■岐阜県土岐市/

交通アクセス|

高速道路

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

五斗蒔PA投稿口コミ一覧

岐阜県土岐市の「五斗蒔PA」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

114件を表示 / 全14

五斗蒔PA
評価:3

五斗蒔PAは東海環状自動車道にあり、自販機とトイレがあるパーキングエリアです。WC施設は綺麗ですので、長時間運転時の小休憩でも立ち寄れます。比較的空いて事が多いので、利用しやすいPAです。

OYASAIさん

この施設への投稿写真 4 枚

静かなパーキングエリアでした。
評価:3

美濃加茂インターチェンジから17㌔位の綺麗なパーキングエリアです。店舗は無く、トイレと自動販売機とベンチがあり、のんびり出来ました。駐車場スペースはトラックと普通自動車合わせて12台位の小規模パーキングエリアですがザワザワ感が無く、本当にのんびり出来ました。

L0452さん

この施設への投稿写真 4 枚

東海環状自動車道のパーキングエリアです。
評価:3

東海環状自動車道に位置するパーキングエリアです。土岐ジャンクションを過ぎてすぐにあります。設備は、自動販売機とトイレだけですが、数分間のちょっとした休憩で利用されてる方が多かった印象です。

A3358さん
五斗蒔PA
評価:3

五斗蒔PAは東海環状自動車道土岐ジャンクションにほど近い場所にあります。 大型車両6台、小型車両が10台程度の駐車スペースの小規模なパーキングエリアです。 自動販売機とトイレの施設のみです。 ETCであればスマートICが利用できます。

(´・ω・`)ノさん
五斗蒔PA
評価:3

岐阜県土岐市にあります、東海環状自動車道の五斗蒔パーキングエリアです。 周りは自然豊かで、ドライブの疲れが癒されます。比較的混雑のないところですので、のんびりゆったりと休憩ができていいですよ。 私は、土岐のアウトレットモールや恵那の観光に行くときは混雑のないここをトイレ休憩に利用してます。 車椅子の利用でも、専用駐車場やトイレもあるので安心して利用できます。 ここは、ETC専用のスマートインターチェンジが接続されていて、近くにの観光名所やゴルフ場が近いのでゴルフをされる方には便利いいですよ。 私は、スマートインターチェンジを利用して、近くにある月形大陶坊美術館や美濃焼伝統産業会館へ行ってきました。 月形大陶坊美術館は、スマートインターチェンジを利用して出るとすぐのところにあります。とても近くてびっくりしましたが、便利ですね。 美濃焼伝統産業会館は、富士カントリー可児ゴルフ場と同じ方面にあるので、わかりやすくてこちらも、スマートインターチェンジを出てすぐ近くだったので便利良かったです。 初めてスマートインターチェンジを利用したんですが、目的地にとても近くて時間短縮にもなりますし、行く道順もわかりやすくていいなぁと思いました。 次回からは、五斗蒔パーキングエリアで休憩してスマートインターチェンジを利用したいです。

☆たんぽぽ☆さん
五斗蒔PA
評価:4

東海環状自動車道を利用し、土岐アウトレット、恵那、中津川方面へドライブ行く途中、立ち寄ります。無人のパーキングエリアですが、自然が多く、のんびり休憩ができ、寛げます。スマートインターチェンジもあり、便利です。

W5297いっちゃんさん
ごとまきパーキングエリア
評価:3

五斗蒔パーキングエリアは、岐阜県土岐市にある東海環状自動車道のパーキングエリアです。 内回り側外回り側共にトイレと自販機のみの簡素なパーキングエリアですが、施設は大変綺麗です。スマートインターチェンジが併設されている為、便利です。

J7301さん
2回利用しました
評価:3

「ごとまき」と読めませんでしたが、中央自動車道の土岐JCTから美濃加茂方面に向かう途中にある、トイレと自販機のみの小さなPAです。しかしながらETC出口があることで、富士CC可児、富士CC美濃といった近隣のゴルフ場には近くなりました。

MR.ポテンザさん
PA!
評価:3

愛知県から北陸へ行くため、東海環状道を走りました。五斗蒔PAは、東海環状道にあり土岐JCTを過ぎるとすぐつきます。五斗蒔PAは駐車場はすくなめです。自販機があり、トイレもきれいでした。

モカさん
五斗蒔PA
評価:3

五斗蒔PAは無人のPAです。トイレと自動販売機しかありません。周りを山にかこまれており緑豊かな環境です。ETC専用の出入り口もあります。PAは混雑もなく快適でした。

名古屋なめこさん

この施設への投稿写真 3 枚

スマートインターチェンジ【五斗蒔PA】
評価:4

東海環状自動車道【五斗蒔PA】は、小規模なパーキングエリアですが、スマートインターチェンジが併設されているので大変便利です。土岐JCT周辺は美濃焼の観光施設やアウトレットなどがあるので四季を通して混み合います。 そんな時にも大変便利です。

JiJiさん
スマートIC
評価:3

五斗蒔(ごとまき)PAは、トイレと自販機のみのPAで昔からのトイレ休憩場所ですが、スマートインターが設置され、ゴルファー達には嬉しいPAとなりました。 プレー前のストレスは少しでも軽減したいですから助かりますよね。

J1574さん
東海北陸道
評価:3

「ごとまき」と読むこのパーキングエリアは、スマートインターチェンジが併設されています。周辺にはゴルフ場が何箇所かありゴルフを楽しむ人には重宝するPAです。規模としては自販機のみのやや小ぶりなパーキングエリアです。

HD999さん
スマートインター併設
評価:3

可児御嵩ICから土岐多治見IC間が比較的距離が長めのためこちらのPAにはスマートインターが併設されていて、周辺のゴルフ場へ行くには大変便利です。 PA内は自動販売機とトイレがあるのみです。

bajiinaさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画