■三重県桑名市/

交通アクセス|

高速道路

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

大山田PA投稿口コミ一覧

三重県桑名市の「大山田PA」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

5182件を表示 / 全82

大山田パーキングエリア
評価:3

大山田パーキングエリアは、三重県桑名市に所在する東名阪自動車道のパーキングエリアです。 パーキングエリアとしては比較的大きく、上下側ともに100台超の駐車場があります。 駐車場以外の設備としては売店、軽食処、コンビニエンスストアがあり、パーキングエリアとしては大変充実しています。 東名阪自動車道は、亀山ジャンクションから新名神高速道路に接続する名古屋と京阪神メガロポリスを繋ぐ交通の要となる路線で、交通量が多く、大変疲れやすい路線です。こまめな休憩が重要です。この大山田パーキングエリアは、巨大なサービスエリアはいやだけど小さなパーキングエリアでは物足りないという方には特にオススメです。

J7301さん
東名阪自動車道で一番名古屋よりのPA
評価:3

東名阪自動車道の上り線では、終点の名古屋西ICまでここが最後のPAとなりますので、お手洗い等の利用を忘れずに!また、桑名名物の安永餅が個別販売(1個ずつ)していますので、オススメです。

きっさん!!さん
桑名名物 安永餅
評価:4

大山田パーキングエリアは、東名阪自動車道にあるパーキングエリアで、桑名名物の安永餅が食べれます。また、伊勢醤油のソフトクリームやレインボーかき氷、メガ盛りから揚げ定食など、満足すること間違いなし。

naka1952さん
大山田PA
評価:3

東名阪自動車道の桑名ICと桑名東ICの間にあります。 三重県桑名市にあり、お土産物も食事もかなり桑名推しのラインナップです。 高速を下りることなく、桑名名産を満喫できます。 大き目のサービスエリアに挟まれているので、穴場かもしれませんね。

R1989さん
東名阪自動車道にある一番名古屋よりのPAです
評価:3

桑名ICと桑名東ICの間にあります。混雑する御在所SAに比べこじんまりとしてますが、結構穴場なPAです。三重県の名物で有名な赤福や桑名名物の安永餅が買えますし、何より桑名といえば蛤です。蛤ラーメンが非常に人気があります。

rodmanさん
東名阪上り最後の休憩施設です!!
評価:4

大山田パーキングエリアは東名阪上りで最後の休憩施設です。上りはこの先はしばらく休憩施設がありませんのでトイレは必ず済ませておきましょう!!フードコートでは蛤ラーメンが有名です。蛤の出汁が良く出ていてなかなかの味です。パーキングエリア内には蛤のモニュメントもありますョ!

B7043さん

この施設への投稿写真 8 枚

大山田PA
評価:3

東名阪道下り線の桑名東インターの手前にあります。 駐車場も多くとめやすく設計されています。トイレも広いのであまり混雑しません。 焼きたてパン、ドリップコーヒー、コンビニもあり大変便利でおすすめです。

uchanさん

この施設への投稿写真 8 枚

大山田パーキング
評価:4

東名阪道下り線の養老サービスエリアの手前にあり少し小さめなので穴場です。 小さいですがトイレは広いのであまり混雑しません。 焼きたてパンや一杯ずつ入れるドリップコーヒーもありおすすめですね。

メイ♪さん

この施設への投稿写真 2 枚

ちょうどいい規模
評価:3

大きすぎず小さすぎずちょうどいい規模のパーキングエリアなので、トイレも行きやすくお土産も買いやすいです。 子供用のトイレの便器がある所が個室になっており、珍しいなと思いました。

B8281さん

この施設への投稿写真 1 枚

東名阪自動車道で最も名古屋よりのPAです
評価:4

東名阪自動車道では、御在所サービスエリアが結構混み合うので、桑名、名古屋方面に向かう場合のトイレ休憩などは、御在所サービスエリアをパスして、この大山田パーキングエリアを利用することをお勧めします。規模はサービスエリアより小さいですが、こちらの方が結構すいていることが多いです。 またパーキングエリア内にコンビニもあり便利です。

