御在所SAドッグラン
先日、伊勢志摩方面へ旅行に行ってきました。東名阪自動車道に名古屋西インターチェンジから東名阪自動車道に入り、30分程度で御在所サービスエリア(下り)に到着し、一度休憩を取りました。御在所サービスエリアは四日市インターチェンジと四日市東インターチェンジの間にあります。
土曜日の朝という事もあり、混雑との電光表示も出ていましたが、運良くサービスエリアに入って直ぐの、喫煙ルームの前辺りに駐車する事ができました。因みに私は愛煙家なので、サービスエリアに入ると常に喫煙場所に目が行きますが、御在所は10名ほどが座って喫煙ができるスケルトンの喫煙ルームが建っており、エアコンも設置されていますので、東名阪自動車道を走る時にはよく利用させてもらいます。
今まで気にも留めていなかったのですが、今回は我が家の愛犬と一緒の旅行だったので、サービスエリア内で散歩が出来るところを探したところ、その喫煙ルームの奥にドッグランがあることに初めて気が付きました。
高さ1,800mm程の黒いフェンスに囲まれた、巾15m程、奥行き20m以上の広さを持つ、緑の人工芝で覆われたまだ比較的新しい、とても快適なドッグランです。入口は二重になっており、扉を閉めて2帖位のスペースがあり、また扉を開けて人工芝のスペースに入ります。
ドッグランの中にはペット用足洗い場もあり、お湯はでませんがシャワーも設置されています。シャワーの横にはリードフックと足拭き用の土間も設置されていましたが、一番驚いたのはUnchi Boxなるゴミ箱とビニール袋が設置されていることです。ドックラン内でのペットの下専用のゴミ箱ですが、いくつかのドッグランで遊ばせたことはありますが、専用ゴミ箱までついたドッグランは初めてでした。
全面人工芝というのも良く、屋根のついた長いベンチもあり、30分程愛犬を自由に遊ばせ、少々旅先に付くのが遅くなってしまいました。
機会があればまた、是非、利用したいドッグランでした。