■高知県南国市/

交通アクセス|

高速道路

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

南国SA投稿口コミ一覧

高知県南国市の「南国SA」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

145件を表示 / 全45

ドッグランもあります
評価:3

高知自動車道下り線の南国サービスエリアには旅行時によく立ち寄ります。パーキングスペースも十分にあり、レストランでは土佐の海の幸や山の幸を生かした、ちりめん丼や鍋焼きラーメンなどが楽しめます。また、ドッグランもありワンちゃんにも優しいSAです。

G4082さん

この施設への投稿写真 3 枚

高知のサービスエリア
評価:3

先日高知へ行った際に南国サービスエリアへ休憩で立ち寄りました☆高知高速道路を高知方面へ走ると高知インターすぐ手前にありますよ。サービスエリアの広さは普通サイズですが普通乗用車とトラックを停める場所はちゃんと分かれており比較的に車も少なかったので停めやすい感じでした。トイレも綺麗で自動販売機コーナーも種類が豊富に取り揃えてありましたよ!少し外れの方には喫煙所も完備されておりベンチもあるので一休み出来るのもいいですね☆中へ入ると自動販売機コーナーやお土産コーナーなどがあり高知のオススメなお土産がずらりとあり買い忘れても安心ですね。食事もする事ができ何を食べようか悩みましたが、やっぱり高知県といえばカツオですよね♪色々な種類がたくさんありましたがカツオの丼物が目に入ったので販売機で食券を買いました☆席はたくさんあるのでゆったりと座る事が出来ますよ。少し待つと呼ばれて取りに行きましたが新鮮なカツオとタマネギがスライスされており卵の黄身が真ん中にあり混ぜて食べましたがほんと美味しくてびっくりでした!ほんとオススメなので是非食べてみてください♪また寄った際は食べたいと思います☆

ギガぶちさん

この施設への投稿写真 3 枚

キッチンカー
評価:4

こちらのサービスエリアは高知自動車道下り線にあり、売店やフードコートはもちろんありますし、キッチンカーまで出ていていろいろ楽しめます。ランチメニューの四万十鷄の親子丼がおすすめです。

はなびくんさん

この施設への投稿写真 4 枚

南国SA
評価:3

高知方面に行くときは必ず立ち寄る南国SAです。 イモ天やごっくん馬路村を使用したごっくんソフトクリームは絶品です。 さっぱりしたゆずの風味と濃厚なソフトクリームのバランスが最高に美味しいです。

O7649さん

この施設への投稿写真 4 枚

高知道南国SA
評価:3

高知自動車道の南国ICと高知ICの間にある南国SAです。広い駐車場と大きな施設があるので大変利用しやすいです。高知県下の名物料理が沢山ありま、どれも美味しいです。高知県に来る際は是非利用して欲しい施設です。

愛媛県人さん

この施設への投稿写真 6 枚

高知ならではの、本場の鰹のたたきが食べられます。
評価:3

南国市岡豊町にある、高知自動車道の南国サービスエリアです。南国インターと高知インターの間に位置します。高知ならではの、本場の鰹のたたきが食べられます。またお土産コーナーも充実していますので、充分楽しめるSAです。

Q1499さん
オアシス
評価:3

高知県に遊びに行った時に南国サービスエリアに寄りました。芝生のスペースもあるので、犬の散歩も十分にできました。ちょうど昼時だったので、名物の鍋焼きラーメンを食べましたが、凄く美味しかったです。

Wワンズさん

この施設への投稿写真 8 枚

絶品ご当地グルメ
評価:5

高知県南国市岡豊町の高知自動車道にある南国サービスエリアで、レストランに高知県で有名なカツオのたたきを頂きましたが、これが絶品で忘れられない美味しさでした。他にもご当地グルメがたくさんあるサービスエリアでした。

42983さん

この施設への投稿写真 5 枚

南国SA
評価:4

かなりのトンネルを通って、やってきました。下り南国SAです。広島からきたので、やっと着いたという感じです。高知ICまで、すぐそこです。建物内は、高知の気分で溢れています。イモケンピ、マグロのタタキ等々!さて、高知を満喫しますか!

