

交通アクセス|
高速道路
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
東郷PA の投稿口コミ一覧
1~49件を表示 / 全49件
日進市の東郷パーキングエリアは、東名高速道路に位置します。岡崎に向かう途中で利用しました。ふらっとパーク東郷に近接いるので一般道からアクセスもできます。休憩した際に食べたソフトクリーム最高に美味しかったです。
東名高速道路にあるパーキングエリアです。愛知牧場のすぐそばにあり、一般道からも利用でき、人気は愛知牧場から直送の牛乳です。また食事処は名古屋めしが充実していて、きしめんや味噌カツ、台湾ラーメンなどが食べれます。
愛知県日進市にあります、東名高速道路東郷サービスエリア。ここは、近くに愛知池や愛知牧場があるので、ぷらっとぱーくに停めて徒歩で行けるから便利に利用できるよ。駐車場は広くて、障害者駐車場は1台あるのでゆっくり安心して車の乗り降りできるからいいよ。雨の日は特に助かるね、車の乗り降りで雨に降られなくて済むのはいいなぁ。ここは、名古屋インターから行くと最初のサービスエリアで、名古屋のお土産や名物が色々あるよ。私は名古屋老舗の精肉店「スギモト」の愛知県産、尾張牛が食べられるメンチカツが好きです。注文を受けてから調理をするので「揚げたてアツアツ」だから美味しい!他にも豚しょうが焼き定食やどて丼ミニきしめんセットなどあります。どて丼は、名古屋名物どて煮が赤味噌でじっくり煮込んであるから美味しい!そのうえミニのきしめんが、一緒についてくるからお腹いっぱいになるよ。お土産では、「スギモト」のつるしベーコンが美味しい。ここのお店は肥育から加工・販売に至るまで一貫した管理のもと製造されていて、老舗のお店の貫録を感じます、美味しいですね。ここのサービスエリアによると、よく買って帰っています。あと、私の好きな名古屋名物の小倉トーストラングドジャがあるので、こちらもよく買って帰ってます。マーガリンの香りと小倉の甘い香りが絶妙にマッチしていて美味しい!私は食べだすと止まらなくなります。上りでは、みちのcafeで小倉トーストモーニングセットが食べれるよ。こちらも、美味しい!アツアツのバタートーストに、小倉あんをトッピングしてコーヒーとともに食べると美味しいよ。朝の至福のひと時です。モーニングを注文するときはいつもこれを食べてます。サービスエリアで、この小倉トーストモーニング食べるのもいいよ。このあとのドライブが、楽しく疲れも飛んで行く感じになるんですよ。ここのサービスエリアは食べるのも買い物も楽しいから、毎回必ず立ち寄ってます。また立ち寄りたいなぁ。
東郷PAですが、名古屋ICから 東京方面に向かって最初のパーキングエリアになります。 愛知県では有名な愛知牧場が近くにありますので、愛知牧場に行くこともできますし、愛知牧場のお土産など買うこともできます。
モリコロパークへサイクリングを楽しんだ帰りに良く立ち寄ってました。 食堂ではご当地名物の台湾ラーメンやきしめんと味噌カツ丼がセットになった名古屋名物セットが美味しかったです。 カレーライスも数種類あり、次回訪れた時にはカレーを頂きたいと思います。
名古屋・岡崎IC間にあり休憩場所には良い場所と思います。 パーキングはあまり大きくないので、凄く人で混んでいるイメージはありません。飲食もできて、お土産コーナーある為に非常に便利に利用できます。
東名高速を利用する時にはよく利用します。 そんなに大きなPAではありませんが、ふらっとパーク東郷に隣接していてゆったり休憩できるし、愛知牧場も隣にあり歩いて行くこともできます。 PAに居ながら、牧場のミルクソフトクリームを味わうこともできます。
先日、静岡に向かう途中で東郷PAに寄りました。スナックコーナーとショッピングコーナーがあり、台湾ラーメンなど名古屋メシが食べられます。名古屋のお土産品が売っているので、買い忘れた時には便利ですね。
東名高速道路のパーキングエリアです。 上下側ともに、スナックコーナーと売店があり、それらに加えて上り側にはカフェもあります。大変便利です。 また、ぷらっとパークが設置されているので一般道からアクセスすることもできます。
先日、東郷パーキングエリアによりました。高速道路で岡崎へ帰る途中で寄りましたが、遅い時間だったのでお店は閉まっていました。自動販売機は利用ができたので、コーヒーと焼きおにぎりを購入しました。お店は閉まっていましたが、軽食が購入できたので良かったです。
一般道からも利用できるサービスエリアです。 フードコートもあり、台湾ラーメンやその場で焼き上げる ピザもありいろいろ楽しめます。また、一般道に歩いて 出ると前には愛知牧場があり、休憩がてらアイスクリームを 買って高速道路に戻ることができるので嬉しいですね。
