■三重県四日市市/

交通アクセス|

高速道路

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

御在所SA投稿口コミ一覧

三重県四日市市の「御在所SA」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

150件を表示 / 全177

御在所SA
評価:5

四日市と四日市東インター間にあるサービスエリアです。下りに立ち寄ったんですが、名古屋のお土産を買うことも出来ますし、フードコートも完備されているのでオススメですよ。

hiro0502さん

この施設への投稿写真 5 枚

御在所SA
評価:3

御在所SA 上り線は下りに比べて小じんまりしていますが、しっかりお土産、コンビニ、フードコートが揃っています。三重県でのお土産はここで買い忘れもしっかり整います。

OYASAIさん

この施設への投稿写真 3 枚

御在所サービスエリア
評価:5

今回は、御在所サービスエリアに寄ってきましたよ。こちらのサービスエリアは利用客も多くかなり大きなサービスエリアです。フードエリアには四日市のご当地グルメのトンテキやお土産には赤福など多くのお店がありますよ。いつも寄っては食べてしまいますね。

I3939さん

この施設への投稿写真 8 枚

御在所SA
評価:3

「御在所SA」は大きくて、トイレが広くてたくさんあってとても綺麗です。どこのトイレが使用中かがひと目でわかりやすく表示されているので、トイレ待ちでも広いトイレの何処に行くかが効率良く出来ていてびっくりしました。お土産物がたくさんあって、赤福餅や安永餅や豊橋ちくわは大好物なので必ず買います。

スーパー営業マンさん
御在所SA
評価:3

四日市にある御在所SAは旅行の時に昼食を食べる際利用しました。施設も広く大きいSAです。フードコートも店舗が豊富で何を食べるか迷ってしまうくらいです!全体的に綺麗なSAなのでいつもコンサートしていますが、飲食店も多くお土産もいっぱい売ってるので通る際は寄りたくなってしまいます!

かんさん

この施設への投稿写真 5 枚

広くてキレイなサービスエリア
評価:3

鳥羽へ旅行に行く際に昼食を取ろうと立ち寄った下りのサービスエリアで、建物はガラス張りで中も広くてキレイだったしフードコートには多くのお店が入っていて何を食べようか迷ってしまいました。スタバもあったので食後には珈琲を買ってゆっくり飲むことも出来てとても良かったです。インフォメーションコーナーやコンシェルジュのカウンターなども設置されていて、便利だなと思いました。

O7495さん

この施設への投稿写真 6 枚

サービスエリア
評価:5

ここは三重県四日市にあるサービスエリアです。東海地方最大級のサービスエリアで、スターバックスが人気となっています。フードコートも充実していて、テーブル席はいつも混雑しています。

まさしさん

この施設への投稿写真 4 枚

御在所SA
評価:3

伊勢方面に旅行に行った際、東名阪自動車道の御在所SAで休憩しました。 飲食店もたくさんあるし、お手洗いもきれいで良かったです。 周りは山々の景色なので、長時間のドライブ休憩が快適にできました!

kikiさん

この施設への投稿写真 6 枚

フードコートは悩んでしまう。
評価:3

以前に家族で伊勢旅行に行った時に、途中休憩で立ち寄りました。 この辺りでは一番大きなサービスエリアなので、かなり混雑していました。 フードコートには、有名な店舗がいくつも入っていて、どれにしようか悩んでしまいますね。 特にトイレに案内図があったのが印象的で、初めて見ました。

JACKさん

この施設への投稿写真 5 枚

御在所SA
評価:3

伊勢神宮に行く際に東名阪自動車道の四日市市にあるサービスエリアに立ち寄りました。 とても敷地が大きくお土産屋さんから飲食店、コンビニなどが入っています。 駐車場もかなりの台数が駐車できます。

