

交通アクセス|
高速道路
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
NEOPASA駿河湾沼津SA の投稿口コミ一覧
51~100件を表示 / 全199件
アニメの聖地巡礼の帰りに休憩でよりました。駿河湾沼津SAもアニメ ラブライブサンシャインの聖地から近いため、アニメのキャラクター等身大パネルや、グッツ販売コーナーもあり、ファンの方も楽しめるようになっていました。駿河湾沼津SAには2階があり、2階から見る市街地の明かりが幻想的で凄かったです。他のSAとは異なり外観が凝っていて、洋館をモチーフにしているのでカップルや、家族ずれでも楽しめるようになっています。
ネオパーサ駿河湾沼津SAは、新東名高速道路のサービスエリアです。お城のようなオシャレな外観はテーマパークのようです。二階のテラスからは、駿河湾を見ながら飲食できます。
新東名高速道路の沼津市内にあるサービスエリアです。富士山のすそ野側に施設があり、駿河湾を見下ろすことができる景色のよい所にあります。南欧を意識した建物の中に土産物店やレストランが入っています。
こちらはお城みたいな外観でとてもワクワクするサービスエリアです! 2階のテラスからは駿河湾を一望でき、フードコート内のお店も、地元の食材を使ってるのでとても美味しいですよ! 他とは違ったワンランク上のサービスエリアになってます!
新東名高速道路にある、とても綺麗なサービスエリアです。 帰省時に寄りました。このサービスエリアは高台にあり、下を見下ろすと駿河湾が一望できてきれいです。 また、富士宮焼きそばのお店や、もっふる&ジェラートのお店があって、売店なども充実している施設でした。
名古屋から東京方面に向かう際は、駿河湾沼津サービスエリアに大体寄ります。お土産コーナーも充実していますのでとても楽しく買い物が出来ます。家族で寄ると屋上にある鐘を鳴らす事も楽しみの一つです。
伊豆へ旅行した際に利用しました。 NEOPASA駿河湾沼津サービスエリアには143台と広い小型一般車用の駐車スペースがあります。 また、飲食施設には、駿河湾でとれた海鮮を使用した食堂など複数の飲食店が併設されており、 訪れた時は海鮮食堂サマサ水産で駿河丼をいただきました。
新東名高速道路、沼津にあるサービスエリアです。 駿河湾を臨む景色が良く、海からの風も気持ちのいいので一休みに最適です。 施設内のレストランやお店も多様で、駿河湾の海産物を使った物など目移りしてしまいます。 その中でもオススメはいでぼくのソフトクリームです。 ミルクの濃厚な味わいは、その濃さとは裏腹に後味はスッキリで大人も子供も満足できると思いますよ!
新東名高速道路の沼津にあるSAです。山の高台にあるため、駿河湾を一望できます。レストランのお店が充実しており、美味しい海の幸が味わえます。下り線のSAにはドッグランも併設されています。
沼津より愛知県へ出張する際毎回利用させて頂いています。車を停めて施設に向かうと先ず駿河湾の景色が美しくて圧倒されます。施設内は清潔に保たれていて清掃が行き届いているのが好感持てます。 沢山のお土産屋もありいつも何を買おうか目移りします。コーヒーを飲みながら海を見る最高のひと時ですよ。 是非、お立ち寄り下さい。
名古屋から関東方面に向かう途中で休憩と昼食をとりました。2階にあるレストランからは駿河湾が一望出来ます。テラス席もあったので暖かい時期はとても気持ちいいと思います。

