■佐賀県三養基郡基山町/

交通アクセス|

高速道路

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

基山PA投稿口コミ一覧

佐賀県三養基郡基山町の「基山PA」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

150件を表示 / 全79

有名コーヒー店
評価:4

こちらのパーキングエリアは西日本高速道路九州自動車道内の福岡県筑紫野市原田に所在しています。駐車場もたくさんあり、コンビニ、有名コーヒー店やハンバーガーショップもあり大変便利です。

はなびくんさん

この施設への投稿写真 6 枚

基山インター 
評価:3

福岡から熊本に下る途中にある基山パーキングエリア、 食べ物も美味しくお土産も豊富、駐車場も広くゆっくり休めます。 いつでもお客様も多く人気のパーキングエリアです。夜タイミングがあれば必ず寄って帰ります。

山口さん

この施設への投稿写真 8 枚

基山PA
評価:5

福岡県から宮崎県へ向かう道中に休憩したPAです。 コンビニやお土産店、飲食店がたくさんあり、昼食とおやつを購入しました。 特におやつで購入した、むっちゃん万十はおすすめ! 高速利用の際は、行ってみてください。

W8638さん

この施設への投稿写真 5 枚

基山PA
評価:3

基山PAさんは、佐賀県三養基郡基山町にあります九州自動車道のパーキングエリアです。 先日の連休に利用させて頂きました。 連休中ということもあり、たくさんの人で賑わってました。 佐賀県と福岡県の県境にあるパーキングエリアなので、お土産コーナーには両県の名産品があり、どれにしようか悩んでしまいました。 同敷地内に、コンビニエンスストアー、コーヒーショップ、ハンバーガーショップもあり、大人から子供まで楽しめるパーキングエリアです。 また何度でも立ち寄りたいパーキングエリアです♪♪

H0974さん

この施設への投稿写真 7 枚

オススメ
評価:3

基山サービスエリアは、九州自動車道に位置する人気のサービスエリアです。多くのドライバーが利用しやすく、さまざまな施設やサービスが整っています。基山PAの魅力の一つは、豊富なグルメの選択肢です。上り線では「かしわうどん」や「ゴボウ天」が人気で、甘いだしの風味が絶品です。かなりオススメです。

C9136さん
基山パーキングエリア
評価:5

佐賀県三養基群基山町の九州縦貫自動車にあるパーキングエリア【基山パーキングエリア】です。 スターバックスコーヒーやセブンイレブンも併設されている、大規模なパーキングエリアで、いつも利用客の方々で賑わってますよ。

A6720さん

この施設への投稿写真 4 枚

基山PA
評価:3

基山PAは佐賀県の九州自動車道にあるパーキングです。ここのパーキングは敷地が広く、飲食店、フードコート、コンビニ、お土産コーナーといろいろあるのでとても便利です、仕事で会議に行く途中によく利用するパーキングエリアです。

U1233さん

この施設への投稿写真 8 枚

エミュー肉のキーマカレー
評価:5

福岡県筑紫野市原田1318にあるこちらの基山パーキングエリアへは、高速道路に乗らなくても高速バスを利用しなくても基山パーキングエリアでお買い物やお食事ができるのご存知でしたでしょうか?基山駅方面からけやき通りを筑紫野市方面に真っすぐ進むと基山PA(上り)の裏に出ますので、そこの門を入ってコンビニエンスストアの裏を進むと、基山ふるさと名物市場の横に出ます。コーヒーチェーンのスターバックスやコンビニエンスストア、たい焼き屋さんハンバーガーショップのロッテリア(基山PAでしか味わえないハンバーガーもありますよ)。モテナス基山内には、ラーメンやうどんなどの軽食がいただけるお食事処や九州各地のお土産もたくさんそろっています。また、基山ふるさと名物市場では、めずらしいエミュー肉のキーマカレーも販売されていて、近隣の方でもお食事やお買い物が楽しめます。みなさんもぜひぜひ九州各地の名産品が楽しめる基山パーキングエリアを是非ご利用してみてください。

隊長!!さん

この施設への投稿写真 8 枚

高速基山
評価:5

福岡県と佐賀県の間にある高速道路のパーキングエリア基山になります。福岡から帰る際に良く利用します。フードコートやお土産もたくさんあるので、とても便利です。ラーメンが好きで良く食べます。

