
新東名駿河湾沼津サービスエリアは駿河湾を望むことが できるとてもロケーションの良いサービスエリアです。 外観はテーマパークのようなおしゃれな施設になって います。トイレもゴージャスでサービスエリアにいる事を 忘れてしまいます。新東名を利用した際は是非利用して みてください。
ご希望の高速道路IC/SA・PA情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
高速道路
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~50件を表示 / 全199件
新東名駿河湾沼津サービスエリアは駿河湾を望むことが できるとてもロケーションの良いサービスエリアです。 外観はテーマパークのようなおしゃれな施設になって います。トイレもゴージャスでサービスエリアにいる事を 忘れてしまいます。新東名を利用した際は是非利用して みてください。
外にはキッチンカーがあり、施設内には、びっくりドンキー、ベーカリー専門店、上島珈琲、麺類や海鮮をフードコーナーの店舗、美味しそうなデザートを販売するたまごや工房さんなど、グルメが充実したサービスエリアです。また、グルメたけが充実しているわけではなく、フードコート内の座席の種類が多いことも特徴的です。小さなお子様連れに嬉しいキッズエリアに隣接したテーブル席やファミリーに嬉しい半円型のテーブル席、眺めの良い窓辺のテーブル席、お一人様用のカウンター席、二人掛け・四人掛けの普通のテーブル席、目の前に広がる駿河湾、伊豆半島を眺めながらゆったりできるテラス席などがあります。標高の高いNEOPASA駿河湾沼津では駿河湾が一望でき、夜景もとてもキレイに見渡せます。
「NEOPASA駿河湾沼津SA」は、静岡県沼津市にある新東名高速道路のサービスエリアです。新東名高速道路のサービスエリア、パーキングエリアの中で唯一、富士山を眺めることができます。スマートインターチェンジも併設されているので、ここから一般道と乗り降りすることができます。 「NEOPASA駿河湾沼津SA」は、上下線が分かれており、それぞれ魅力が異なります。 上り線は、地中海の港町をイメージしたお城のような外観のおしゃれな建物が特徴的です。建物の最上階には鐘が設置されており、駿河湾の絶景を眺めながら、自由に鳴らすことができます。飲食店やスイーツの店が充実しており、海鮮丼からパンケーキまで、様々なグルメを楽しむことができます。人気アニメのオリジナルグッズショップがあり、撮影スポットにもなっています。2階にある「プレミアムレストルーム」は、ゴージャスな気分に浸ることのできるトイレですので、是非利用してみてください。 下り線は、眼下に広がる海をモチーフにしたオーシャンブルーの建物がとてもオシャレです。眼下の沼津市街と駿河湾、遠くには伊豆半島の山々といった、素晴らしい眺望を楽しむことができます。 上下線とも、キッズスペースやドッグランがあるので、小さいお子様や愛犬とのドライブを快適に楽しむことができます。
先日旅行帰りにNEOPASA駿河湾沼津SA(上り)に立ち寄りました。 とても広く、キレイなサービスエリアです! 大型車95台、普通車は143台駐車可能です。 また、外にはドッグランもあるため、ペットを連れて旅行へ行く人には特にオススメです! 明るい時間に行くと、駿河湾を一望することが出来ます。夜に行くと建物がライトアップされとてもキレイです。 サービスエリアのお手洗いもとても広くキレイで、鏡の両サイドにライトがあるパウダールームもありました。これが本当にありがたい。 店内にはコンビニ・フードコート・お土産屋さんが立ち並んでいます。 今回フードコートにあるおさかな丼屋 とと丸食堂で食事をしました。 休日ということもあり、たくさんの人で賑わっていました。 ここのサービスエリアではおさかな丼屋 とと丸食堂がとても有名なようで行列が出来ているほどでした。山盛り海鮮丼が食べられるお店でとても美味しかったです! また旅行へ行った際は立ち寄りたいと思います!
