

交通アクセス|
高速道路
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
飛騨河合PA の投稿口コミ一覧
1~14件を表示 / 全14件
東海北陸自動車道に位置するパーキングエリアです。飛騨市に位置します。設備は、自動販売機とトイレだけですが、長いトンネルの近くにあるので、利用者は多いです。ちょっとした休憩にオススメです。
飛騨清見インターから一番始めにあるパーキングエリアです。トンネルが続きますので、休憩される方にはおすすめです。売店はありませんが、自動販売機は完備されております。是非お立ち寄り下さい。
東海北陸自動車道のパーキングエリアです。 上下両側にトイレと自販機があり、下り側には売店もあります。売店は盆と土日祝のみ営業しており、冬季は休業します。利用できる機会が限定されますが、お土産を買うのに便利です。
飛騨河合パーキングエリアは、トイレと自販機がある小規模なパーキングです。小規模な為、駐車場が混むこともないので、喫煙所もある為、トイレ休憩や、たばこ休憩には最適なパーキングエリアです。
岐阜市より白川郷・富山方面へ向かう途中の長いトンネルの中心にあります。 長いトンネルの運転に疲れたときにはちょうど良い休憩場所です。 少し仮眠をとるにも、静かな落ち着いた場所なのでよいです。
岐阜県飛騨市にあります、東海北陸自動車飛騨河合PAです。ここは、トイレと自販機しかないパーキングです。飛騨清見ICから白川郷ICまでずっと続くトンネルの途中にあるので、山間の休憩所ですね。飛騨トンネルの建設時には、建設基地として使用されていたそうですよ。緑豊かで空気も綺麗でほっと一息できます。降雪量の多いところなので、利用できる時期が限られているので注意です。
東海北陸自動車道、飛騨清見ICと白川郷ICの中間にある【飛騨河合PA】自動販売機しかないパーキングエリアですが、トンネルが多い山間部の合間にあるので空気は美味しいし、小休憩するには最適です。渋滞時の待避場所としても便利ですね。
東海北陸道の岐阜県山間部にあるパーキングエリア。売店は設置されていませんが、ゴールデンウィークや夏休みの土日には臨時売店が出店することがあります。ドライブ疲れを癒すにはちょうどいいパーキングエリアです。
10kmにもおよぶ、飛騨トンネルのそばにあるパーキングエリアです。 こちらではトイレ休憩や、自動販売機で飲み物を購入することができます。 山の中なので、空気もきれいでリフレッシュできますよ!
下り線のパーキングを利用しました。 トイレと自販機のみの小さなパーキングでしたが、周りには飛騨の山々の景色が目の保養になりました。 長距離ドライブのリフレッシュに立ち寄ってみてください。
名古屋方面から東海北陸自動車道で白川郷へ向かう途中、「飛騨清見IC」を過ぎると一段と長いトンネル群になります。そんな中トンネルとトンネルの途中に突然現れるPAです。うっかりしてると通り過ぎてしまうので注意です。トイレしかありませんがここならではのおすすめがあり、耳を澄ませば鳥たちのさえずりや渓流のせせらぎが聞こえ、大自然の良さを満喫できます。
東海北陸道を一宮方面から富山方面に向かったとき、この道路で最長の飛騨トンネル(約11km)の手前にあるPAです。 設備はトイレと自動販売機くらいしかありませんが、トンネルが長く単調なため、休憩するには最適のPAです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本