瀬戸内海の綺麗な景色を眺めながら美味しいものいっぱい楽しめる
香川県観音市豊浜町箕浦にあります、高松自動車道の豊浜サービスエリアです。瀬戸大橋から四国へ来ると最初に見えてくるサービスエリアで、瀬戸内海に沈んでいく夕日が綺麗に見える景色のいいところだよ。思わず時間を忘れて、夕日が沈んでいく周りの景色の変化に見とれてしまいます!綺麗!
ここには緑地があってわんちゃんと一緒に散歩できるし、ベンチがあるからフードコートで買ったものを外の景色を眺めながら食べたりして、のんびりとリフレッシュ出来ていいよ。
駐車場は広く出入りしやすくていいし、スペースの広い身障者専用駐車場があって、安心してゆっくりと乗り降りできるよ。
フードコートでは、伊吹島と瀬戸内海を眺めながら食事できるところがあるよ。瀬戸内海で採れる新鮮な魚を使った海鮮丼や、本格的な生麺を使った「讃岐うどん」が食べれるよ。ほかにもラーメンやハンバーグなど美味しいものいっぱいで、どれも美味しそうで全部食べたくて迷います。
「豊浜丼」ぶり漬け、ねぎとろ、ちりめんが木桶いっぱいにのっていて、一度に3種類の海鮮が味わえる贅沢な海鮮丼。ぶりがしっかりタレに漬け込んあって美味しい!一緒にのってる温泉たまごをくずして、ねぎとろ、ちりめんと混ぜて食べると、また違った味を楽しめていいよ。お腹いっぱいになるよ。
「讃岐うどん」の豊浜肉うどん、肉厚なチャーシューと温泉たまごがトッピングで、甘辛いタレにコシのあるうどんと温泉たまごがからんで、クリーミーな味になって美味しい!自動車道で「讃岐うどん」楽しめるのは、いいですね。
お土産売り場は、四国の美味しいものいっぱいあるよ。
「観音寺まんじゅう」寛永通宝が砂で描かれた観光スポットの「銭形砂絵」にちなんだもので「銭形」の焼き印がしてあって、生地はしっとりで中は白あんいっぱいで、甘すぎず美味しいよ。バターとミルク風味で和洋折衷のお菓子。
個包装されているから、お土産にピッタリだよ。
「讃岐うどん」買えますよ。自宅でもコシのあるうどんを味わえるからいいね。「讃岐うどん」大好きなのでたくさん買いました。
「豊浜ロール」香川の銘茶「高瀬茶」を生地に使っていて、羽間産いちじくをクリームに練り込んだ甘すぎない、「高瀬茶」の風味が味わえるロールケーキで美味しいですよ。まだまだ、美味しいものなどいっぱい見て回りたいところあるので、次回も是非立ち寄りたいです。