T48983さん

この施設への投稿写真 4 枚

御在所サービスエリア
評価:4

三重のお伊勢参りの際に休憩で利用させて頂きました。 フードコートも広々していて特産のお土産など 三重県以外のお土産も様々な種類がありました。 また三重方面へ来た時に利用したいと思います。

おさ長さん

この施設への投稿写真 1 枚

御在所SA
評価:4

伊勢湾岸道の休憩で寄らせて頂きました。 サービスエリアはとても広々していて三重県のお土産を たくさん取り扱っており見ているだけでも楽しめました。 家族で伊勢神宮に行く時にまた利用したいと思います。

H3801さん

この施設への投稿写真 3 枚

御在所SA
評価:3

御在所SAさんは伊勢方面や関西方面から中部地方へ向かう人が、最後に訪れるSAになります。 お土産さんも三重名物がたくさんあり、もちろん赤福のお店もありました。 フードコートも充実していて選ぶのに悩みました。柿安 本店グリル&カレー カキヤス、スターバックスコーヒー、焼丸、鶏三和 外には小さな公園もあり、土日は特に賑わっているみたいです。

ヒデさん

この施設への投稿写真 4 枚

愛知県への玄関口
評価:3

三重県四日市市内、東名阪自動車道上にあるとても大きなサービスエリアです。 中には沢山の飲食店、お土産販売もあります。東海地方のものから関西のものまでたくさん販売しています。 サービスエリア内に赤福のイートインスペースもあります。

ケダマ V2333さん
色々な
評価:3

色々な店舗や飲食店が入っているサービスエリアになります。 敷地もとても広くかなりの数駐車可能です!! 地元名産品を頂くこともでき、休憩しながら楽しい時間を過ごせます!!

サンフレさん

この施設への投稿写真 6 枚

規模の大きなサービスエリアです
評価:3

御在所SAは東名阪自動車道の三重県四日市市にあるサービスエリアです。規模の大きなサービスエリアで、たくさんの飲食店や売店など充実した施設です。長時間運転の途中で休憩するのにちょうどいいですよ。

あきさん

この施設への投稿写真 8 枚

御在所SA
評価:3

御在所SAになります。大型のサービスエリアになり、施設内にも多数の店舗や設備が充実しております。独立した飲食店だけで無くフードコートもあり、ご当地グルメから定番まで食べる物に困りません。

コルレオーネさん

この施設への投稿写真 5 枚

御在所SA
評価:4

先日のドライブで伊勢湾岸自動車道を走った際に御在所SAで休憩して来ました。レストランで美味しい昼ごはんを食べてゆっくり寛ぐ事が出来ました。お土産物も種類が多くて迷ってしまうほどでした。

M7197さん

この施設への投稿写真 5 枚

御在所SA
評価:4

東名阪自動車道にあります『御在所SA』です。駐車場も広々しています。フードコートも充実してるのでとってもワクワクします。三重のご当地グルメを販売しています。お土産を買い忘れてもここでしか購入できないお土産もありますよ♪ここまで来たら家まではあと少し♪エネルギー補給をして家までがんばります。

クロームさん

この施設への投稿写真 7 枚

御在所SA
評価:4

三重県四日市市の御在所サービスエリアを利用しました。施設も大変きれいになり、お店の数もかなり増えましたので、お食事やお土産屋さんも充実しています。安永餅が有名なので、お土産で購入しました。

イッセイさん

この施設への投稿写真 3 枚

サービスエリア
評価:3

先日三重県伊賀市に行ってその帰りに休憩で寄りました。サービスエリアが広くて駐車場も余裕がありました。 サービスエリア内は施設も充実していて、コンビニやフードコート、カフェもあります。長時間の運転等休憩するにはとても良いです。

D9205さん

この施設への投稿写真 5 枚

よく立ち寄ります
評価:3

御在所SAは、三重県四日市市の東名阪自動車道下り大阪・伊勢方面にあるサービスエリアです。自宅から大阪方面に向かう際は、運転の休憩を取りたくなるタイミングでこのサービスエリアがあるので、いつも寄ってしまいます。いつでも混雑はしていますが、建物もきれいでお土産屋さんや飲食店もいくつかあり、個人的には好きなサービスエリアのひとつです。