新東名にあるサービスエリアです。お気に入りで静岡へ行く途中、よく利用します。駐車場への誘導の表示がわかりやすく、小型車用の駐車場に停めやすいです。駿河湾と伊豆半島を眺めることが出来ます。店内のカフェやテラス席からの景色は最高です。晴れた日は特に綺麗です。また、夕陽も綺麗に見える場所なので夕方に立ち寄るのもおすすめです。店内の飲食店は、駿河湾で獲れる海の幸が食べられるところが多いです。海鮮丼やお寿司が売っています。桜海老や、まぐろ、しらすが多いです。おさかな丼屋とと丸食堂という店で桜海老としらすの丼を頼みましたが、桜海老漁が盛んな駿河湾だけあって、おいしかったです。しらすと桜海老のほどよい塩加減と食感が最高でした。その中でも、地元静岡県メインのチェーン店、天神屋という惣菜屋は手軽で便利です。おにぎりと静岡おでんをメインで売っています。テイクアウトも可能です。お土産の品揃えもこの辺りのサービスエリアの中で一番多いです。干物、缶詰、静岡おでん、富士宮やきそば、静岡茶のお菓子、安倍川餅、富士山のお菓子、桜海老、高原のチーズ等静岡県の名産物が一通り揃うのでとても便利でお買い物が楽しめます。
日帰りで横浜に行った帰りに立ち寄りました。私は愛知までの帰りの休憩で利用しましたが、景色もよく、ドッグランもあるのでここを目的地として来る方も多いのではないかと思いました。お土産やフードコートも広くて充実していました。
NEOPASA駿河湾沼津SAは静岡県沼津市にある新東名高速道路上り・東京方面にあるサービスエリアです。フードコートや種類が豊富なお土産コーナーなど充実した館内で他にはないドッグラン等があります。
静岡県沼津市にある新東名高速道路のNEOPASA駿河湾沼津サービスエリア(上り・東京方面) 駐車場は大型車が98台、小型車が143台停められるサービスエリアです。 施設内にはエリア・コンシェルジュをはじめ、レストラン(1店)、フードコート(4店)、自動販売機、ショッピングコーナーにはお土産屋(1店)、24時間営業のコンビニエンスストア(ミニストップ)、宝くじコーナー、ドッグラン、小さいお子様がいる家族には嬉しいベビーコーナーもありそこには無料貸し出しのベビーカーやおむつ替え台(ベビーベッド)、ベビーグッズ販売、ベビーチェア付トイレ、授乳用椅子などがあります。 バリアフリー対応の施設となっており、障害者用駐車スペースが6台と障害者用トイレ、オストメイト対応トイレ、車椅子無料貸し出しもあります。 ほかにもコインシャワー(24時間営業)、コインランドリー(24時間営業)、イオン銀行ATM(24時間営業)、ガスステーション(24時間営業)はJXTGエネルギーENEOSがあり、EV急速充電スタンドも1基あります。 エリア・コンシェルジュでは、ベビーカーの無料貸し出し、老眼鏡の貸し出し、近隣の観光案内、車椅子の無料貸し出しのサービスがあります。 レストランでは駿河湾を一望できこだわりのそばと厳選した日本各地の素材を使った料理が楽しめます。テイクアウトできるお店もあるので車の中で食べることができ混雑時はすごく便利で助かります。 こちらのサービスエリアにはドッグラン、ドッグウェアやペット雑貨、おやつなどを販売しているPET PARADISE(ペット入店OK)があり、ドッグランには水飲み場、シャワーがあり大切なペットにも優しいサービスエリアになっております。さまざまなイベントもあり、外観がとても素敵でオシャレな作りになっているのでとてもワクワク楽しめるサービスエリアとなっております。駿河湾も一望できるので食事、買い物、休憩におすすめなサービスエリアです。
静岡県沼津市内にあるサービスエリアで駿河湾沼津サービスエリアです。 ドライブに行った際に休憩でよく訪れるサービスエリアです。 沼津市周辺の名物やお土産、おにぎりやサンドイッチなども売っています。
新東名高速の駿河湾沼津SAの下りサービスエリアからの駿河湾の景色は、最高です。 南に伊豆半島と駿河湾のコントラストは素晴らしい。 そのため、娘の住む埼玉からの帰りは必ず寄ります。 また、下りの店舗での鮮魚屋さんには、本マグロが入荷すると刺身だけじゃなくて、アラが販売されておりお値打ちです。 魚屋さんらしく、海鮮丼やチラシ寿司も販売されていますが、お値打ちです。 味噌汁もつくので、フードコートで食べることもできます。
ネオパーサ駿河湾沼津サービスエリアは、新東名高速道路上り方面に位置します。フードコートやお土産コーナーが充実しています。建物が二階建てでお洒落な外観です。二階から観る景色は絶景で、疲れも吹き飛びます。
沼津市の高速道路のサービスエリア「NEOPASA駿河湾沼津SA」は、少し高台にあって駿河湾を見渡せる場所にあって、遠くに伊豆半島も眺められます。 店内も地場の野菜、果物が多く売られていて見ているだけでも楽しいですね。
新東名高速道路、NEOPASA駿河湾沼津SAさん。 大人気のサービスエリアです。 店内は広く、二階建てになってます。 お土産コーナーも広く、静岡の名物が揃っているのでお土産を買い忘れた時にはお世話になってます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |