■広島県庄原市/

交通アクセス|

高速道路

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

七塚原SA投稿口コミ一覧

広島県庄原市の「七塚原SA」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

121件を表示 / 全21

七塚原SA
評価:5

先日、庄原に予定があったので、ガソリン給油と飲み物を購入するために立ち寄りました。比較的に広く、売店や松屋、自販機等もあり充実しています。夜10時過ぎにに立ち寄ったので、お店はcloseしていたので、次は日中に行きたいと思います。

Q9718さん

この施設への投稿写真 3 枚

ドッグラン
評価:3

七塚原サービスエリアは広島県に遊びに行った時に寄りました。ドッグラン目当てで行ったのですが、ドッグラン以外にも凄く緑のスペースが広く、遊具で遊べるスペースまであって、予想以上にワンコ連れの我が家にとっては助かりました。

Wワンズさん

この施設への投稿写真 5 枚

広め
評価:3

比較的駐車台数が多く確保されているSAになります。 中国自動車道の中では敷地が広目でゆっくりと休憩できます。 建物向かって左側には緑が植えられているの休憩スペースもあります。

サンフレさん

この施設への投稿写真 3 枚

七塚原SA
評価:3

七塚原SAは中国自動車道の三次ICと庄原ICの間にあるサービスエリアになります。 こちらのサービスエリアにはガソリンスタンド、EVの充電スタンドも完備されています。 食事もメニューが豊富な松屋さんがあるので休憩するには利用し易いサービスエリアです。

292929さん

この施設への投稿写真 6 枚

牛めしでお馴染みの松屋が入っています。
評価:3

庄原市山内町にある、中国自動車道の七塚原サービスエリアです。ここのSAには、牛めしでお馴染みの松屋が入っています。また売店では、お土産に最適な、庄原名物の乳団子も購入できます。

Q1499さん
癒しのサービスエリア
評価:3

広島県庄原市にある中国自動車のサービスエリアだよ。 上下線それぞれ約60台駐車可能だよ。 上り線は、平行して走る国道183号線からも利用できるようにアクセス道と駐車場が完備されており、地域の方々がレストランを利用されている光景を目にするよ。下り線はドッグランが併設されているよ。 周囲を山々に囲まれており、癒しのサービスエリアだよ。

1007さん

この施設への投稿写真 3 枚

七塚原SA
評価:3

七塚原SAは、中国自動車道のサービスエリアです。広島に旅行に行った時に立ち寄りました。フードコートでサメの肉を使ったワニバーガーを食べましたが、鶏肉に近い味で美味しかったです。

G6707さん
七塚原サービスエリア
評価:3

中国自動車道の広島県の庄原市にあるサービスエリアです。エリア内にはフードコーナーやお土産物を販売している売店があり、おすすめは地元食材の七塚原バターを使った味噌バターラーメンがとても美味しかったです。

せごどんさん
七塚原SA
評価:4

中国自動車道の広島県にある七塚原サービスエリアです。 おすすめはサメを使った、ワニバーガーです、味は特別なクセもなく普通のお肉と変わらず美味しかったですよ!珍しいので是非一度食べて見て下さい。

W5988さん
お食事
評価:4

七塚原SAでお食事をしました。注文したのは、ワニバーガーです。ワニはクロコダイルではなくこの地方ではサメのことをワニと言っているそうです。味はササミ肉のようにさっぱりとしたお肉でした。ぜひ一度試してみてください

X1246さん

この施設への投稿写真 6 枚

七塚原SA
評価:3

鳥取県へ向かうのに利用した中国自動車道にあるサービスエリアです。 お土産屋さんや軽食が食べられるフードコートがあります。 携帯電話が使えない方の為に懐かしい公衆電話BOXがあったりペット用の水飲み場もあります。 また鳥取県が近いこともあり鳥取県の観光マップの看板もあります。

8712dkさん

この施設への投稿写真 5 枚

七塚原サービスエリア
評価:3

中国自動車道のサービスエリアです。 上下側で設備内容に違いがあり、上り側にはラーメン店、売店、ガソリンスタンドが、下り側にはスナックコーナー、レストラン、売店、ガソリンスタンドがあります。 上り側施設にはウェルカムゲートが設置されており、一般道からアクセス可能です。 上り側のラーメンは美味しいのでオススメです。

J7301さん
七塚原SA
評価:3

この間、たまたま立ち寄りました。地元名産がバターのようでして、これを使った味噌ラーメンが最高でした!その他にもメニューが充実していて、快適に休憩できる場所だと思いました!

A4656さん
七塚原サービスエリア
評価:3

七塚原(ななつかはら)サービスエリアは、中国自動車道の庄原インターと三次東インターの間にあります。上り線・下り線ともに店舗は充実していますが、なかでも地元食材の七塚原バターを使った味噌バターラーメン(上り線)がオススメです。

K8647さん
庄原市内のサービスエリアです。
評価:4

広島県庄原市に立地している中国自動車道のサービスエリアです。施設内にはフードコーナーやお土産物などを販売している売店などが有ります。下り線のサービスエリアを利用した時、フードコーナーで食べた焼きそばが美味しかったです。

C003さん
ワニバーガー
評価:3

中国旅行で岡山から出雲に向かう途中に立ち寄りました。ここにはドッグランがありました。また、昼食を何にしようか迷っていたら、ワニバーガーを見つけたので食べてみました。食べごたえがあって美味しかったです。

生クリームさん
七塚原SA
評価:3

のどかな田園風景に囲まれたサービスエリア、下り線はレンガ色の屋根が特徴的です。近くには様々なイベントが行われる国営備北丘陵公園があります。広島北部では馴染みのワニ(サメ)を使った料理を食べる事が出来ます。

アーサーさん
お蕎麦が美味しい
評価:4

七塚SAの上り線、下り線ともに、レストランで美味しいお蕎麦がいただけます。上り線のレストランでは、天ぷらといなり寿司がセットになった天ざるセットが、下り線のレストランでは、お蕎麦の上に野菜がたっぷりのった豆乳ごまとろろつけそばがオススメです。

kotubuさん
七塚原SA
評価:3

七塚原SAは、庄原の祖父母宅に行くときに、利用したりします。 中国自動車道のSAですが、結構、お客さんで賑わっています。 上り線で食べる、こってりのしょうゆラーメンが美味しいです。 お土産は、『広島菜の漬物』か、庄原名産の『乳団子』がオススメです(^-^)v

タカアツさん
パターゴルフ
評価:3

下りにはパターゴルフ(パットゴルフ)が出来る場所を併設しています。とても珍しいと思いました。 中国道の中でも数少ないSAで、レストランやガソリンスタンドが充実しています。 上りにはウェルカムゲートがあり、一般道からのお客さんも入場してSAを利用できるようになっています。

はりねずみ1号さん
高原のサービスエリア
評価:3

食事と休暇で、上りのサービスエリアを利用したことがあるのですが、とても美味しいラーメン屋さんがあり、お客さんもとても多かったです。 名前の通り、七塚原高原の自然豊かな雰囲気で、ドライブのリフレッシュ休憩に、おすすめです。

ベッキーさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画