No.6さん

この施設への投稿写真 6 枚

御在所SA
評価:3

仕事の帰りに高速道路を利用した時に行ってみました。夜9時頃でしたが多くの利用者がいました。フードコートの水やお茶の嬉しい無料サービスを利用させてもらいました。お土産品売り場が広くて楽しそうなので、今度は昼時に寄ってみたいと思います。

H2170さん

この施設への投稿写真 8 枚

フードコートは夜も人気でした
評価:5

フードコートは夜も人気でした。駐車場はトラックの台数がハンパなく多く、無料のお茶を飲んだりして貴重な憩いの場となっています。コロナ対策もしっかりしていました。おすすめです。

Buono!さん

この施設への投稿写真 8 枚

広いです。
評価:3

東名阪自動車道の、四日市市にあるサービスエリアです。飲食店舗もたくさんあるので食事休憩が楽しめます。個人的には、八丁味噌を使ったトンテキ定食が美味しかったです。

夕霧丸さん

この施設への投稿写真 3 枚

人気の御在所SA
評価:3

このサービスエリアはいつも人気な印象です。 高速道路走行中に何度か通りかかりますが、かなりの頻度で混雑や満車になっています。 人気の理由としては新しく綺麗で多くの魅力的な店舗が出店しているからでしょうか。 地元の美味しい食べ物やお土産はもちろん、多くの方に人気のあるスターバックスなども出店しています。 トイレなどの施設も新しく綺麗なので、多少混雑していてもこのサービスエリアを選んでしまうくらいです。

そばさん

この施設への投稿写真 7 枚

御在所SAドッグラン
評価:5

先日、伊勢志摩方面へ旅行に行ってきました。東名阪自動車道に名古屋西インターチェンジから東名阪自動車道に入り、30分程度で御在所サービスエリア(下り)に到着し、一度休憩を取りました。御在所サービスエリアは四日市インターチェンジと四日市東インターチェンジの間にあります。  土曜日の朝という事もあり、混雑との電光表示も出ていましたが、運良くサービスエリアに入って直ぐの、喫煙ルームの前辺りに駐車する事ができました。因みに私は愛煙家なので、サービスエリアに入ると常に喫煙場所に目が行きますが、御在所は10名ほどが座って喫煙ができるスケルトンの喫煙ルームが建っており、エアコンも設置されていますので、東名阪自動車道を走る時にはよく利用させてもらいます。  今まで気にも留めていなかったのですが、今回は我が家の愛犬と一緒の旅行だったので、サービスエリア内で散歩が出来るところを探したところ、その喫煙ルームの奥にドッグランがあることに初めて気が付きました。  高さ1,800mm程の黒いフェンスに囲まれた、巾15m程、奥行き20m以上の広さを持つ、緑の人工芝で覆われたまだ比較的新しい、とても快適なドッグランです。入口は二重になっており、扉を閉めて2帖位のスペースがあり、また扉を開けて人工芝のスペースに入ります。  ドッグランの中にはペット用足洗い場もあり、お湯はでませんがシャワーも設置されています。シャワーの横にはリードフックと足拭き用の土間も設置されていましたが、一番驚いたのはUnchi Boxなるゴミ箱とビニール袋が設置されていることです。ドックラン内でのペットの下専用のゴミ箱ですが、いくつかのドッグランで遊ばせたことはありますが、専用ゴミ箱までついたドッグランは初めてでした。  全面人工芝というのも良く、屋根のついた長いベンチもあり、30分程愛犬を自由に遊ばせ、少々旅先に付くのが遅くなってしまいました。  機会があればまた、是非、利用したいドッグランでした。

