

交通アクセス|
高速道路
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
須恵PA の投稿口コミ一覧
1~17件を表示 / 全17件
福岡県糟屋郡須恵町にある、九州自動車道上にある須恵パーキングエリアです。福岡インターと太宰府インターの間に位置します。このPAにはスマートインターチェンジも併設されており、福岡空港に行くには便利がいいです。
須恵PAは九州自動車道にあるパーキングエリアですよ。広い駐車場がありトイレも完備されていますよ。コンビニエンスストアもあるからとても便利ですよ。多くのドライバーがいますよ。
高速の乗り口と一緒になっている須恵PA!これから遠出しようとお出かけ前にコンビニで買い物やお手洗いも済ませれるので便利です!私もよく遠出をする前に立ち寄らせて頂きます!
福岡県糟屋郡須恵町にある九州自動車道のパーキングエリアです。 太宰府インターと福岡インターの間にあり、ETC専用のスマートインターも併設されており大変便利です。 お土産の品揃えが充実した高速道バージョンのコンビニもあり大変便利です。
九州自動車道のパーキングエリアです。 コンビニエンスストアがあるので大変便利です。ウェルカムゲートが設置されている為、一般道からもアクセス可能です。 NEXCO西日本の発表によると、平成30年4月に、須恵パーキングエリアのコンビニのテナントをファミリーマートからセブンイレブンに変更する為、4月1日から1ヶ月弱の期間でコンビニエンスストアの営業を休止するそうです。少しの間は不便になりますが、リニューアルオープンが楽しみです。
福岡県糟屋郡須恵町にあるパーキングエリアです。九州自動車道の福岡ICと太宰府ICの中間くらいにあり、ETC出入口もあります。今はコンビニエンスストアがあって、コンビニ商品以外にお土産品も置いてあるので、いいですね。トイレもよく清掃されてて良かったです。
福岡県須恵町のパーキングエリアですが、ETCがあれば高速道路の乗り降りが出来ます。コンパクトな敷地の中にコンビニエンスストアも有りますので、急ぎの時は特に助かります。
『須恵PA』は九州自動車道のパーキングエリアです。 程よい大きさのPAなので、ちょっとした休憩にはピッタリです。 車も停めやすく、コンビニもあるのでよく利用しています。
九州自動車道の須恵町に立地しているパーキングエリアです。施設内にはコンビニやトイレが有ります。コンビニは24時間営業なので便利です。福岡インターチェンジと太宰府インターチェンジの間に有ります。太宰府天満宮のお参り帰りによく利用しました。
須恵PAは、ETC専用車のみ出入り出来るパーキングエリアです。福岡インターと太宰府インターの間にこちらのパーキングエリアは有ります。高速道でも利用が多い区間ですので時間帯によってはクルマを駐車するのに時間がかかることもあります。コンビニがあるのが便利でいいですね。
九州自動車道の太宰府インターと福岡インターの間にある須恵パーキングエリア。須恵スマートインターとリンクしておりETC搭載車両だけが乗り降り出来ますが、パーキングエリアは誰でも利用可能となっています。福岡都市圏では数少ないPAなので長距離走る方はこちらでひと休みをオススメします。
コンビニのファミリーマートが併設され、朝、昼、夕方と駐車場に車が停められない位、人気の高いPAです。 人気の秘密はコレだけでなく、ETC装着車だけが乗り降り出来るゲートが設置されて いる事も人気の理由だと思います。
糟屋郡須恵町の九州自動車道にあるパーキングエリアで、ETC利用者のみが利用できるスマートインターチェンジも併設されています。 やや狭い敷地になっていますが、ファミリーマートも入っており、その利用者などでいつも車が多い印象で、活気が感じられます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本