■山口県周南市/

交通アクセス|

高速道路

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

鹿野SA投稿口コミ一覧

山口県周南市の「鹿野SA」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

122件を表示 / 全22

鹿野SA
評価:3

中国自動車道、鹿野SA。フードコートとセブンイレブンが入っています。セブンイレブンには、島根・鳥取・広島・山口のお土産が置いてあるため、中国自動車道を利用する際、出先への手土産は毎回こちらで購入しています。 鹿野PA入り口の看板に「おみくじ発祥の地」と書いてありました。

nakoさん

この施設への投稿写真 4 枚

鹿野SA
評価:4

中国自動車道の山口県内にあるサービスエリアです。 山口観光の帰りに寄りましたが、お土産の種類も豊富で気に入ったういろうを購入することが出来ました。 ドッグランもあり、ほっと一息動物たちとの憩いの時間を過ごすことが出来ます。

FMTDさん

この施設への投稿写真 6 枚

鹿野SA
評価:3

山口県周南市にある中国自動車道のサービスエリアです。レストランのメニューにある、ちゃんぽん麺や豚カツ定食がお気に入りでよく利用します。お土産コーナーも品揃え豊富ですよ!

GOさん

この施設への投稿写真 4 枚

楽しめました♪
評価:3

先日久しぶりに家族で利用しました。 鹿野でお昼ご飯食べるところ探していて、こちらへ立ち寄りました。 久しぶりといっても2回目の訪問。 たしかおみくじがあったなぁという記憶。 鹿野はおみくじ発祥の地で、全国のおみくじの6割以上を生産しており、日本一のおみくじの町らしいです。 まずはおみくじロードでおみくじ!! 3種類くらいの自動のおみくじ箱が数台設置されており、そのうちの1台をやってみました。 コインを入れたのですが、なかなかおみくじが出てこないので、壊れちゃったかなとしばらくウロウロ。 少し時間がたって出てきていました。 結果、中吉!! なかなかいいことが書いてあったので、テンションが上がりました♪ そして、おみくじロードにはおみくじの他にもガチャガチャがあったりと、子供ウケもいいですね☆ それからいよいよフードコートの方へ。 この度は、私と主人と2歳の子供と3人で立ち寄ったのですが、ちゃんぽんが有名らしいよと主人に言われて、私はまんまとちゃんぽんを注文。 主人はまんぷく丼とうどんのセットを注文していました。 うどんは子供用です。 お味はなかなかよかったです!! ちゃんぽんって正直当たりはずれがけっこうあると思っていて、、、 こちらのちゃんぽんは当たりでした☆ 濃厚でクリーミーなスープでコクもありますし、麺もしっかりしていて、細すぎず太すぎずですばらしい!! まんぷく丼もお裾分けしてもらいましたが、これも美味しい〜♪ 生姜が効いていて、とっても好きな味!! そして、お肉がジューシーでパサパサしていないんですよ〜 大満足でお腹いっぱいになりました! 食後はレストランを出て、自動販売機のエリアにあるカウンターテーブルで一休み。 コーヒーで一服していると、目の前の自動販売機がカップヌードル専用の自動販売機で、なかなか見ることないなとカメラでパシャリ。 よく見ると、すぐ横に給湯口もあるし、カウンターテーブルの近くにはカップヌードルのスープを捨てる専用のごみ箱もあったりして、すごいなと感心。 久しぶりの訪問でしたが、思いのほか楽しめました。 また是非立ち寄らせていただきたいと思います♪

shimaさん

この施設への投稿写真 8 枚

おみくじの町
評価:3

周南市鹿野中にある、中国自動車道の鹿野サービスエリアです。比較的小規模なSAですが、フードコートはお薦めです。新鮮野菜がたっぷり入ったチャンポンや、地元ブランド豚を使った生姜焼き定食は人気があります。また鹿野は、おみくじの町ということで、おみくじもできます。

Q1499さん
鹿野SA
評価:3

山口県の中国自動車道にあるサービスエリアです。給油所がなく、そんなに大きなサービスエリアではないですが、おみくじの生産地という事で、おみくじロードがあり、おみくじ機が並んでいました。20時までの営業なので、早目に行って運試ししてみて下さい。

AyaHaruさん

この施設への投稿写真 5 枚

鹿野SA
評価:3

鹿野SAは、山口県周南市中国自動車道のサービスエリアです。山口に旅行に行った時に立ち寄りました。おみくじ発祥の地で、おみくじロードまでありました。いろんな種類のおみくじがあり、運試しをしました。

G6707さん
鹿野サービスエリア
評価:4

鹿野サービスエリアは、かのサービスエリアと読みます。初めどう読むのか迷いました! 山口県周南市 中国自動車道にあるサービスエリアです。 福岡の帰りに立ち寄りました。 遅めのお昼に食事を取り、人気のチャンポンめんを夫と2人で注文しました。 私達の好きな味で、最初の1口目で2人ともうなづき、美味しいと口にしました。 夫は、お腹が空いたのもあり、スープを全部飲みきったところで、ニコリと笑いました! なんと、『完食感謝』の文字がどんぶり底に!!! 中途半端な、スープの飲み方だと決して見えなかったのに、全部飲み干したお客さんだけに分かる、なんだかほっこりするサプライズでした。 思わず写真を撮りましたよ。 セルフのお茶も、冷たい、熱い、濃いめ、熱めが選べて、人それぞれ、お好みに合わせる事が出来ましたよ。 それから、おみくじ発祥の地らしく、おみくじロードが設置されていました。 ちょっとミステリアスなロードで、色々なおみくじの自販機があり、楽しめそうなコーナーでしたよ。 みなさんも、立ち寄って見てくださいね。 きっと、楽しいですよ!