C2568さん

この施設への投稿写真 7 枚

大きなサービスエリア
評価:5

御在所SAは東名阪自動車道にある大きなサービスエリアです。 駐車場や建物内も広く、有名店も多く入っています。 トイレが広くキレイで、入口にはトイレの個室の使用状況がわかるパネルも設置されていて画期的です。 あと女性用トイレには別室で更衣室とパウダールームも完備されていました。 お土産の種類も豊富ですよ。

さっちゃんさん
御在所SA
評価:3

御在所SAは三重県四日市市に位置します。かたや伊勢湾岸道、かたや名二環からの合流後最初のパーキングエリアになるため、絶えず休憩スペースとしてたくさんの人が利用します。

I5236さん

この施設への投稿写真 8 枚

綺麗で大きい
評価:4

こちらのサービスエリアは東名阪にあります。かなり大きいサービスエリアなので駐車場も広いですよ。トイレもかなり広いですので、とても便利です。私は毎日のように利用しています。中にはコンビニのファミリーマートもありますし、三重県の名産や関西の名産が売っています。フードコーナーはまた素晴らしいですね。うどん屋さんはセルフ方式で、好きにトッピングができ天ぷらは、かなり美味しいかったです。あとお薦めは柿安さんですね。こちらはかなりの有名店なのですが、こちらのカレーは絶品でした。もう相当美味しいですよ。一度食べたらファンになります。更にすごいのは宝クジ売り場があります。けっこう当選している売り場みたいですね。私もよく買ってますので、もうすぐ当たるかもしれないですね。宝クジ売り場の隣に自動販売機ぐありますが、こちらの自動販売機はなんとスマートフォンにて電子決済ができます。いろいろ楽しめるサービスエリアですのでかなりお薦めですよ。

しんさん
東名阪自動車道に位置します。
評価:3

東名阪自動車道に位置するサービスエリアです。駐車場は200台以上止められるくらい広いです。コンビニ、フードコート、そしてスターバックスコーヒーなど何でも揃っています。

A3358さん
サービスエリア
評価:3

四日市市内の東名阪自動車道のサービスエリアですが一般道からも入れます。上りと下り間の移動は自動車が便利です。ファミリーマートとスターバックスコーヒーは上下線共にあります。お店も多くて綺麗です。

小野瀬雅生!!さん
御在所SA
評価:4

三重県への観光で立ち寄ったこちらの「御在所サービスエリア」。こちらのサービスエリアはとても広く、中でもフードコートは色々なお店から食事が楽しめるのがとても嬉しい人気のサービスエリアです。お土産コーナーでは三重県名物の赤福が販売されており、愛知県や三重県の名産物が堪能できるところがとても良い!休憩を取るならこちらのサービスエリアはとてもオススメですよ!

MARM.Kさん

この施設への投稿写真 3 枚

三重県、名古屋のいいとこどり!
評価:3

先日、東名阪自動車道で三重県津市まで行きました。途中で御在所サービスエリアでお昼休憩をとりました。近くにゴルフ場もあり、自然が多いところです。15年ぶりくらいに来たのですが、新しく、とても立派になっていて驚きました。エリアコンシェルジュもおります。施設はふらっとパーク、ドッグランがあります。食事はフードコートが5店舗、スターバックス、ベーカリーが1店舗あります。お土産屋さん、コンビニ、宝くじ売り場もあります。ATM、ガスステーション、EV急速充電スタンドもあります。フードコートは三重県ですが、三重県の名物と名古屋めしも楽しめます。トンテキ、ラーメン、きしめん、味噌煮込みうどん、名古屋コーチンの親子丼など、三重か名古屋か迷いましたが名古屋コーチンの親子丼を食べました。名古屋コーチンならではの、弾力のある食感と肉の旨みは最高でした。卵は半熟で絶妙でした。鳥のだしが効いた、鳥そばも美味しかったです。次回は三重県の名物を食べたいと思います。