NEOPASA駿河湾沼津SAは新東名高速道路のサービスエリアです。 東京からは2時間、名古屋からは3時間弱くらいで到着するため、やや東京よりですが、休憩のポイントとしていい場所になると思います。 少し高台にあるため、駿河湾と伊豆半島が一望できて、とても景色がいいサービスエリアです。 完成してまだ間もないため、建物や設備、トイレなどもとても綺麗です。 下道用の駐車場もあり、高速に乗らなくても立ち入ることができるので、観光のついでや、地元の方も手軽に行くことが出来ます。 また、上りのサービスエリアは知る人ぞ知るラブライブの聖地でもあるので、土日はとても混雑しますが、高速道路用の駐車場も下道用の駐車場もとても広いので、中々満車にはならないと思います。 飲食店やサービスも充実しているので、何度行っても無駄にはなりません。 個人的には上りにも下りにもドッグランがあるのが嬉しいです。 ペットと一緒に出かける人にとってはどうしても散歩ができるところが欲しいので、長時間外に出れない高速道路でのドッグランは貴重です。 しかも上りにはドッグカフェまであり、ペットと一緒にご飯まで楽しめちゃいます。 サービスエリアの店舗のため、割増料金ではありますが、本格的なドッグフードやデザートもあり、わんちゃんも飼い主さんも大満足できます。 通常のフードコートも駿河湾の海鮮料理はもちろん、から揚げや麺類もあり、とても充実しているので、好き嫌いに関係なくどんな人でも食事を楽しめます。 しかしながら、フードコートの座席はそこまで多くないので、土日のお昼時は座れないときがあるかもしれないので、食事を決める前に席を取っておいてもいいかもしれません。 お土産やさんもとても種類が多く、沼津市周辺のお土産から、静岡県全体のものまで幅広く揃っています。 上りのサービスエリアはライブライブの特別コーナーもあり、限定グッズが置いてあったりするので、ファンの方は是非見てみてください。
静岡県沼津市にあります、新東名高速道路のNEOPASA駿河湾沼津サービスエリアです。ここにはドッグランがあり専用の水のみ場や排泄物用のゴミ箱などあって、利用しやすくのびのび遊ばせることができていいですよ。 下りには、子供の遊具施設があるので、子どももドライブの疲れを取ることができるのでいいですよ。思いっきり体をのびのびさせることができて長いドライブのストレス解消できます。 上りには、ドッグウェアやペットのものが色々買えるお店があるのでいいですよ。ペットを連れてそのままお店に入れるのでいいですね。
新東名高速道路にある人気のサービスエリアです。 人気の飲食店やたくさんのお土産があり、ここだけで十分楽しめます。 あと、広いドッグランもあり、段差が敷地内ではたくさんの犬たちが走り回っています。
新東名下り NEOPASA駿河湾沼津SAは必ず立ち寄ります。 トイレも大きくて綺麗です。ドッグランもあり、ワンちゃんと旅行の際、とても便利です。 お土産コーナーは東京や静岡名物が種類豊富に取り揃えられており、買い逃したお土産を買いました。駿河湾でとれる桜海老のせんべいはおすすめです。
NEOPASA駿河湾沼津SAは、新東名高速道路にあるサービスエリアです。こちらから眺める駿河湾は絶景で、家族で旅行に行くときに必ず寄ります。食事も海鮮・牛タン・ラーメンにカフェ等揃っていますしドッグランも併設されています。休憩に寄るSAでなく必ず寄りたくなるSAです。
駿河湾沼津サービスエリアは、伊豆半島をツーリングした帰りに必ず立ち寄ります。お洒落な建物で一見サービスエリアには見えません。 施設の中は飲食店もたくさんあり、駿河湾の海鮮物も美味しいです。 駿河湾を一望できるスペースもあり、長時間の運転をリフレッシュするには最適だと思います。
駿河湾を見渡せるサービスエリア。店内のトイレがユニークな造りをしていて面白いです。一階はフードコートとお土産売り場、二階はレストラン、その他見所もあちこちあります。展望台には鐘があり鳴らすことも可能です。外にあるクレープ屋がクリームたっぷりで美味しくお気に入りです。ペット専用エリアもあるのでペットを連れての休憩も安心です。
沼津サービスエリアは駿河湾を一望できる絶景ポイントです。 土日には様々なイベントが開催されますので楽しめます。 フードコートもとても充実しており海鮮丼類や、焼き魚など海の幸が食べられます!
