

交通アクセス|
高速道路
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
篠坂PA の投稿口コミ一覧
1~31件を表示 / 全31件
笠岡市篠坂にある、山陽自動車道の篠坂パーキングエリアです。福山東インターと笠岡インターの間にあります。広島県と岡山県の県境に設けられ、専らトイレ休憩に利用されるPAです。自動販売機もあります。
山陽自動車道の岡山県笠岡市にあるパーキングエリアです。トイレと自動販売機、そして休憩スペースが設置されています。お店がないので利用する頻度は少ないですが小休憩には最適なパーキングエリアでした。
こちらサービスエリアですが、山陽道の上り側は岡山県に入って一番最初、下り側は岡山県で一番最後のサービスエリアです。 売店はありませんが、自動販売機は充実しています。 トイレ建物の右側に2mを超える鏡獅子があります。
山陽自動車道の下りにある篠坂PAです。とても綺麗に整備されている、篠坂PAです。駐車場のスペースも広い為、出入りもとても楽に行えます。休憩目的で利用される方が多いPAです。
篠坂PAは山陽自動車道の岡山県にありますが、広島県よりのサービスエリアです。 あまり大きくはないサービスエリアですが、鬼のモニュメントがあり、岡山県の有名な名所の案内図があります。 またウサギと亀の石像があり写真を撮るにはいくつかポイントがあって休憩には良いサービスエリアだと思います。
山陽自動車道の岡山県と広島県の県境に近いところにあるパーキングエリアです。トイレと自動販売機のみのパーキングですが、本当に疲れて休憩するところとしては、落ち着いて停めていられるので、ぴったりだと思います。
山陽道のパーキングエリアです。 トイレと自販機が設置されているだけの簡素な施設です。 設備内容に対して十分な駐車場が確保されているので休日でも安心して休憩できます。 両隣は人気のパーキングエリアとサービスエリアに挟まれているので、静かに休憩したいときなどには篠坂パーキングエリアで休憩することが多いです。
仕事上高速道路をよく利用するので、たまに立ち寄るサービスエリアです。売店がない為いつもすいています。 自動販売機で缶コーヒーを買って、トイレにゆっくり行きたい時なんかは、ちょうど良い休憩所です。
広島からの帰りによく利用しています。トイレと自動販売機くらいしか無いですが、比較的空いているので一休みするのに丁度良いです。静かなのでゆっくり出来る良い所です。
仕事の関係で、良く立ち寄ります。自動販売機とトイレと東屋があります。また、東屋の東側にはウサギとカメの石のオブジェが置いてあり、コツコツとやれば報われる。という事を改めて感じさせて頂ける場所です。
山陽自動車道を福山東インターから岡山方面乗ってすぐのパーキングエリアです。 トイレと自動販売機のみかと思いきや、なんと鏡獅子の5mはあろうかと思われる銅像が建っているではないですか! 必見です!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本