P4045さん

この施設への投稿写真 6 枚

広い!
評価:4

高知県にある南国サービスエリアです。 駐車場、店内がとても広くてお土産もいっぱいありました。 お土産を購入した時の店員さんの接客がとても丁寧でした。 お土産の試食もたくさんあり、とても選びやすかったですよ。

M9687さん

この施設への投稿写真 6 枚

南国SA
評価:3

南国サービスエリアは、高速道路の高知自動車道の南国ICと高知ICの間にあります。広いレストランは高知県下の名物と定番メニューが豊富にあります。カツオのたたき丼、清水サバ丼、鍋焼きラーメンなどはおすすめのメニューです。県外の方には満足できるサービスエリアです。

O2872さん

この施設への投稿写真 6 枚

高知の名物が食べれるサービスエリア!
評価:4

高知旅行に行った際に立ち寄り ました。高知市に入る手前だった為 トイレ休暇だけのつもりでしたが 色々見ている内に、何か食べたく なり、高知の名物「いも天」を 買って食べたのですが、病みつき になる美味しさで、あっと言う間 に食べ尽くしてしまいました。 また是非立ち寄って食べたいと 思います!

タカさん

この施設への投稿写真 7 枚

南国SA
評価:4

高知自動車道の高知県にある南国サービスエリアです。 ここのおすすめはカツオ丼と土佐のあかうしハンバーグ定食です、とても美味しかったです。 また高知名物のカツオのたたきも販売されていましたよ!

W5988さん
南国SA
評価:3

高知のに行った時の立ち寄りました。南国ICと高知ICのあいだにあります。何か食べようと思ってよったのですが、土地柄やはりカツオのたたきが目立っていました。ですがすでに観光中に食べたので、ご当地バーガーの南国バーガーをたべました。高知では身近なシイラという白身魚を使ったフィッシュバーガーです。とてもボリュームがありおすすめの一筆です。

Q7930さん
案内図が参考になります。
評価:4

こちらのサービスエリアでは、食事はもちろんの事、土佐偉人銅像案内図や自然・ふれあい・スポーツ体験マップ、高知県広域観光案内マップなどの観光用の地図が掲示されており高知到着する前にとても参考になりました。

せごどんさん
南国サービスエリア
評価:3

電気自動車の充電もあり、駐車スペースも80台くらい停めれます。須崎名物「鍋焼きラーメン」や、土佐のカツオのたたきなどが自慢でみんな食べてました。お土産に、すうぃ〜と芋大福を買って帰りました。

P4742さん
南国SA
評価:3

高知自動車道を高知方面に行った時に立ち寄りました。高知ICのすぐ手前にあります。高知といえば鰹のたたきなので、鰹タタキ丼を頂きました。他にはいも天も美味しいですよ。

あねさんさん

この施設への投稿写真 2 枚

南国SA
評価:3

高知自動車道の南国サービスエリアは、食事がおススメです。高知に住んでますが、高速道路を利用した時はよく寄ってます。藁焼きのカツオ丼と土佐のあかうしハンバーグ定食は、とても美味しくおススメです!

Jackzさん

この施設への投稿写真 6 枚

南国SA
評価:3

高知県にある高速道路サービスエリア、「南国SA」に立ち寄りました。駐車場が広く立ち寄りやすかったです。名産品を使ったお土産など沢山ありました。飲食コーナーやレストランも美味しそうなメニューがた沢山ありました。長時間の運転の休憩におすすめのサービスエリアです。

エンドレスさん

この施設への投稿写真 7 枚

南国SA
評価:4

高知自動車道の高知インターチェンジの直前にあるサービスエリアです。高知の観光施設の紹介マップや公園施設、ドッグランも併設されていて、多種多様な施設です。 小さいお子様からペット同伴の方まで喜ばれるサービスエリアですよ。

A6720さん

この施設への投稿写真 5 枚

南国SA
評価:3

大型連休で利用させてもらいました! 新元号、令和の10連休のこともあり、多くの人で賑わっていました! 高知名物アイスクリンの紅白アイスが限定で発売されてましたよ(^^) とても美味しかったです。 お土産、飲食全て揃ったサービスエリアです。

Q2770さん

この施設への投稿写真 4 枚

南国SA
評価:3

高知県にある南国SAですが、お土産売り場に加え、食事ができる施設です。メニューがとても豊富で地元の名物が楽しめます。カツオのタタキ丼を頂きましたが、とても美味しかったです。

モコさん
いも天が美味しい
評価:3

高知を観光し岡山へ帰るときにトイレ休憩をかねて寄ります。外の売店で売っているいも天が美味しくて購入しています。売店もあり食事処もあり御手洗いもきれいです。駐車場も広いです。

Z0440さん
サービスエリア
評価:5

南国サービスエリアには食堂がたくさんありさまざまな料理をいただくことができます。 鰹のタタキ丼が私のおススメです! 新鮮な鰹が丼の上に乗っており、特製のタレをかけて食べると絶品です! そのほかにもお土産もたくさんありますので是非お立ち寄り下さい!

