価:3

名古屋ICから東名三好ICの間にあるパーキングエリア。 高速道路からだけではなく、一般道からも利用可能。一般道からだと、「愛知牧場」の近くに入り口があります。 フードコートで軽食がいただけますが、名古屋めしの「台湾ラーメン」などのメニューもあります。

NeCoさん
名古屋めしが充実しています!
評価:5

東郷PAは、名古屋ICと東名みよしICの間にあります。 東郷PAは、愛知牧場のすぐそばにあり、一般道からも利用できるので愛知牧場に遊びに行ったときに利用することがあります。 食事は、名古屋めしが充実しているスナックコーナーがあり、きしめんや味噌カツ、台湾ラーメンなどが食べれます。

Ely4609さん
一般道からも
評価:3

東名高速道路名古屋ICと東名三好ICの間にあります。名古屋到着前のちょっとトイレ休憩にちょうどいい。大きな施設ではありませんが、一般道からも入れ、愛知牧場で遊んだ帰りなどにも便利です。

Z7942さん
名古屋グルメ
評価:3

東名高速道路にあるパーキングエリアです。 フードコートでは、台湾ラーメンや八丁味噌みそカツ定食など名古屋グルメが味わえます。 あと、近くにある愛知牧場のミルクも売られており、人気商品となっています。

ERさん
高速降りなくても寄れる
評価:4

愛知県日進市の東名高速道路上にあります。 駐車場は上り線(浜松・東京方面)に大型:48台、小型:39台、下り線(名古屋・小牧・一宮方面)に大型:30台、小型:57台停めれます。 最寄施設には愛知池や愛知牧場があり、専用駐車場「ぷらっとパーク東郷」(上下線に各4台)に自動車を停めて、徒歩で訪れることができます。

まだおさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画