新東名高速道路にある、駿河湾を望むリゾート施設のようなサービスエリアです。 ドッグランがあり、ペット連れのドライブでもゆったり休憩できます。 毎日開催される、マグロの解体ショーも好評です。
新しいためとても綺麗なサービスエリアです。トイレも建物の2階にプレミアムバージョンがあり、内装もホテルのようでした。 フードコードで、駿河湾定食を食べましたが、みしまコロッケ、黒はんぺん揚げ、アジフライと付いていて大満足のお味でした。
駿河湾が眺めることが出来て景色最高でした。 お店もたくさんあるしレンタルビデオ屋さんもあるので、とっても便利なパーキングエリアです。 ここを出発した後に渋滞に巻き込まれたので、ビデオを借りておけば良かったと思いました。
このサービスエリアは新東名高速に有り、建物はオシャレで飲食やショッピングもでき、無料のドッグランまで完備されています。駐車場も広くとても多くの人に利用されています。
最近出来たばかりなので建物もとてもキレイでオシャレです。お店の数も多くドックランがあり長時間滞在出来る環境がここには整っています。ここから見える駿河湾の景色がキレイで絶景だったのをよく覚えています。
NEOPASA駿河湾沼津SAは、夏・冬の帰省の際に必ず立ち寄るSAです。 特に往路ではおうどんを食べるのが定番になってきました! 朝早くから出発しているので子ども達は寝ぼけ眼で到着するのですが、駿河湾を望みながら温かいおうどんを食べて目が覚め、元気に出発です!
新東名高速道路にある駿河湾沼津サービスエリアです。駐車場は広く多くの人が利用しています。静岡名産のお土産が数多く取り扱っていて、毎回と言っていいほど立ち寄っています。お気に入りは瓶詰めの白魚わさびです。ピリリとした刺激と、塩辛さでご飯がすすみます。
静岡、東京方面へ出かける時、必ず立ち寄ります。駐車場も広大ですが、多くの方が利用されるので駐車場はいつも混雑しています。地元の海産物が美味しく食べれるのが魅力。またたくさんのお土産を買い過ぎます。

先日、名古屋から東京へ車で移動の際、新東名高速道路のNEOPASA駿河湾沼津SAを利用しました。 新東名高速道路は東名高速道路豊田JCTと御殿場JCT間を繋いでいます。 また、新東名高速道路では森掛川〜新静岡間が最高速度110km区間となっていて、道路も新しく、流れが良くスムーズに走行出来ました。 名古屋を出て、2時間余り走って、新東名高速道路最後のSAになるNEOPASA駿河湾沼津SAに到着しました。 SAに到着してまず目についたのが、まるでテーマパークを思わせる欧州調のサービスエリアの建物です。 施設内にはコンシェルジュが設置され、各種サービスや施設内の案内をしてくれます。 また、建物2階部分にはオーシャンビューテラスが有り、駿河湾を一望する事ができます。 更に3階に上ると海が望める展望台には鐘があって、駿河湾に向って鐘を鳴らす事も出来ます。 景色が大変良いサービスエリアの一つだと思います。 店内はレストラン、フードコート、土産店、売店などが多数出店していて、お土産、お食事、休憩を十分にカバーしてくれます。 フードコートには、沼津港の海の幸をいただける食堂や静岡おでんの店、駿州らーめんのお店など色々なお店があって、なにを食べるかついつい迷ってしまいます。 建物の別館にはドッグカフェを備えたペットショップが有り、ワンチャン連れの利用客にはとてもありがたいです。 外にはドッグランもあるので、ワンチャン達も車中の疲れを発散できます。 他ではコインシャワーやコインランドリーも設備されています。 初めてNEOPASA駿河湾沼津SAに立ち寄りましたが、施設も綺麗で、設備、食事などとても充実しており、併せて景色や雰囲気もとても良いので、旅の途中の休憩と言うより、道中の観光スケジュールの一つに入れても良いと思います。 NEOPASA駿河湾沼津SAを出発すると、東京まであと約100キロ強となります。 御殿場JCTから東名高速に合流するので、多少の渋滞が予測されます。 因みにNEOPASA駿河湾沼津SA上り線のガソリンスタンドはエネオスになりますので、知っておくと便利かも知れません。
NEOPASA駿河湾沼津の上りSAはカラフルな欧風のお城のような造りをしています。駿河湾を見渡せる場所にあり、晴れた日の眺めは絶景です。駿河湾で取れた美味しい海鮮が味わえるのも魅力です。
新東名高速道路にあるサービスエリアです。建物もオシャレな造りで素敵ですが、お手洗いが広くてとても綺麗です。サービスエリアでトイレが綺麗なのは、とても嬉しいです。フードコートも充実していて、海鮮丼類や、焼き魚など海の幸を堪能できるのもこちらの特徴ですね。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本