Beta1さん

この施設への投稿写真 2 枚

遠出した際によく利用しております。
評価:4

家族でドライブ帰りに遅くなることもあり、夕食をドライブインにて済ませようと思ったらここに立ち寄ります。 オススメはやはり蛤ラーメン。 もう何度も食べておりますが、飽きの来ない美味しいラーメンの一つです。 豚骨ベース?かな白濁のラーメンに蛤がトッピングされており、クセになる美味しさです。 一度お試しください。ハマるかもしれませんよ。

H3416さん
大山田PA
評価:3

上下線ともにコンビニエンスストアがあり便利です。地元桑名名物や、桑名の有名店のお土産を購入することができます。スナックコーナーでは「はまぐりラーメン」がおススメです。

アーサーさん
桑名名物のしぐれ煮を!
評価:3

三重県のお土産は伊勢の赤福が有名ですが、伊勢うどんや亀山のみそ焼きうどん、安永餅などもあります。 桑名は焼き蛤が有名ですが、漁港で取れるしぐれも有名ですよ。特に炊き立てのしぐれ煮はやわらかく、とてもおいしいので、旅の思い出に是非!

ゆめはまさん
大山田PA
評価:4

最近月に1〜2回愛知県の病院に通院するとき、立ち寄ります。伊勢自動車道〜東名阪道〜名古屋へと向かう上りの大山田PAで、朝食に、うどん定食を食べます。ネギを自分で入れる事が出来るので、ネギ好きの私は、かなり気に入ってます。

やっさんさん

この施設への投稿写真 4 枚

大山田PA
評価:3

三重県にあります大山田PAです。 少しこじんまりとしたパーキングエリアです。 三重の名産の赤福や安永餅も売っています。 こじんまりとしていますがサークルKもあるので便利だと思います。

N1111さん

この施設への投稿写真 7 枚

蛤ラーメンがおいしかった
評価:3

先日、高速で伊勢方面へ遊びに行き、その際こちらの「大山田パーキング」で休憩しました。大山田パーキングは蛤が名物の桑名市にあるため、蛤の色々なものが売ってました。私は食堂で蛤ラーメンを食べましたがとてもおいしかったです。

にんさん

この施設への投稿写真 4 枚

東名阪の穴場のPA
評価:3

東名阪自動車道の有名サービスエリアは、規模から言っても御在所サービスエリアです。その近くに有る大山田パーキングエリアは、超穴場のパーキングエリアです。コンビニもありますし、食事も美味しいです。特に蛤ラーメンはおすすめです。

L7842さん
ここに来たら蛤ラーメン!!
評価:3

以前来た時より、キレイになっていました。 ここはなんと言っても蛤ラーメン!!とっても美味しいので大好きです。 蛤もたくさんのっていてスープも美味しいんです。 新メニューで、もう1つ蛤ラーメンがあったので次回はそちらを食べようと思っています。

Q2890さん
穴場
評価:3

東名阪道の御在所SAの隣のPAです。連休中は渋滞が激しく、御在所SAが混雑するので、下りの場合は渋滞にはまる前にトイレ休憩、上りの場合は、渋滞を抜けて御在所SAを通りすぎて大山田PAを利用しています。

pcyさん
はまぐりラーメン
評価:3

東名阪自動車道下り線、木曽三川を過ぎて一つ目のPAです。 食事をするなら「はまぐりラーメン」が、人気ナンバーワンメニューです。 スープは、桑名名産の活きはまぐりの煮汁と豚骨白湯、トッピングにプリプリの活きはまぐり!美味しいですよ。

J1574さん
大山田PA
評価:3

東名阪自動車道にある大山田パーキングは、桑名名物のはまぐりがたっぷり入った「はまぐりラーメン」が人気です。 開業当初はトイレのみの設置だった様ですが、その後売店などが開設されたそうです。 今では「はまぐりラーメン」が目的で訪れる方も多いです。