M1665さん
高知市から最初のSA
評価:3

高知市から岡山方面に行く場合最初のSAです 高知のお土産など買い忘れたときに便利です 18:00ごろ高知市出発でガソリンが少ない時にこのSAで給油をしておかないと四国内のSA・PAのガソリンスタンドは閉店してしまうので四国内での給油が困難になります。さらに高速道路を降りても、山間部が多いので下道でも給油できるところが限られるので、ガソリンが心もとない場合はここでの給油をお勧めします

U3800さん

この施設への投稿写真 6 枚

南国サービスエリア
評価:3

高知県南国市(なんこくし)に所在する高知自動車道のサービスエリアです。「なんごく」サービスエリアと読みます。 上下側でそれぞれ設備内容が異なり、上り側にはレストラン、スナックコーナー、売店、ガソリンスタンドなどが、下り側にはスナックコーナー、売店、ドッグランなどがあります。上り側のガソリンスタンドは、大変便利なのですが、夜7時に閉まってしまうので注意が必要です。 上下側ともにウェルカムゲートが設置されているので一般道からもアクセスできます。ウェルカムゲートは、特に下り側のドッグランを目的に利用する方が多いです。

J7301さん
高知の休憩場所
評価:3

四万十市によく遊びに行くんですが、高速道路を利用したときは、いつも南国のサービスエリアで休憩したり食事をとったりします。高知で有名なメニューがある食事スペースがありので助かります。先日も須崎市で有名な鍋焼きラーメンをいただきました。とっても美味しかったです。お土産コーナーもあるので便利です。

L3765さん
南国SA
評価:3

外に大きなスライムみたいな見た目のオブジェがありおもしろいですが、遊具ではなかったので直接遊べず少し残念でした。坂本龍馬ゆかりのコーナーが設置されていて、スタンプでパスポートが作れるなど考えられた遊びがありいいなと思いました。

C5483さん
南国サービスエリア
評価:3

南国サービスエリアは、高知自動車道の高知インターと南国インターの間にあります。ご当地ならではの、鰹のたたき定食や土佐のあかうしハンバーグ定食、土佐の塩クリーム大福がオススメです。

K8647さん
鯨の石像
評価:3

高知インターから大豊方面に向かって一つ目のサービスエリアです。お盆に利用しましたが、早朝から利用客がいっぱいでびっくりしました。あと、なんといっても鯨の石像がかわいいです。ポーズや造作も素晴らしく、思わずうなってしまうほどの出来栄えです。

もさもさもさおさん
南国サービスエリア。。。
評価:5

高知県から瀬戸大橋に向かう高知ICから高知自動車道に乗って1個目のサービスエリアです。食事が出来るので車がたくさんあり、家族連れで非常ににぎわっているサービスエリアです。私はカツオのタタキ丼を頂きましたが藁の香ばしい香りに特製のタレが良くあって非常においしく頂けました。連れの注文して食べていたちりめん丼はご飯が見えないくらいにちりめんがのっていて美味しそうでした。

S6419さん
高知名物がたくさんあります!
評価:4

こちらのサービスエリアは、高知インターのすぐ手前、上り線だと高知インター過ぎてすぐにあるサービスエリアです。高知名物がお土産も含めてたくさんあります。上り線は何と言ってもトイレがリニューアルされていて、とにかくキレイでした!高知名物のカツオのたたきも冷凍ですが販売されていて、遅い時間に立ち寄ると、売り切れなっていることもあります。フードコートとレストラン、屋外の屋台もあるので、それぞれの状況に応じて、高知名物を堪能できるのがオススメですよ!

