■神戸市西区/

交通アクセス|

高速道路

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

前開PA投稿口コミ一覧

神戸市西区の「前開PA」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

111件を表示 / 全11

比較的、空いているPA
評価:3

ここ前開PAは、トイレ、自動販売機がありますが、比較的いつも空いているパーキングエリアです。 また東行と西行を行き来できるのが特徴です。 東行は普通車24台、大型車15台が駐車でき、西行は普通車23台、大型車13台が駐車場可能です。

まーさん

この施設への投稿写真 8 枚

前開パーキングエリアに寄りました
評価:3

 前開パーキングエリアは、阪神高速の7号北神戸線の東行き、西行きにあるパーキングエリアです。  前開パーキングエリアには、自動販売機とトイレがあるのみで、特に食べ物やお土産物を売っているといった感じではありません。そのためか、混雑していることもなくゆっくりと休憩することが出来ました。7号北神戸線は山間部を走るのでこういったパーキングエリアがあるとたいへん助かります。

にゃん太郎さん

この施設への投稿写真 8 枚

前開パーキングエリア
評価:3

前開パーキングエリアは阪神高速北神戸線にあるパーキングエリアで、トイレと自動販売機しかない休憩所です。 仕事の途中で立ち寄ることが多いので、トイレがとてもキレイなのが個人的には気に入っています。 車もそこまで混みあうこともなく、ゆっくりと休憩することができました。

ゆーぼーさん

この施設への投稿写真 8 枚

前開PA
評価:3

阪神高速7号北神戸線にあるパーキングエリアです。明石へ向かう途中に休憩で寄りました。PA内のトイレのある建物は新しそうで、中は清掃も行き届いていてキレイでした。駐車場は広くて停めやすく、車内で休憩している人も沢山いました。

M8159さん

この施設への投稿写真 8 枚

前開パーキング
評価:3

阪神高速北神戸線途中ある前開パーキングです。 駐車場も広く、駐車しやすい施設です。 今回はトイレ休憩に利用しました。 広々と綺麗なトイレ設備で使いやすいと感じました。

あぶさん

この施設への投稿写真 1 枚

前開PA
評価:3

前開PAは阪神高速自動車道7号北神戸線の布施畑インターチェンジと永井谷ジャンクションの間にあります。 東西方向のどちらからも利用できるパーキングエリアです。 駐車スペースは大型小型合わせて東方向39台、西方向37台と 施設はトイレと自動販売機コーナーのみのこじんまりとしたパーキングエリアです。

(´・ω・`)ノさん
前開パーキングエリア。
評価:3

神戸市北区から明石市へ移動途中に休憩がてら利用しました。ここは阪神高速道路7号北神戸線にあるパーキングエリアですが、綺麗なお手洗いと自動販売機があることと、連絡橋が設置されていて東向きと西向きのパーキングエリアのどちらも利用できるようになってました。自然も豊かな場所にあるので、天気の良い日は散策でもして車移動の疲れを癒すのにちょうど良いと思います。

釣り吉くんさん

この施設への投稿写真 6 枚

前開パーキングエリア
評価:3

阪神高速7号北神戸線のパーキングエリアです。 トイレと自販機のみの簡素なパーキングエリアです。歩道橋で上下側施設を往来することができます。阪神高速北神戸線は延長距離の短い路線なので休憩施設が少ないです。そんな中でも、渋滞中のトイレ休憩など都市高速ならではの休憩需要が大きい路線のため、この場所にパーキングエリアがあると助かります。

J7301さん
前開PA!
評価:4

前開パーキングエリアは周囲が山に囲まれ景色が美しく、鳥の鳴き声もして気持ちがいいです。自動販売機、ベビーベッド、多目的トイレが設置されていて安心して利用できます。広いスペースがあるので、子供を連れての旅行にも最高ですよ!

のんさん
阪神高速北神戸線にあるパーキングエリア
評価:3

阪神高速北神戸線にあるパーキングエリアです。飲食店などの併設はなく、純粋な休憩施設です。でもトイレは身体障害者用も完備されていて、お年寄りや身体の不自由な方も安心して立ち寄れます。休憩用のベンチや喫煙所もあって天気の良い日はくつろぐことができます。

あかわんさん

この施設への投稿写真 8 枚

綺麗なPA
評価:3

前開PAは阪神高速7号北神戸線にあります。 神戸市街から有馬等、市の北部に向かう場合、最初のPAになります。 コンビニやレストラン等はなく、トイレと自動販売機しかありませんが、新しくとても綺麗です。 多機能トイレにはベビーベッドもあるので、子供のオムツ替えもゆったりできます。

まろさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画