■広島県東広島市/

交通アクセス|

高速道路

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

奥屋PA投稿口コミ一覧

広島県東広島市の「奥屋PA」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

134件を表示 / 全34

奥屋PA
評価:3

奥屋PAは志和ICと東広島ICの間にあるパーキングエリアです。飲食店も多くたくさんの人で賑わっています。レモン味のソフトクリームは子どもにも人気で1人でぺろっと食べてしまいました。

味王海原トリコさん

この施設への投稿写真 5 枚

パーキング
評価:3

奥屋パーキングエリアは、広島県東広島市志和町奥屋の山陽自動車道志和インターチェンジと広島東インターチェンジの間にあるパーキングエリアで、スナックコーナーやショッピングコーナーなどがあり、エリア内に湧く天然水「奥屋の水」の供給施設があります。

チギュウさん

この施設への投稿写真 6 枚

奥屋PA
評価:3

東広島市志和町奥屋にあるパーキングエリア。併設してあるお店はセブンイレブンさんと松屋さんです。こちらでは他に喫煙コーナーとイートインスペースもありますので、運転に疲れた際、休憩するのに最適です。

コタローさん

この施設への投稿写真 4 枚

奥屋PA
評価:3

奥屋PAは山陽自動車道は志和インターチェンジと東広島インターチェンジ間にあるサービスエリアになります。下り線側の食堂モテナスの牛バラ焼肉定食はとても美味しいです。

292929さん

この施設への投稿写真 4 枚

綺麗なPA
評価:3

所在地は広島ICから少し東側、広島県東広島市志和町奥屋字岡野迫1153になります。大型用28台、小型用30台、二輪用4台、トレーラー用3台の駐車場のある、綺麗で整ったパーキングです。

NOBさん

この施設への投稿写真 4 枚

奥屋
評価:3

広島インターに近い高速道路のパーキングです。コンビニに加え、店内で食べれる飲食店も入っており、ゆっくりくつろげます。大型車がとめれる駐車場も完備しており、オススメです。

モコさん

この施設への投稿写真 4 枚

奥屋PA
評価:3

奥屋PAさんは、NEXCO西日本 山陽自動車道にありますパーキングエリアです。上り車線と下り車線両方にあります。今回は、下り車線のパーキングエリアに寄らせて頂きました。駐車場は、小型車と大型車のエリアに分かれており、建物の前が小型車となっております。こじんまりとしたパーキングエリアですが、建物内にはお土産が買える売店、食事のできるフードコート、沢山の自動販売機があります。トイレも改修されたばかりでとても綺麗で清潔なトイレです。トイレ休憩と、飲物でひと休憩させて頂きました。

H0974さん

この施設への投稿写真 5 枚

奥屋PA
評価:4

広島市志和町奥屋に位置する「奥屋PA」です。小さなサービスエリアですが、トイレ・コンビニ・軽食など施設としては充実しており、旅行に行った際はトイレ休憩に利用させてもらってます。

なおちゃんさん

この施設への投稿写真 4 枚

静かなパーキング
評価:3

久しぶりに奥屋パーキングエリアに寄りました。 この日は、2月下旬でとても気温が下がっていたせいか、粉雪が舞っていました。 コロナ禍でもあったせいか人も少なく、いつもとは違う奥屋パーキングエリアの雰囲気になにか新鮮な感覚を感じる事が出来ました。

Qooさん

この施設への投稿写真 4 枚

奥屋PA
評価:3

奥屋PAへ先日立ち寄りました。大型トラックもたくさんとめれる程の大きな駐車場でした。店内も広くてよかったです。お土産コーナーもたくさんの品揃えでした。また、行ってみたいです。

shueisoさん

この施設への投稿写真 4 枚

フードコートあり!
評価:3

NEXCO西日本の山陽自動車道(下り線)のパーキングエリアで、広島県東広島市志和町奥屋にあります。「モテナス」の店舗が入っており、フードコートがありますので、食事に寄るのにも最適です。