にじみそさん

この施設への投稿写真 3 枚

いも天が美味しいです。
評価:5

名物のいも天が美味しくておすすめです。 店員さんも明るく親切な対応でした。 駐車場スペースも広いので、お盆や年末年始の時期でも安心して利用出来ます。 お土産コーナーも充実してます。

coo_rooさん
南国SA
評価:3

高知の陸の玄関口、坂本龍馬ゆかりの地としても注目を集めました。地元食材を使ったメニューや、高知ならではのお土産物などが充実しています。中でも西山金時を使った大福がおすすめです。

アーサーさん
レストランでカツオを堪能
評価:4

結構広いサービスエリアです。 さすが高知、レストランではカツオを使ったメニューが多くあります。 私も色々悩んだ挙句、ちょっと異色メニュー「鰹のたたきと葉にんにくのパスタ ジェノベーゼ風」と言うものをオーダー。 葉にんにくがジェノベーゼ風にペースト状になってて、そのソースがまた案外カツオに合っていました。 食事をするお客様はドリンクが100になるので結構お得ですね。 土産物売り場も充実していて、坂本竜馬をモチーフにしたお土産がいろいろとありました。 ここでの限定芋ケンピの塩味が美味しかったです。

50歩101歩さん
南国SA
評価:4

高知自動車道の高知ICと南国ICの間に南国SAがあります。電気自動車用の充電とドッグランが完備されていてゆっくりと休憩出来ます。高知自動車道の19のトンネルを抜けた後、お寄りください。

Ugyviygvvさん

この施設への投稿写真 5 枚

鍋焼きラーメン
評価:4

高知旅行中は年末年始で、名物の鍋焼きラーメン専門店がどこもお休みで諦めていたところ、旅行最終日に寄ったこの南国SAで見つけました。鍋焼きラーメン!あっさりしていてアツアツでとっても美味でした。もちろん鰹のタタキもあります。お客さんのほとんどはこの名物を注文していましたよ。おススメです!

M9620さん

この施設への投稿写真 1 枚

南国サービスエリア
評価:3

土佐に遊びに行く途中に立ち寄りました。ハイウェイショップや観光情報コーナーが有り、いろいろな地元の情報が発信されていました。その他にも、『土佐偉人銅像案内図』や『自然・ふれあい・スポーツ体験マップ』、『高知県広域観光案内マップ』などの観光用の地図が掲示されており、ついつい見入ってしまいました。

godzillaさん

この施設への投稿写真 6 枚

朝定食が美味しい
評価:4

この前四国に行ったとき、車中泊をする場所として利用しました。トラックが多く泊まっていました。 朝 6時からレストランとお土産やさんが営業していましたよ!レストランで朝定食をいただきました。そしてお土産やさんで購入した土佐ぶんたんの皮の砂糖漬けがとっても美味しかったです。

kotubuさん
南国SA
評価:3

高知道にある南国サービスエリア。食事もできてお土産の品揃えも豊富でした。坂本竜馬をモチーフにしたお土産が数多くありました。食事をするなら高知といえば鰹のたたき。鰹タタキ丼がオススメです。

りくさん

この施設への投稿写真 4 枚

高知IC到着前の最後のサービスエリア
評価:5

高知ICで降りる前の最後のサービスエリアです。お土産の買い忘れはここで解消されます。また高知ICから本州へ向かう際も高知のお土産を揃えることが可能です。ここを過ぎると本州方面はしばらくサービスエリアがないので注意が必要です。

コパノヒッキーさん
南国SA
評価:4

高知道を走っていると南国サービスエリアを発見しました♪サービスエリアにはドッグランがありました。ペットと一緒に旅を続けている方にはとてもありがたい場所です。また、敷地内にはとてもかわいいオブジェがありました♪

クロームさん

この施設への投稿写真 2 枚

四国カルスト牛乳ソフト
評価:3

高知の味覚がたくさんあるSAです。お勧めは四国カルスト牛乳ソフトです。どこのSAにもソフトクリームは付き物ですが、ここのソフトクリームは味が濃いのでお勧めです。

かなざわ県さん
高知市の入口
評価:2

高知自動車道にはサービスエリアは南国しかありません。 高知インターの手前にあるので、高知市へ入る前に止まる車が多いです。 広いドックランがあるので、犬との長旅には便利です。

ピーマンさん

この施設への投稿写真 6 枚

南国SA
評価:3

南国SAは、ご当地グルメが多くまりますので、私は大好きです。ハンバーガーが特にオススメです。他にもアイスクリンや高知県のかつおを使った料理などがありいつもお腹いっぱいで帰ります。

ナガネギマンさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画