■広島県三次市/

交通アクセス|

高速道路

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

江の川PA投稿口コミ一覧

広島県三次市の「江の川PA」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

117件を表示 / 全17

江の川PA
評価:3

江の川PAは中国自動車道の三次ICと高田ICの間にあるパーキングエリアです。 江の川の自然や文化、歴史を記した看板や三次市の観光地紹介の看板が設置されてます。 売店や自販機も完備されていて、しっかり休憩ができるパーキングエリアです。

292929さん

この施設への投稿写真 4 枚

江の川
評価:3

江の川PAは松江道にあります。 広島県に行く時によく立ち寄ります。PAなので大きくはありませんが、それでも車は10台近く停めれるので便利です。 また、近くには江の川が流れているので観光にもいいです。

はちみつさん

この施設への投稿写真 5 枚

江の川PA
評価:3

ここの江の川パーキングエリアは、中国自動車道の広島県三次市栗屋町にあるパーキングエリアです。もの静かなパーキングエリアですので、車の中で休憩されている方が多いです。とてもきれいなトイレで、冬時期には温水に変わるみたいなので、気持ちよく手を洗う事が出来ます。

カドッチさん

この施設への投稿写真 5 枚

江の川PA
評価:4

中国自動車道の広島県三次市内にあるパーキングエリアです。 名前の通り、江の川の上流付近にある施設です。 コーヒーやパンを購入出来て施設内で楽しめるカフェや、24時間稼働しているお土産の自動販売機もあり、長時間の高速運転で疲れた体には癒しとなりました。

FMTDさん

この施設への投稿写真 6 枚

江の川PA
評価:3

江の川パーキングには休憩で立ち寄りました。休日で車が多かったですが駐車場も広くてよかったです。休憩所は無人コーナーでしたが自動販売機もいろいろな種類がたくさんありよかったです。

shueisoさん

この施設への投稿写真 5 枚

江の川PA
評価:3

広島県三次市にある中国自動車道のパーキングエリアです。建物へは階段で上がるようになっていますが、横にスロープもあるので安心して利用できますよ!お土産コーナーも充実しています。

GOさん

この施設への投稿写真 4 枚

自動販売機も多数、設置されています。
評価:3

三次市青河町にある、中国自動車道の江の川パーキングエリアです。高田インターと三次インターの間にあります。自動販売機も多数、設置されていますし、小規模ですがショッピングコーナーもありますので、休憩がてら、たまに寄ります。

Q1499さん
オススメのパーキングエリア!
評価:5

こちらのパーキングエリアは中国自動車道にありまして、広島から三次に向かう途中にあります。 私は私用で広島駅から鳥取県の米子駅へ向かう高速バスに乗った際に、途中の休憩がこちらの江の川パーキングエリアでした。 あとで分かった事ですが、広島から米子に向かう際はこちらの江の川パーキングエリアがちょうど中間地点に位置します。 パーキングエリアなので、自動販売機とトイレだけかなと思っていましたが、割と充実していたので紹介させて頂きます。 パーキングエリアなので、食事するスペースはありませんがお土産が充実していました。 広島県のお土産はもちろんのこと、隣の県である岡山県のお土産も豊富に揃っており、中でもオススメと書かれていた「半熟カレーせん」を私は買ってみました! この「半熟カレーせん」がホントびっくりしましたが、名前の通り半熟?とゆーか何とも言えない食感がやみつきになります! 私は今後もこちらのパーキングエリアは利用することもあるので、次も必ず「半熟カレーせん」を買おうと思っています! 色々なお土産があるので、ぜひ寄ってみて下さい!

y5266さん
江の川PA
評価:3

広島県三次市青河町の中国自動車道にある【江の川PA】です。施設名は三次市にある一級河川の名前からつけられてます。 軽食やお菓子の自動販売機コーナーが併設されてます。ちょっとした休憩に便利なパーキングエリアです。

A6720さん

この施設への投稿写真 5 枚

江の川パーキングエリア
評価:3

広島県、島根県を旅行した際に立ち寄りました。広島市内から松江市への移動に中国自動車道を使用し、その途中こちらのパーキングエリアで休憩しました。パーキングエリアなので施設は限られていますが、少し休憩する分には十分です。また屋外にもベンチなどがありますので、そこで軽食をいただくこともできます。

とんちゃん!さん

この施設への投稿写真 8 枚

江の川PA
評価:3

中国自動車道の江の川PA(上り)です。 広島市での仕事帰りに立ち寄ってみました。 PAの名前になっている江の川は中国地方で最大の河川です。 お店の横に江の川の説明看板がありました。 江の川は北広島から三次市へ流れ、そこで方向を変え日本海へ向かいます。 この江の川PAの近くで中国自動車道と江の川がちょうどクロスしています。 地理の勉強になりました。

Noahさん

この施設への投稿写真 3 枚

パーキング
評価:3

広島県三次の中国自動車道にあるパーキングエリアです。 自動販売機コーナーやジョイントカフェがあり、トイレやちょっとした休憩におすすめです。 芝生があり、ちょっとした公園風になっています。

チギュウさん

この施設への投稿写真 7 枚

江の川PA
評価:3

江の川PAは中国自動車道の途中にあるパーキングです。山間で自然豊かな場所なので空気がきれいで気持ちがいいですよ。休憩するのにおすすめです。駐車場が広いので利用する方も多いと思います。

O4458さん
江の川パーキングエリア
評価:3

江の川(ごうのかわ)パーキングエリアは、広島県三次市(みよしし)にあるパーキングエリアです。トイレと売店のみのパーキングエリアですが、売店では三次市の特産品を多く扱っているほか、地元の素材に拘ったパン屋さんや地元産の生乳を使用したジェラートの自動販売機など、地域に因んだ様々な商品が充実しています。 道の駅さながらに地域社会に貢献する名店です。

J7301さん
江の川PA
評価:3

この間、友達と趣味の釣りの帰りに立ち寄りました。売店があり、地元の特産品がたくさん並んでいて、ついつい買ってしまいました!パンとコーヒーがメインのお店でひと息つくのもいいですよ!

A4656さん
良く利用します
評価:3

中国自動車道の本郷PAと七塚SAの間にある、パーキングエリアになります。上り線のパーキングエリアを良く利用します。パン屋さんがあるのでパンとコーヒーを買っていつも食べます。

T1836さん
売店に特色が!
評価:3

ここのPAでは売店に特徴があります。 近辺の国道54号沿いにある道の駅の経営母体が、売店を営業しており、布野町特産の商品を置いています。 PAの売店としては中々、品揃えに凝っていて見ているだけでも楽しいです。たまに月曜がお休みだったりするので、利用するときは営業時間を調べていくといいと思います。

はりねずみ1号さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画