G5575さん

この施設への投稿写真 8 枚

奥屋PA
評価:3

奥屋PAは広島県東広島市にあるPAです。奥屋PAは食事が出来るフードコートがあり、お土産の種類も沢山あってとてもいいPAです。フードコートの食事はとても美味しいですよ。 是非一度寄ってみて下さい。

0112さん

この施設への投稿写真 6 枚

食事がてらの休憩に適しています。
評価:3

東広島市志和町にある、山陽自動車道の奥屋パーキングエリアです。広島東インターと志和インターの間にあります。上りにはセブンイレブンや牛丼の松屋があり、下りにはフードコートと売店があります。どちらも食事がてらの休憩に適しています。

Q1499さん
奥屋PA
評価:4

広島県東広島市にある山陽自動車道沿いの休憩施設です。 パーキングエリアですが、売店・フードコート・コンビニエンスストア等トイレや自動販売機だけでなく様々な商品が販売されています。 先日下り線の方を利用しましたが、家族連れ・ビジネスマン・トラックの運転手さん等様々な利用客で賑わっていました。

FMTDさん

この施設への投稿写真 4 枚

紹介します。
評価:3

奥谷PAは山陽本線のサービスエリアです。 三原方面から広島に向かう際は必ず立ち寄るサービスエリアです。 サービスエリアなのにご飯が美味しくて食事に行く人もいるらしいです。 裏から高速を使わなくても食事に行けるので、ランチをする人も多いです。

T1380さん
奥屋PA
評価:3

高速山陽道の広島ICに一番近いPAです。下り線を良く利用しています。最近リニューアルしたばかりで、きれいなトイレとコンビニ、お食事処があります。ここの、カツカレーは大きなカツとコクのあるカレーがとても美味しいのでお勧めです。

kazzさん
リニューアルした奥屋PAです!
評価:5

山陽自動車道上り線にある奥屋PAですがリニューアルしました!コンビニのセブンイレブンと松屋を併設してより利用しやすくなりました。隠れた名水の奥屋の水は健在です!ペットボトルを忘れずに持参して下さいね!

T28902さん
奥屋パーキングエリア
評価:3

ここの特徴は何と言っても無料で水が汲めるところです。 全国でも珍しいんじゃないでしょうか。 東広島はお酒の有名所でもあるので美味しいお酒もパーキングエリア内のお店で買えます。

Kenさん
奥屋PA
評価:3

広島インターチェンジに一番近い奥屋PAは、広島色豊かな商品が豊富に陳列されています。最近では、広島カープファンにはたまらないグッズや、コラボした食品が多いですね。。フードコートもお得なセットメニューも充実しています。

GLOCKさん

この施設への投稿写真 1 枚

奥屋PA
評価:4

下り奥屋PAは、広島市内に向かう最後のパーキングとなります。そのせいか、かなりの人が、食事や休憩をとっています。コンビにもあり品備えにとても満足です。私は、食事では、いつもヴォリュームいっぱいのカツどんをがっつきます。とてもうまいです。ここのパーキングの出発時は、本線の交通量が多いので細心の注意を払って、合流してください。

P4045さん
無料で水を汲める
評価:3

奥屋パーキングエリアのある東広島は酒どころとして有名です。 美味しい水も沢山あります。 奥屋の水は硬度が低い地下水で、ポリタンクやペットボトルなどの容器を持ってくれば、無料で水が汲めます。 繁忙期は、水を止める事もあるのでご注意を。

BLAKEさん
広島に一番近いPA
評価:5

広島に一番近いこちらよPAでは施設も充実しておりますので利用される方が多いのではないかと思います。フードコーナーも豊富で奧屋限定の野菜炒めがとても美味しかったです!大盛りの唐揚げ定食等もありますので、寄られる際には食べて下さい。