R5833さん

この施設への投稿写真 3 枚

館内はソーシャルディスタンス。
評価:3

御在所サービスエリア内に入ると、食事処、喫茶店などありますが、ソーシャルディスタンスを一番気に掛けている様子が分かりました。非常事態宣言が出た後だけに、館内のお客様は、少なかったですが、中で働く方達の動きは、溌剌そのもの。フードコートもマメな消毒もされておりました。早く解除されて活気が戻る予感がするサービスエリアでした。

L0452さん

この施設への投稿写真 2 枚

御在所SA
評価:3

御在所SAへ立ち寄りました。家族で三重に墓参りの帰り道東名阪道上り線名古屋に帰る途中です。今は亀山インターチェンジ付近の渋滞がかなり改善されてスムーズに走ることができました。SAでは地域の産物赤福餅など定番商品を土産に買いました。

MRさん

この施設への投稿写真 4 枚

御在所SA
評価:5

御在所SAは東名阪自動車道の四日市インターと四日市東インターの間にあるサービスエリアです。東名阪自動車道を出張で利用する時に立ち寄らして頂いています。フードコートがとても充実しており、食事の時間帯は沢山の利用客で賑わっています。うどんやそばがリーズナブルに頂けるのでオススメです。また一般道路からも利用できる様になっているのでとても利用しやすいサービスエリアです。

MIKIさん

この施設への投稿写真 2 枚

御在所SA
評価:5

三重県方面の御在所SAへ行きました。休日のお昼時は駐車場が満車で、300台ぐらい駐車できますが、すごく混雑していました。店内はお土産やフードコートやコンビニエンスストアがあり、ゆっくり休憩できました。

和みさん

この施設への投稿写真 5 枚

有名店が入ってます
評価:3

東名阪自動車道にあるサービスエリアです。中部・関西圏の有名店が出店している人気のサービスエリアでもあります。こちらのサービスエリアはとてもきれいで、ドッグランもあり、ゆっくり休憩できますよ。 びっくりしたのは、赤福茶屋が出店していること。もちろん寄らせていただきました。夕方の時間帯でしたが店内は空いていました。本店の赤福茶屋のように畳の縁側様になったお席で、私は赤福盆をいただきました。地元民には赤福は、もはやソウルフードです。サービスエリアを目当てに遠出は中々できませんが、是非立ち寄ってみて欲しいサービスエリアの一つです。

aki_1126さん

この施設への投稿写真 2 枚

お土産に目移り
評価:3

御在所サービスエリアは、東名阪道の上下線両方にあります。三重県や愛知県のお土産品が沢山置いてあります。たくさんあり、目移りしてしまいますが、毎回、何かを買ってしまいます。いつも東名阪道を走った時は必ず立ち寄るサービスエリアです。上り線には、伊勢名物土産の赤福餅の売店があります。また、そこは赤福茶屋のイートインスペースがあり、季節の赤福限定品があります。夏場は赤福氷、冬場は赤福ぜんざいなどがあります。赤福も二個入りの物も販売されており、少しだけ食べたいときにいつも買います。上り線の売店は、他に、四日市で有名なアンティークというパン屋さんも入っています。そのお店はチョコリングが有名です。スターバックスコーヒーも入っています。また、フードコートには、亀谷に本店がある彦べいのうどんコーナーもあります。お昼時は、よくとろろ月見きしめんを食べる事が多いです。開花亭のラーメンもあります。桑名に本店があるお肉で有名な柿安も、柿安ダイニングというレストランを出店しています。そこはハンバーグ定食、カツカレー、ステーキなどのメニューがあります。レストランの中からは外の景色も見えて、とても落ち着きます。ATMコーナーもありますのでお金の入出金も出来て便利です。トイレもとでも綺麗です。女性のトイレはパウダールームが別にあり、ゆったりとお化粧直しが出来ます。トイレにもフィッティングスペースがある所もあり、少し着替えたい時は便利です。お子様連れで入るトイレもあり、小児用トイレも設置されております。手洗い場も冬季は、お湯が出てくる洗面スペースもあり、寒い時はとてもうれしいです。駐車スペースも大型車と小型車のスペースが分かれており、駐車場の一台毎のスペースもゆったり取られており、とても停めやすいです。電気自動車の充電スペースも設けてありますので、いつも充電中にイートインスペースで食事をしながら車両の充電が完了するまで、サービスエリア内を見て回ったりします。

