■大阪府泉大津市/

交通アクセス|

高速道路

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

泉大津PA投稿口コミ一覧

大阪府泉大津市の「泉大津PA」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

129件を表示 / 全29

泉大津PA
評価:3

こちらのパーキングエリアは、大阪湾沿いに走っている阪神高速4号湾岸線に有ります。関西国際空港や泉佐野のりんくうタウンに行かれる際は是非立ち寄りたい場所です。海を見ながらゆっくり休憩ができます。

jjiさん

この施設への投稿写真 5 枚

泉大津PA
評価:4

阪神高速道路にある泉大津パーキングエリアです。海側と陸側がありますが海側の方に行きました。レストランや売店、展望台もあります。特に展望台からの夜景はきれいでした。ドライブの休憩におすすめです。

U57777さん

この施設への投稿写真 7 枚

泉大津PA
評価:3

大阪府泉大津市にある泉大津PAです。 阪神高速4号湾岸線のパーキングエリアです。高速道路を挟むように陸側と海側に建物があり、両方の建物は5階の連絡通路橋で行き来することができます。3階にはレストランがあり、11階には展望ルームがあります。

M9589さん

この施設への投稿写真 8 枚

泉大津PA
評価:4

阪神高速道路4号湾岸線にあるパーキングエリアで、海側のパーキングエリアにはエレベーターで11階の展望台では関西空港から大阪湾を挟んで神戸が一望できて絶景です。また陸側パーキングエリアには、お土産コーナーやレストランや授乳室などもありたくさんの利用者でいっぱいでした。

せごどんさん
綺麗なパーキングエリアです。
評価:3

泉大津PAに立ち寄りました。トイレも綺麗なパーキングエリアです。レストランもありメニューも豊富です。カレーライスを注文しましたが、美味しかったです。サラダも付いてリーズナブルなお値段で有難かったです。

くるみ割り人形さん

この施設への投稿写真 1 枚

紹介します。
評価:3

泉大津パーキングエリアですが、大きなパーキングエリアになります。 天保山方、りんくう方面行き側それぞれに連絡通路により徒歩にて往来可能です。 どちら側にもレストランや売店などがあり、パーキングエリアとしてはかなり充実しています。

T1380さん
運転の疲れが取れました。
評価:3

ゴールデンウィークに家族で和歌山に行く際に阪神高速道路の泉大津PAに立ち寄りました。地方の人からすると阪神高速道路はなかなか運転するのに大変なので休憩するには持ってこいの施設でした。

C9648さん

この施設への投稿写真 3 枚

泉大津SA
評価:4

阪神高速4号湾岸線の岸和田北ICと泉大津ICの間にあります。海側から山側に徒歩で行く事もまた、その逆もできます。展望台もあり全体的にガラスが多く使われているので施設内は明るく見晴らしが良くて海も見えます。

エッジさん

この施設への投稿写真 4 枚

一度立ち寄ってみては如何でしょうか?
評価:4

泉大津PAは阪神高速道路4号湾岸線北向き車線に海側PA南向き車線に陸側PAと言う呼称が用いられています。海側PAにはエレベーターで11階まで昇りますと関西空港やら大阪湾を挟んで神戸が一望できる展望台が無料で利用できます。 陸側PAには、お土産コーナーやレストランや授乳室などもあり利用者に好評だと思います。是非一度立ち寄ってみては如何でしょうか?

花山大吉さん

この施設への投稿写真 2 枚

景色がいいです
評価:3

湾岸線を走ってると休憩する所です。泉大津のパーキングエリアは、泉ナスのお漬物がお土産で買えます。さらに1番上の階まで行くと景色が最高で夜に行くと夜景が見渡せます。

Tomomiさん

この施設への投稿写真 5 枚

泉大津パーキングエリア
評価:3

トイレ休憩に立ち寄りました。阪神高速にある数少ないパーキングエリアです。大阪と和歌山を結ぶ線の途中にあります。立体的な構造になっており、大阪から和歌山に行く途中から入った時はピロティ駐車場に車を置いて上階の休憩所やレストランに上がって行く流れです。今度時間がある時はレストランにも入ってみたいと思い思います。

あかわんさん

この施設への投稿写真 8 枚

素晴らしい建物です。
評価:5

関西国際空港に行く途中で、偶然、立ち寄ったのですが、先ずPAのテナントの上がホテルになっている事にびっくりしました。さらにホテル上部に空中廊下があり、下りのPAと繋がっていることにもびっくりしました。 テナントも清潔感があり、また訪れたい所です。

DAI0731さん

この施設への投稿写真 3 枚

ランチ
評価:5

泉大津PAには月に1度は寄るパーキングエリアです。昼の時間帯に利用する事が多いので昼飯を食べます。丼物、定食、麺類等、種類が豊富です。期間限定で20食限定等もあり飽きることが無いのが魅力的です。

A2024さん

この施設への投稿写真 5 枚

泉大津PA
評価:5

阪神高速湾岸線、泉大津にあり、上り線と下り線を行き来する事の出来る、大型のサービスエリアです。最上階には展望台があり、大阪の夜景を望む事が出来、夜景スポットとしても有名です。

C6362さん
サービスエリアのフードコートでランチ
評価:3

今日は仕事で泉佐野市までの途中で休憩とランチで立寄りました。ランチはソースかつ丼で780円でした。味噌汁付きでおいしく頂きました。お店の窓からは大阪湾が見えて綺麗です。また利用したいと思いました。

G2133さん

この施設への投稿写真 1 枚

泉大津パーキングエリア
評価:3

泉大津パーキングエリアは、阪神高速4号湾岸線のパーキングエリアです。 天保山方面行き側とりんくう方面行き側にそれぞれ設置されていますが、双方の施設は連絡通路により徒歩にて往来可能です。 どちら側にもレストランや売店などがあります。駐車可能台数も多く、パーキングエリアとしてはかなり充実しています。

J7301さん
泉大津PA!
評価:4

小規模なPAながらも非常に居心地がいい場所です。まつり茶屋というお店ではカツカレーがオススメです。分厚いカツが入っています。ここでしか味わうことができない味なのでオススメですよ!

