

交通アクセス|
高速道路
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
七塚原SA の投稿口コミ一覧
1~21件を表示 / 全21件
庄原市山内町にある、中国自動車道の七塚原サービスエリアです。ここのSAには、牛めしでお馴染みの松屋が入っています。また売店では、お土産に最適な、庄原名物の乳団子も購入できます。
七塚原SAは、中国自動車道のサービスエリアです。広島に旅行に行った時に立ち寄りました。フードコートでサメの肉を使ったワニバーガーを食べましたが、鶏肉に近い味で美味しかったです。
中国自動車道の広島県の庄原市にあるサービスエリアです。エリア内にはフードコーナーやお土産物を販売している売店があり、おすすめは地元食材の七塚原バターを使った味噌バターラーメンがとても美味しかったです。
中国自動車道の広島県にある七塚原サービスエリアです。 おすすめはサメを使った、ワニバーガーです、味は特別なクセもなく普通のお肉と変わらず美味しかったですよ!珍しいので是非一度食べて見て下さい。
中国自動車道のサービスエリアです。 上下側で設備内容に違いがあり、上り側にはラーメン店、売店、ガソリンスタンドが、下り側にはスナックコーナー、レストラン、売店、ガソリンスタンドがあります。 上り側施設にはウェルカムゲートが設置されており、一般道からアクセス可能です。 上り側のラーメンは美味しいのでオススメです。
この間、たまたま立ち寄りました。地元名産がバターのようでして、これを使った味噌ラーメンが最高でした!その他にもメニューが充実していて、快適に休憩できる場所だと思いました!
七塚原(ななつかはら)サービスエリアは、中国自動車道の庄原インターと三次東インターの間にあります。上り線・下り線ともに店舗は充実していますが、なかでも地元食材の七塚原バターを使った味噌バターラーメン(上り線)がオススメです。
広島県庄原市に立地している中国自動車道のサービスエリアです。施設内にはフードコーナーやお土産物などを販売している売店などが有ります。下り線のサービスエリアを利用した時、フードコーナーで食べた焼きそばが美味しかったです。
中国旅行で岡山から出雲に向かう途中に立ち寄りました。ここにはドッグランがありました。また、昼食を何にしようか迷っていたら、ワニバーガーを見つけたので食べてみました。食べごたえがあって美味しかったです。
のどかな田園風景に囲まれたサービスエリア、下り線はレンガ色の屋根が特徴的です。近くには様々なイベントが行われる国営備北丘陵公園があります。広島北部では馴染みのワニ(サメ)を使った料理を食べる事が出来ます。
七塚SAの上り線、下り線ともに、レストランで美味しいお蕎麦がいただけます。上り線のレストランでは、天ぷらといなり寿司がセットになった天ざるセットが、下り線のレストランでは、お蕎麦の上に野菜がたっぷりのった豆乳ごまとろろつけそばがオススメです。
七塚原SAは、庄原の祖父母宅に行くときに、利用したりします。 中国自動車道のSAですが、結構、お客さんで賑わっています。 上り線で食べる、こってりのしょうゆラーメンが美味しいです。 お土産は、『広島菜の漬物』か、庄原名産の『乳団子』がオススメです(^-^)v
下りにはパターゴルフ(パットゴルフ)が出来る場所を併設しています。とても珍しいと思いました。 中国道の中でも数少ないSAで、レストランやガソリンスタンドが充実しています。 上りにはウェルカムゲートがあり、一般道からのお客さんも入場してSAを利用できるようになっています。
食事と休暇で、上りのサービスエリアを利用したことがあるのですが、とても美味しいラーメン屋さんがあり、お客さんもとても多かったです。 名前の通り、七塚原高原の自然豊かな雰囲気で、ドライブのリフレッシュ休憩に、おすすめです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本