FU180112さん

この施設への投稿写真 3 枚

おみくじが有名なサービスエリアです。
評価:3

中国自動車道にあるサービスエリアでする。周南市の鹿野がおみくじの生産地であることから、エリア内におみくじロードという施設があります。またエリアには、ドックランも併設されているのでペットの休憩場としても利用できます。

せごどんさん
鹿野SA
評価:4

中国自動車道の山口県にある鹿野サービスエリアです。 おみくじ発祥の地との事で、施設内にはおみくじロードというおみくじ販売所がたくさんあります。 たくさんおみくじの種類がありますのでどのおみくじにするか選ぶのも楽しいですよ!

W5988さん
鹿野
評価:3

広島方面に行く途中、 立ち寄りました。 大きなSAではありませんが、 お食事処や、ベンチも 多めに設置してありましたので、 高速道路の途中休憩には丁度良さそうです。 また、はじめて知りましたが、 おみくじ発祥の地との事で、 施設内にはおみくじロードというおみくじ販売所が有りましたよ!

ヤケたさん

この施設への投稿写真 3 枚

オススメメニュー
評価:3

鹿野サービスエリアのお薦めを紹介します。 「鹿野高原豚のトンカツ定食 920円」です。 鹿野高原の最奥、緑豊かな深山できれいな空気とともに育つブランド種「ハイポー豚」のトンカツで、ジューシーできめ細やかな肉質を地元特産のワサビ漬けと食べれば最高です。

Qooさん
鹿野SA
評価:3

中国自動車道 鹿野SAには、とっても珍しい「おみくじロード」というエリアがあります。券売機のようなおみくじが何種類もあって「開運みくじ」や「恋みくじ」などの運だめしをする事ができます。100円を入れると、すごい勢いで飛び出してくるので、子供達が喜んで何回も運だめししてました。「大吉」も引けたので大満足でしたよ〜♪

MAKOさん

この施設への投稿写真 2 枚

山口のお土産を買うなら
評価:3

山口から中国自動車道を上り方面に走っているとき、山口のお土産を買うために立ち寄りました。 売店やレストランがあり、サービスエリアの少ないエリアなので、とても便利に利用しました。 中にはおみくじロードというコーナーもあり、買い物以外にも楽しめます。

ベッキーさん

この施設への投稿写真 2 枚

おみくじの街
評価:3

全国のおみくじのうち、約6割を生産しているのが地元の周南市と言う事で、様々なおみくじがあるサービスエリアです。 恋みくじ、花みくじなど色んな種類が並んでいるおみくじロードがあります。 外国人向けの英語のおみくじも。 どのおみくじにするか選ぶのも楽しいですね。

BLAKEさん
鹿野サービスエリア
評価:3

鹿野サービスエリアは、中国自動車道のサービスエリアです。 歴史あるサービスエリアで、中国道が山口インターチェンジまで伸びた当初からあります。2017年11月現在、ガソリンスタンドはないので注意が必要。 下り側駐車場は大きいのですが、上り側は40台ほどと一般的なパーキングエリア並みの規模となっています。 広いサービスエリアを延々と彷徨う必要がないコンパクトなサービスエリアです。ちょっとした休憩には最適な規模です。

J7301さん
鹿野SA
評価:3

店内はショッピングコーナーと休憩所があります! 休憩所は窓ガラス側にカウンターがあるので、外を眺めながら休憩出来ます。 外にはカフェテラスも設けられています。 私が立ち寄った際は串団子のサービスをしていて、5本以上買うと1本のサービスがありました。 またショッピングコーナーの一角に「おみくじロード」といった場所にキティちゃんとコラボしている商品が数多く陳列されているのも特徴的です。

エイトさん

この施設への投稿写真 1 枚

鹿野SAのチャンポンが美味しいです。
評価:4

今日は山口県周南市の鹿野のお客様に商談に行きます。高速道路の鹿野SAでお昼ご飯を食べました。味噌チャンポン850円を食べましたが、エビ、イカ、野菜と具だくさんで辛味味噌とバターがのっています。とても美味しかったです。

takenoさん
色々なおみくじ機が並んでいます。
評価:4

買い物スペースやお食事処の他に、周南市鹿野がおみくじの生産地(国内のおみくじの7割近くを奉製)であることにちなんだおみくじロードという施設があります。各種おみくじ機を並べていて、日中のみ営業されています。

C1166さん
郵便ポストありますよ
評価:3

中国自動車道の鹿野インターチェンジ近くにありますサービスエリアです。駐車場は車40台分とそこまで大きくないですが、30年以上昔からあり一通り買い物施設が揃ってます。また郵便ポストもあります。

naomiさん
鹿野SA
評価:3

実 中国自動車道にある鹿野サービスエリアでする。 中国自動車道はよく通るのでこちらのSAもしよく利用します! 大自然の中にあるSAなので、長時間の運転に疲れたらここで車から降りて背伸びをしてリセット! SA内にドッグランもあるのでペット連れの方も多いですよ。

O4789さん
鹿野PA
評価:3

ここは山口と九州の境近くにあるので、様々なお土産を置いてます。またドックランも併設されているので、ペットの休憩場として、また、休日のドライブとしてわざわざここのPAに来る人もいるらしいです。

K.Kさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画