のんさん
泉大津PA
評価:5

泉大津パーキングエリアです!いつも、会議の帰りにお昼のランチを食べに行きます。いつも、日替わりランチをいただきますが、価格は800円、ボリューム満点で価格もリーズナブル、いつも、ありがとうございます。

A6814さん

この施設への投稿写真 3 枚

泉大津パーキングエリア
評価:3

阪神高速4号湾岸線の泉大津にあるパーキングエリアになります。 大阪のパーキングエリアにしては、広々どれもしていて使いやすいと思います。 レストランもメニューが豊富でとても美味しいですよ(^^)

T0014さん

この施設への投稿写真 3 枚

非常に綺麗なパーキングエリアです!
評価:5

自家用車の駐車場は地下にあり、地上はトラック専用になっています。ここのパーキングエリアはトイレが非常に綺麗で広いのが特徴です!フードコートも広々としておススメです!

いがぐりさん

この施設への投稿写真 5 枚

綺麗な休憩処
評価:3

泉大津パーキングは阪神高速4号湾岸線にあるパーキングエリアで、駐車場が大型車と小型車で分離されており、駐車場も広いので小休憩に大変便利です。中には、土産屋さんや飲食店、案内窓口があり、建物が綺麗です。和歌山から大阪方面へ行く際にいつも利用してます(°▽°)

ka2ooさん

この施設への投稿写真 4 枚

泉大津PA
評価:4

泉大津パーキングは、会社の会議で南港や神戸方面に行く際に、よく利用します。 休憩で立ち寄った際に、一個250円の肉まんをよく買うのですが、普段コンビニで買うのとは一味違って、絶品です。

Z5688さん

この施設への投稿写真 1 枚

展望フロアーあり。
評価:5

泉大津サービスエリアは高速を挟んだ反対側の施設に連絡橋で行き来できるようになっています。どちらの施設にも三階に食堂がありますが、海側の施設には11階に展望フロアーがあり、泉大津の海を一望出来るようになっています。立ち寄った際は気分転換に利用してます。

釣り吉くんさん

この施設への投稿写真 3 枚

阪神高速湾岸線のパーキングエリアです
評価:3

阪神高速では珍しい大規模で飲食施設もあるパーキングエリアです。 空中の歩廊で上下線間を行き来できるようになっており、上り線側には大変見晴らしの良い展望室があります。大阪湾の夜景を一望できますのでデートにもお勧めです。

あさやんさん
展望フロアがオススメ
評価:3

泉大津PAは阪神高速4号湾岸線にあります。 ビルになっており、2階が小型車、3階が大型車の駐車場になっています。 神戸や方面から、車で関空に向かう際によく利用します。 大阪市内方面行き(海側)とりんくう方面行き(陸側)に分かれていますが、橋がかかっており徒歩で行き来でき、相互に利用ができます。 陸側のレストランはウッドデッキもあり、開放感がある明るいですよ。 海側の11階には展望フロアがあり、6〜22時まで開いています。 360度全方向の景色が楽しめ、晴れた日中には神戸まで見通せます。 夜は阪神高速の蛇行するオレンジの光が綺麗に見えます。

まろさん
泉大津
評価:3

泉大津パーキングは、いつも利用しています。トイレ休憩もそうなんですが、ごはんを食べたり、お土産を買ったりしています。きれいに掃除されてるので、気持ちいいですよ。

RYUさん

この施設への投稿写真 2 枚

泉大津パーキングエリア
評価:3

泉大津パーキングエリアは阪神高速5号湾岸線にあり、上りと下りのパーキングエリアが空中で繋がる珍しいパーキングエリアです。展望台もあり泉南の街並みがきれいに見えます。

jackさん

この施設への投稿写真 2 枚

泉大津PA
評価:5

阪神高速道路15号湾岸線にある、泉大津パーキングエリアです。 上り・下りの両方にあり、連絡通路での行き来が可能な珍しい構造になっています。 駐車スペースは大型車両が1階、普通車両は地下になっていますが、大型スペースに普通車を駐車するマナー違反の車がいるのは残念です。 海側(上り線)のレストランからは大阪湾が一望でき、天気が良ければ関西空港も見ることが出来ますよ。

shigeさん
私たちのお気に入りPA!
評価:4

この泉大津のパーキングエリアは和歌山へよく行く私たちダイバーの中ではお気に入りです。このパーキングのいいところは上り線と下り線が歩道橋で繋がっているところです。なのでそれぞれのレストランを行き来することができるのです。選択肢が増えて嬉しいです。また、このパーキングには有名なものがあります。それはメロンパンです。バターの効いたあのメロンパンにはハマってしまいます。行く度に買ってしまうほどです。また買いに行きたいと思います。

P7291さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画