■愛媛県四国中央市/

交通アクセス|

高速道路

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

馬立PA投稿口コミ一覧

愛媛県四国中央市の「馬立PA」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

113件を表示 / 全13

馬立PA
評価:3

高知のアンパンマンミュージアムの帰りに休憩として寄りました。 トイレが広々としていて、またきれいでした。 ちょっとした売店やイートインスペースもあり、少休憩も十分できます。

Q2770さん

この施設への投稿写真 8 枚

馬立パーキングエリア
評価:3

高知自動車道にあるパーキングエリアになります。愛媛県の標高の高い山中にあるのでとても景色が良く空気もいいので清々しく気持ちがいいです。飲食店もあり助かります。最近リニューアルして綺麗です。

L3765さん

この施設への投稿写真 8 枚

カツオや猪肉を使った料理が食べられます。
評価:3

四国中央市新宮町馬立にある、高知自動車道の馬立パーキングエリアです。新宮インターと大豊インタに位置します。スナックコーナーでは、カツオや猪肉を使った料理が食べられます。

Q1499さん
馬立パーキングエリア
評価:3

高知自動車道から愛媛県に入り一つ目のパーキングエリアです。高知から高速乗ると、こちらで休憩をしてます。現在、お店は工事中で仮設プレハブで営業してました。馬立パーキングエリアの唐揚げ定食は好きでよく食べてます!

Jackzさん

この施設への投稿写真 8 枚

緑の山に囲まれた綺麗なPAです!
評価:4

高知自動車道の上り線にしかないパーキングエリアです。水琴窟の音色が楽しめるのがとても良いです。駐車場の目の前にはかつお釣りの大きな壁画もあります。売り切れ御免の名菓「霧の森大福」も取り扱っています。こちら方面を訪れた時には是非立ち寄ってみて下さい!

T28902さん
馬立PA
評価:4

高知から松山香川方面の高知道にある馬立PAを紹介します。お土産や特産品を販売していたり、簡易な喫茶スペースもあります。ちょっと一息の休憩に最適ですよ。皆さんも是非一度行ってみて下さいね。

A6720さん

この施設への投稿写真 4 枚

満天の星
評価:4

高知道上りにあるパーキングエリアです。 建物は山小屋をイメージするような、丸太でできています。 こちらにある満天の星というお菓子は高知県の津野町で販売されている人気のお菓子です。 午前中に売り切れてしまうので、ご購入の際は早めの訪問がおすすめです。

R2607さん
馬立PA
評価:3

友達とバーベキューの帰りに立ち寄りました!水琴窟のある珍しいパーキングエリアです。売店、食堂など揃っていて、快適に過ごせますよ!!木造の建物で和みます!是非オススメです。

A4656さん
馬立パーキングエリア
評価:3

馬立自動車道は、高知自動車道上り線に設置されたパーキングエリアで、高知自動車道の最後の休憩施設になります。ここから起点・川之江ジャンクションまで約70kmは休憩なしで走らなければならないので計画的に利用しましょう。 トイレ、売店、自販機、軽食処など基本的な施設は揃っています。 背後に山を抱く綺麗なパーキングエリアです。

J7301さん
馬立PA
評価:3

馬立(うまたて)パーキングエリアは、高知自動車道上り線のみにあります。比較的小規模ですが、フードコートや売店もあり、水琴窟(すいきんくつ)があるめずらしいパーキングエリアです。

K8647さん
自然いっぱいで気持ちよく休憩出来ます。
評価:5

自然いっぱいの山の中にあるので、 気持ちよく休憩出来ます。 トイレは綺麗に清掃されていて清潔感がありました。 売店で買った粒状のアイスが美味しかったです。 店員さんの対応も良くて嬉しかったです。

coo_rooさん
馬立パーキングエリア
評価:4

長旅を癒す様な森林の中にある『馬立パーキングエリア』♪広々した駐車場で仮眠を取っている方もいました♪小鳥のさえずりで目が覚めてとてもすっきりした一日になるのは間違いないと思います。

クロームさん

この施設への投稿写真 4 枚

高知自動車道のPA
評価:3

四国中央市にある高知自動車道のパーキングエリアです。上りのみで下りは立川PAになります。PAには珍しく木造の建物で、立ち寄る人を和ませます。売店、スナックコーナーもあり、一番有名な商品は霧の森大福です。ある日ない日があるらしく、期待して立ち寄る人も残念がることも。

K4558さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画