

交通アクセス|
高速道路
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
上板SA の投稿口コミ一覧
1~23件を表示 / 全23件
板野郡上板町にある、徳島自動車の上板サービスエリアです。 藍住インターと土成インターの間にあります。ここでは、徳島ラーメンが食べられます。濃厚な豚骨醤油ラーメンです。生卵がのっていて、これがスープに合うんです。
こちらの上板SAm徳島県上板町の徳島自動車のサービスエリアです。フードコートをわたし自身よく利用をしておりますが徳島ラーメンを食べることが私の楽しみです。上板SA、ぜひ利用してみて下さい!
上板SAは、徳島県上板町徳島自動車道のサービスエリアです。四国に旅行に行った時に立ち寄りました。フードコートでご当地グルメの徳島ラーメンと、たらいうどんを嫁とシェアして食べました。どちらも美味しかったです。
徳島自動車道にあるのが上坂SA。 高知に遊びに行く途中休憩で寄りました。 此処での美味しいものの一つがプレミアム鳴門金時ソフト。 鳴門金時ペースト入りのソフトに「ひと口蜜芋」をトッピングし、鳴門金時を漬け込んだ糖蜜をかけたボリューム満点の一品です。 上坂SAに寄られたらお勧めのソフトですよ。
こちらは、こじんまりとしたとても綺麗なサービスエリアです。徳島県に赴任した時によく利用しました。フードコートでは徳島ラーメンや名物のたらいうどんがあり、いつもにぎわっていました。また、御手洗がとても清潔で綺麗なサービスエリアでした。
上板サービスエリアは、徳島自動車道のサービスエリアです。 おすすめは、徳島ラーメンと名物のたらいうどんです、デザートに鳴門金時いものソフトクリームも味が濃厚でおすすめですよ!
徳島自動車道にあるサービスエリアです。徳島インターからは15分程で辿り着きます。下り方面のサービスエリアにはなんとドッグランがあります。ペット同伴のドライバーに好評です。フードコートには「たらいうどん」や「阿波尾鶏バーガー」の名物メニューがあり見所の多いサービスエリアです。
高知から徳島に向かう途中に立ち寄りました。 地元のうどんや徳島ラーメンが販売されていました。 こちらで食事も取り『阿波おどりスタミナ丼』を食べました。 阿波尾鶏とキムチ・卵の相性が抜群で美味しかったです!
四国ドライブ旅行時、昼食をとるためにこちらのサービスエリアに立ち寄りました。徳島ラーメンを食べました。とんこつしょうゆのスープで、豚バラ肉がのっていて私好みの美味しい味でした。
上板サービスエリアは、徳島自動車道のサービスエリアです。起点・鳴門から約30kmにして最初のサービスエリアです。 大変綺麗なサービスエリアで、気持ちよく利用することができます。建物も新し目で綺麗。レストランもあり、売店でも徳島のお土産が充実しています。 駐車場は上下側ともに90台程度で、一般的なサービスエリアよりも小規模です。ガソリンスタンドはありません。
上板SAは、少し小さめなSAですが、フードコートもあり、おうどんやラーメンなどが食べられます。施設内も改修されていて綺麗で、お手洗いも清潔感がありました。お土産は充実していて、四国地方のお土産物は揃っていました。駐車スペースは充分にあり、出入りもしやすかったです。
サービスエリア内に、ご当地名物「たらいうどん」の専門店があります。四国四県のお土産物が充実しています。下り線には、屋外遊具やドッグランも併設されており、親子で楽しむ事が出来ます。
高知に向かう途中に休憩で寄りました。景色がとても良かったです。おすすめは鳴門金時いものソフトクリームです。お芋の味が濃厚でやみつきになりそうです。お土産ものや名産品も充実していましたよ♪
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本