■和歌山県西牟婁郡上富田町/

交通アクセス|

高速道路

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅くちくまの(SA)投稿口コミ一覧

和歌山県西牟婁郡上富田町の「道の駅くちくまの(SA)」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

113件を表示 / 全13

勢自動車のサービスエリアとなっています。
評価:3

上富田町の「道の駅くちくまの(SA)」は、紀勢自動車のサービスエリアとなっています。 軽食や休憩所がありますので、ドライブ休憩にはピッタリですよ。 また、お土産もコチラで帰るのも嬉しいですね。

J3814さん
道の駅くちくまの
評価:3

道の駅くちくまのは、和歌山県上富田町にある紀勢自動車道のサービスエリアです。南紀に旅行に行った時に立ち寄りました。設備が新しくてとても綺麗でした。オープンテラスの席で軽食を取って、次の目的地に向かいました。

G6707さん
道の駅くちくまの(SA)
評価:3

「道の駅くちくまの」は、白浜から田辺方面へ行く途中にあるサービスエリアにあります。ドライブ休憩で立ち寄りましたが、まだできたばかりで綺麗な建物でした。 春や秋の天気のいい日は、外のテラス席が気持ちいいです。夏でも、屋根付きの席も完備されているので外で食事が楽しめます。

sakanaさん
サービスエリア
評価:3

紀南の無料高速エリアの途中にあるサービスエリアです。 このサービスエリアには和歌山の有名な梅干しが売ってあり、その梅を使ったソフトクリーム梅ソフトなどがあります。

わかやまくんさん
道の駅と名の付くサービスエリアです
評価:3

ここのサービスエリアは、紀勢自動車道にあるエリアです。 まだ、開通して間もなく、名前も道の駅ということで ご当地感溢れるエリアになっています。 特産物のお土産がたくさんあり、ごはんのお供やドレッシングなども 豊富にありますよ。 利用者も多く、駐車場も広く便利で軽食メニューもあり 食事も出来ますよ。

N0267さん
くちくまの
評価:3

紀勢自動車道、国道42号、国道311号の道の駅です。和歌山県西牟婁郡富田町に所在します。 黒い建物にはレストランや売店があります。 熊野古道の分かれ道に所在するため、周辺には史跡が多く、それらに纏わる観光情報も提供しています。 駐車スペースも十分確保されているため、ゆっくりと休憩することができます。

J7301さん
くちくまの
評価:4

白浜へ行った帰りに寄りました。紀勢自動車道のこの区間は開通してまだ間もないため、道の駅くちくまもまだ建物や設備が新しく、トイレなども綺麗でした。建物の中には食堂があり、結構賑わっていました。お土産コーナーにはみかんやお米、地域の特産品なども売っていました。またこちらの方へ来た時寄ってみたいと思います。

B7043さん

この施設への投稿写真 6 枚

道の駅くちくまの
評価:3

道の駅くちくまのは、紀勢自動車道にあるSAですが、道の駅という名前の通り、ご当地感溢れる施設になっています。特産物のお土産がたくさん販売してあり、ごはんのお供のような食品やドレッシングが豊富でした。利用者も多いようで、駐車場も広かったです。軽食メニューもあり簡単なお食事なら出来ました。

C5483さん
道の駅くちくまの
評価:3

紀勢自動車道の田辺から白浜方面へ、また白浜から田辺方面へ行く途中にある道の駅です。 和歌山名産の蜜柑、梅の商品を始め、しょうゆを使った面白い商品も買うことが出来ます。

富士丸さん
地元のお土産がたくさん
評価:4

『道の駅くちくまの』は紀勢自動車道の田辺から白浜方面へ、また白浜から田辺方面へ行く途中にあるサービスエリアです。 売店には和歌山名物の蜜柑、梅、しょうゆとコラボレーションした商品が数多く並んでいます。 みかんパイや梅まんじゅうなどあまり見かけない商品も多いのでどれを買おうか迷ってしまいますね。 飲食コーナーもあって、そこには通常のサービスエリアにあるようなカレーやうどんなどもありますよ〜

やまちゃんさん

この施設への投稿写真 4 枚

道の駅くちくまの
評価:3

紀勢自動車道の上り線、または国道42号から利用することができる、道の駅くちくまのサービスエリア。 物産販売所やレストランなどがあります。 お土産として「キャラメルラスク」が人気です。

Tigerさん
道の駅くちくまの
評価:3

紀勢自動車は2015年に開通したばかりで、サービスエリアもとても綺麗です。 こちらのサービスエリアは一般道からも利用可能な珍しいサージスエリアです。 地元の特産品たくさん揃ってて買い物楽しいです。

みかんさん
道の駅くちくまの
評価:3

道の駅くちくまのには、田辺、白浜などの地元のお土産がたくさん販売しています。無料の自動車道にある所なので、いつも利用しています。県外のお客さんも、地元名物を楽しそうに選んでいますよ。

RYUさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画