一般道からも降りれるサービスエリアです。 フードコートもあります。 一般道に歩いて出るとすぐ前には愛知牧場があり、休憩がてらアイスクリームを買って高速道路に戻ることができます。
愛知のお土産が沢山ありました。手羽先、きしめん、味噌煮込みうどん、うなぎパイ等。お土産を購入しました。店内も綺麗でしたがトイレもとても綺麗でした。隅々までの掃除がされてるPAです。
名古屋から豊橋に高速道路で行く時は、必ずこの東郷パーキングエリアを利用しています。 理由としてはここで食べるラーメンがおいしいからです。 朝でも朝食にここでラーメンをいつも食べていきます。とてもおいしいですよ。
上り線では名古屋めしの一つ「台湾ラーメン」が楽しめます。また、下り線では店内で焼き上げる「ピッツェリアトーゴー」の手作りピザが楽しめます。動物とふれあえる牧場も隣接しています。
東郷PAは名古屋ICから 東京方面に向かって最初のPAです。 愛知県では有名な愛知牧場の隣にあるので ちょっと愛知牧場に行くこともできますし お店、愛知牧場のお土産など買うこともできますよ。
東郷パーキングエリアは名古屋ICと豊田ICの中間に位置します。お土産売り場、フードコートは狭いながらも一通りあります。駐車場は比較的広いので上郷が混雑する場合にはこちらを利用すると良いでしょう。
ここのサービスエリアは、一般道からも入れます。 ちょうど店舗の裏側に駐車場があります。食堂でご飯を食べていると、ちょっとした旅気分になれます。また近くに、愛知牧場もあるので、お勧めです。
東名高速道路、東郷PAは【愛知牧場】のすぐ近くで徒歩5分位の所です。フードコートのパスタ・ピザ「ピッツェリアトーゴー」さんでは店内のオーブンで焼いている手作りビザが美味しいですよ。たっぷりのチーズに生地のパラパリ、サクサク感で大満足です。他にチーズカレーパンも人気ですよ。
よく利用するパーキングエリアの一つです。名古屋から東京方面に向う際に、まず立ち寄るパーキングエリアです。大きなパーキングエリアではありませんが、ドトールコーヒーが入っており、美味しいコーヒーをこちらで調達して長距離ドライブというのが定番です。
東名高速道路の名古屋から東京方面に向かう、一番初めにあるパーキングエリアです。駐車場も結構広くて、約100台程、駐車可能です。お店はドトールコーヒーもあり、7:00〜21:00まで営業しています。PA周辺には愛知牧場があります。
東郷PAは東名高速道路にあるサービスエリアです。こちらのサービスエリアは小さなサービスエリアですが、隣にある愛知牧場までエリア内から徒歩で行けるんですよ。 サービスエリアでは名古屋めしで有名な台湾ラーメンが食べれます。
ぷらっとパークに指定されたパーキングエリアなので、一般道からも施設にアクセスできます。 施設のすぐ隣に愛知牧場があるので、長距離ドライブ時のリフレッシュにパーキングに車を駐車して牧場に行ってみるのもいいかもしれません。
名古屋ICから東名三好ICの間にあるパーキングエリア。 高速道路からだけではなく、一般道からも利用可能。一般道からだと、「愛知牧場」の近くに入り口があります。 フードコートで軽食がいただけますが、名古屋めしの「台湾ラーメン」などのメニューもあります。
東郷PAは、名古屋ICと東名みよしICの間にあります。 東郷PAは、愛知牧場のすぐそばにあり、一般道からも利用できるので愛知牧場に遊びに行ったときに利用することがあります。 食事は、名古屋めしが充実しているスナックコーナーがあり、きしめんや味噌カツ、台湾ラーメンなどが食べれます。
東名高速道路名古屋ICと東名三好ICの間にあります。名古屋到着前のちょっとトイレ休憩にちょうどいい。大きな施設ではありませんが、一般道からも入れ、愛知牧場で遊んだ帰りなどにも便利です。
東名高速道路にあるパーキングエリアです。 フードコートでは、台湾ラーメンや八丁味噌みそカツ定食など名古屋グルメが味わえます。 あと、近くにある愛知牧場のミルクも売られており、人気商品となっています。
愛知県日進市の東名高速道路上にあります。 駐車場は上り線(浜松・東京方面)に大型:48台、小型:39台、下り線(名古屋・小牧・一宮方面)に大型:30台、小型:57台停めれます。 最寄施設には愛知池や愛知牧場があり、専用駐車場「ぷらっとパーク東郷」(上下線に各4台)に自動車を停めて、徒歩で訪れることができます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本