サキさん

この施設への投稿写真 6 枚

御在所SA
評価:3

東名阪自動車道にある大きなサービスエリアです。 駐車場はとても広くあるので車がとめやすいです。日曜日・祭日など連休となると混雑はしますので事前に調べてから利用するとよいかと思います。 飲食店・お土産屋さんが沢山ありますので、買い忘れたお土産などを購入する事ができますよ。

Y9939さん
サービスエリア
評価:3

三重県四日市市の東名阪道にあるサービスエリアです。上りでは、なんと伊勢で有名な赤福茶屋があります。このお店では、わりと空いているので、赤福氷やぜんざいなど季節商品を並ばずして食べれるのでおすすめです。

ライゼンさん
御在所サービスエリア
評価:3

東名阪自動車道にある御在所サービスエリアです。伊勢神宮に行く途中で、初めて立ち寄りました。三重県の色々な物産がお土産として販売されており、試食も各種あり、とても充実していますよ。館内がキレイで見やすい点もおススメポイントですよ。

B2373さん

この施設への投稿写真 3 枚

御在所SA
評価:3

御在所SAは東名阪自動車道のサービスエリアです。伊勢志摩方面に出かけた時に休憩や給油等で利用します。ショップで伊勢名物の赤福や柿安も販売しているので購入します。

G6707さん

この施設への投稿写真 4 枚

御在所SA
評価:3

三重県四日市市内を通る東名阪自動車道沿いにあるサービスエリアです。数年前にリニューアルされて、より魅力のある人気のサービスエリアになりました。三重県にゆかりのある赤福、柿安を始め、東海地区の有名店も出店していて週末はいつも混雑しています。

D9288さん
伊勢市からの帰り道
評価:3

伊勢市からの帰り道での休憩で利用しました。トイレがまず清潔でとても広かったです。食事処もパン屋さん、コンビニ、定食屋さん等も充実しています。この日は外に屋台で出店していたピロシキを食べましたが、揚げたてで美味しかったです。

あきさん

この施設への投稿写真 6 枚

御在所サービスエリア
評価:5

御在所サービスエリアは施設が充実してるので必ず立ち寄るサービスエリアです。パン屋さんがあります。毎回立ち寄ると食事をしてゆっくり休んでから出発します。 遊具などもありファミリーにも優しいサービスエリアです。

姐さんさん

この施設への投稿写真 4 枚

大きな施設
評価:4

東名阪自動車道にあるとても大きなサービスエリアです。 三重県四日市市にあるこのサービスエリアは名古屋の行き帰りのドライバーの憩いの場となっています。 食事処やお土産施設が充実しており買い忘れたお土産もここで購入出来ます。

宮様さん
サービスエリア
評価:3

東名阪自動車道沿いにあるとても大きなサービスエリアです。 駐車場もとてもゆとりがあり安心して停められます! 飲食店が多く、 サービスエリアならではのご当地グルメなどお土産も豊富なのでここですべて買っちゃいましょう!

ゴリラマウンテンさん
御在所SA
評価:3

四日市にあるサービスエリアです。休日に伊勢に行く際立ち寄りました。 駐車場が本当に広くて大型、普通含めて約500台駐車可能らしいです。土産コーナーも充実していて私は売店で御在所スイートポテトを食べてました。上品な甘さでオススメですよ!

B7545さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画