N2305さん
東名阪道
評価:3

東名阪道にあるパーキングエリア。昔は売店がありませんでしたが、東名阪道の利用者増加に伴って売店が新設されて格段に便利になりました。桑名名物ハマグリを使ったメニューが多く、中でも蛤ラーメンは絶品です。

HD999さん
充実したセットメニュー
評価:3

このパーキングのフードコートはランチでよく利用しています。定食、セットメニューが豊富で、とてもお値打です。揚げ物類はすべて揚げたてで、何でも美味しいです。中でもカツ丼は肉厚で、汁は甘辛くカツと卵、ご飯にからみたまらなくとても美味しいです。一度立ち寄って食べてみて下さい。

B5098さん

この施設への投稿写真 8 枚

三重県桑名市に位置する東名阪道路のPAです。
評価:4

フードコーナーと自動販売機を備え、お土産品販売コーナー、 24時間オープンのコンビニがあります。 三重県のお土産で有名な赤福餅、安永餅も販売しており, 即日売り切れの人気商品です。 フードコーナーでは、桑名市名産のはまぐりラーメンがとても美味しく人気のメニューです。 トイレはきれいに清掃が行届いていて気持ちよく利用できます。

タンデムさん
よく立ち寄ります。
評価:3

名古屋方面へ向かう際、当分PAがありませんので休憩でよく立ち寄ります。いつも結構混んでいるPAです。桑名といえばハマグリが名物です。喫煙所の近くにハマグリを形どった椅子があります。

B4176さん

この施設への投稿写真 6 枚

人気の「はまぐりラーメン」
評価:5

東名阪自動車道下り線、愛知と三重の県境、木曽三川を過ぎて一つ目のPAです。 スナックコーナーにある「はまぐりラーメン」は人気ナンバーワンメニューのようです。桑名名産の活きはまぐりの煮汁と豚骨白湯スープがベストマッチ。活きはまぐりのプリプリ感も絶妙、とにかく美味しいですよ。

JiJiさん
桑名名物安永餅
評価:3

こちらのパーキングエリアは桑名名物の安永餅が販売されているため、よく立ち寄ります。 そんなに敷地は広くはないですが、サッと立ち寄って、サッと買い物できるところがお気に入りのポイントです。

miemieさん
大山田PA
評価:3

東名阪道の上り・下り共にあるパーキングです。 上り(名古屋方面)は、この先の名古屋高速・名二環にトイレが無い為、ここで一旦休憩が良いでしょう。 下りも、この先の四日市JCより渋滞が多い為、早めの休憩には良いポイントです。

TOMさん
お土産に
評価:3

東名阪自動車道(下り)の一番最初にあるサービスエリアとなります。 サービスエリアとしてはあまり大きくないですが、ショッピングコーナーやコンビニ、スナックコーナもあり充実していると思います。 名古屋から近いためか大型連休時でもあまり混雑しておらず、休憩や食事を考えられている方はお勧めだと思います。 桑名名物の安永餅を販売しているので(店舗前に大きな看板があります)お土産に購入して行くのも良いと思います。

KittCAllさん
コンパクト
評価:4

大山田パーキングエリアは隣の御在所サービスエリアからすぐなので、御在所サービスエリアが混んでいるときにはこちらを良く利用します。名古屋方面側はサークルKが大阪方面はローソンがあります。トイレも綺麗で快適です。ここでは安永餅とはまぐりラーメンがお勧めです。

joさん
大山田パーキング
評価:3

東名阪自動車道の桑名東と桑名の間にあるパーキングエリアになります。 コンビニや、フードコートもあるので、ちょっと休憩って時にたまに寄ります。ここで食べれるはまぐりラーメンは、はまぐりのダシがきいたスープがとってもおいしいですよ!

よっしーさん
大山田パーキングエリア
評価:3

大山田パーキングエリアは東名阪自動車道のパーキングエリアで三重県桑名市のグルメを楽しめるパーキングエリアです。 桑名名産の天然ハマグリラーメンは特にお勧めです。お土産には「安永餅」はお勧めです

かとちゃんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画