Dear daysさん
奥屋パーキングエリア
評価:3

奥屋パーキングエリアは、山陽自動車道のパーキングエリアで、広島県東広島市に所在します。 上下側ともに売店や食堂があり、メニューも大変充実しています。特に上り側ではコンビニエンスストアがあるので、大変便利です。

J7301さん
奥谷PA
評価:3

奥谷PAは山陽本線のサービスエリアです。 結構利用者が多く、三原方面から広島に向かう際は必ず立ち寄るサービスエリアです。 なんとなんと言っても、サービスエリアなのにご飯が美味しくて食事に行く人もいるらしいです。 裏から高速を使わなくても食事に行けるので、ランチをする人も多いです。

gakutoさん
奥屋PA
評価:3

奥屋パーキングエリアは、山陽自動車道にあり、上り線には24時間営業のポプラがあります。ここのフードコーナーはカフェテリア方式のレストランで、あらかじめ並べられている中から、自分の好みでメニューを選ぶことができます。

K8647さん
パーキングエリア
評価:5

こじんまりたたずむパーキングエリアですが、一歩中に入ると活気溢れるています。 まずは綺麗なお花が販売され癒された後はカーブグッズがたくさん並び見入ってしまいます。おみやげもたくさんあり結構見ごたえあるパーキングでした

Momoさん
東広島市内のパーキングエリアです。
評価:4

東広島市の山陽自動車道に立地しているパーキングエリアです。施設内にはフードコーナー、トイレ、上り線は売店、下り線はコンビニが有ります。東広島インターチェンジと志和インターチェンジの間に有ります。

C003さん
コンビニもあります。
評価:4

広島インターから岡山方面に行く時の最初のパーキングエリアです。コンビニで買い物したり、食事もここで食べる事も多いですね。ここは好きな惣菜を自分でお皿から取り、会計するシステムなので、自分の好きなおかずを食べれるのが好きですね。

K.N.さん
美味しい野菜炒めがあります
評価:3

奥屋PAの(下り)スナックコーナーに奥屋特製野菜炒め定食(780円)があるんですが、特製のオリジナルの味噌ダレで炒めた野菜炒めが人気NO1メニューだそうです。ピリ辛風味の味付けで、パンチのある美味しさでした!PAなのでSAほど混んでいなくて、おすすめです。

kotubuさん
おすすめです
評価:3

「奥屋の水」が上り・下りともに無料で汲むことができます。 奥屋の水は、天然の地下水です。通行されるときは、ペットボトルを持参されることをお勧めします。ただ、お盆・正月・ゴールデンウィークなどの混雑時には、閉栓となり汲むことがでいきません、気を付けてください。

T1836さん
広島インター近く
評価:4

広島インターから上りから最初のSAです。コンビニがあり24時間営業です。夜間に利用する場合、大変便利です。また、広島の特産品の土産も多くありとても重宝すると思います。

Gutsさん

この施設への投稿写真 1 枚

下り線では
評価:3

下り線のPAでは出店でよく、蛸天を売っています。 位置的には東広島なので海沿いでも何でもないのですが、ここの蛸天は美味しく、人気がありました。 今は、上り線の方がコンビニが出来たり、ドラッグストアやマッサージ機があったりとかなり充実してきて、ここで休憩するのも楽しみになりつつあります。

はりねずみ1号さん
コンビニが便利
評価:3

奥屋PAはコンビニのポプラが入っています。ここのPAで売っている地元の牧場のカドーレのプリンとアイスが美味しいです。規模は大きくないけれどちょっと休憩するのに程よいのでよく利用しています。

ゆずさん
高速道路のコンビニ
評価:3

売店がコンビニになっているパーキングエリアなので、山陽自動車道を仕事で高速道路を使用している人が、たくさん利用しているようです。 売店は、お客さんがいつも多いコンビニ、という雰囲気で、店員さんの動きがきびきびしていて、感じがよいです。

ベッキーさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画