■富山県下新川郡入善町/

交通アクセス|

高速道路

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

入善PA投稿口コミ一覧

富山県下新川郡入善町の「入善PA」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

入善パーキングエリア
評価:3

入善パーキングエリアは富山県下新川郡入善町にある北陸自動車道のパーキングエリアです。 ショッピングコーナーやレストランはなく、トイレと自動販売機くらいしかありません。 景色は見晴らしが良いですよ!

さわさわさん

この施設への投稿写真 3 枚

入善PA
評価:3

入善パーキングエリアは北陸自動車道の黒部ICと朝日ICの間にある無人のパーキングエリアで、スマートインターにもなっています。大型連休になると無人パーキングエリアでありながら結構車が止まっています。(WCと自動販売機のみ)上り線の方のパーキングエリアでは大型のトラックが止まっていることが多いです。そして晴れた日は立山連峰が綺麗に見えます。

J1802さん

この施設への投稿写真 7 枚

入善PA
評価:3

入善PAは、富山県北陸自動車道のパーキングエリアです。北陸に旅行に行った時に立ち寄りました。トイレと自動販売機があるだけで、フードコートやショップはありませんでした。小さな公園を散策して次の目的地に向かいました。

G6707さん
入善パーキングエリア
評価:3

入善パーキングエリアは北陸自動車道の黒部インターチェンジと朝日インターチェンジの中間にあるパーキングエリアです。 このパーキングエリアの規模は駐車スペースが大型車両15台、小型車両23台あり、フードコートやショッピングコーナーなどの施設は無く 自動販売機とトイレのみのシンプルなパーキングエリアですが、 スマートインターチェンジとなっているのでETCでの利用に便利です。

(´・ω・`)ノさん
入善パーキングエリア
評価:3

入善(にゅうぜん)パーキングエリアは、北陸自動車道のパーキングエリアです。 レストランや売店などの有人休憩施設はありませんが、トイレと自販機があります。自販機ではドリンクだけではなく、ホットスナックも購入できるので、ちょっとした間食などには最適です。

J7301さん
入善PA
評価:3

こちらの入善PAは、スマートインターになっており黒部インターから朝日インターの間にあるPAになります。5月の大型連休になりますと全国からチュウリップを見にこのPAを利用される方がかなり増えます。

Y5676さん
こじんまりとしたPAです。
評価:3

東北自動車道、富山県にある、こじんまりとしたパーキングエリアです。店舗等ははいっておらず、ドリンクとファストフードの自動販売機、トイレが設置されています。 ただ、小さな公園みたいなものがあり、木陰のベンチで旅の疲れを癒すばとしてはおすすめですよ。

K8184さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画