あっちゃんさん

この施設への投稿写真 3 枚

うどん。
評価:3

基山パーキングエリアは久留米ジャンクションから福岡方面に行くと、必ず寄ってしまうパーキングエリアだ。みんな考える事が同じなのか、平日も休日も関係なく、いつでも駐車場には多くの車が停まっている。みんな基山パーキングエリアが好きなのだ。のぼり線側のパーキングエリアにはロッテリア、セブンイレブン、スターバックスコーヒーもある。ロッテリアやスターバックスで食事をするのも良いだろう。しかし私のおススメはモテナス内の『ごぼう天かしわうどん』だ。福岡だと、ごぼう天もかしわもメジャーな食べ物。ご当地グルメだ。甘めのスープに、ごぼう天からの油、かしわからの甘めの出汁が溶け出している。やわらかめの麺がスープにマッチングして最高の1品になる。 私は必ずスープまで全部飲み干す。この素晴らしいエキスが入ったスープを残すなんて勿体ない!! モテナス内の席はお昼時、ほぼ満席になっている。1人席と2人席が準備されているが、まずは席を確保する事をお勧めする。

ボーボボーボボーさん

この施設への投稿写真 4 枚

基山PA
評価:3

基山PAは佐賀県三養基郡基山町にあります。基山PAはお土産を売ってる店舗はもちろん外には沢山の売店がありますよ。そのまま外で食べれるようにテーブルと椅子もあったのでちょっと食べるのにとても良かったですよ。 是非一度寄ってみて下さい。

0112さん

この施設への投稿写真 6 枚

大きなサービスエリア
評価:3

基山サービスエリアは九州自動車道の筑紫野インターと鳥栖インターの間にあるサービスエリアです。 九州各地の名産品が売ってあります。 飲食店のメニューも豊富なので、移動中の休憩によく利用しています。

U8424さん

この施設への投稿写真 3 枚

基山PA
評価:3

佐賀県にある大きなパーキングエリアです。お土産何処や、コンビニエンスストア、ファーストフード店や出店があり、長旅の休憩や、軽食を取ってリフレッシュしてまた次の目的地に行くのにとても便利なパーキングエリアです。

アルアルさん
大きなパーキングエリア
評価:3

基山パーキングエリアは九州自動車道の筑紫野ICと鳥栖ICの間にあります。 とても大きなパーキングエリアでコンビニや飲食店もあります。 駐車場もとても広く、大型車も多く駐車できるようになっております。 私が基山パーキングエリアに立ち寄った時にはよく梅ヶ枝餅を買ってます。

X0362さん

この施設への投稿写真 5 枚

基山パーキング
評価:3

佐賀県三養基郡基山にある基山パーキングです。広々としたパーキングでハイウエイショップきやまやロッテリア、ローソン、スターバックスコーヒーなどがあり休憩するのに最適です。

V0925さん

この施設への投稿写真 5 枚

基山パーキングエリア
評価:3

先日福岡に行く時に、基山パーキングエリアでお昼を食べました! こちらのパーキングエリアはいつもお客さんが多いです! フードコートで人気のかしわうどんと煮卵ラーメンセットをいただきました! とても美味しかったです!

D1418さん

この施設への投稿写真 3 枚

基山SA
評価:3

太宰府インターからおよそ15分ほど。 夜はトラックが多く止まっています。 カフェ、コンビニ、お土産屋さんがあります。 サービスエリア手前には混雑を知らせる表示板があるので、参考に。

5106さん
上下線にあるパーキングエリア
評価:3

九州自動車道の中でも通行台数が多い筑紫野ー鳥栖間にあり 駐車場も多くの車が停められるように広い駐車場になっています。 パーキングエリアではありますが、ショッピング・飲食・設備が充実 していて、いつもにぎわっています。 トイレもきれいで数が多く、トイレでの混雑はあまり見たことがありません。 とてもきれいなパーキングエリアでした。

P8934さん
基山PA
評価:3

基山PAは九州自動車道路の途中ににあるパーキングですよ。ここは大型のパーキングで多くのドライバーが集まっているよ。色々な店舗があり、飲食店やお土産店も充実していますよ。

L6122さん
とにかく駐車場が広い!
評価:3

九州自動車道の上り・下り両方にそれぞれPAがあります。どちらも駐車場がとても広いです!レストランやお土産売店が充実していますし、上りのPAにはスターバックスコーヒーとコンビニのローソン、下りのPAにはドトールコーヒーとセブンイレブンがあり、休憩するにはもってこいの場所です。

O0359さん
基山
評価:3

九州自動車道にあります。福岡県から熊本方面に向かう場合、鳥栖ジャンクションの手前にあります。一般道からも利用出来るつくりになっています。このパーキングエリアはここでしか食べることの出来ない限定品がけっこうあるのですが、なかでもすきなのがロッテリアの華味鳥という九州のブランド鶏を使った華味鳥バーガーです。衣に揚げ玉が使ってありサクサクで、なおかつ華味鳥のジューシーな味わいが最高のご当地バーガーです。

Q7930さん
九州自動車道 基山パーキングエリア
評価:3

基山パーキングエリア は九州自動車道の佐賀県と福岡県をまたいでいます。大きなパーキングエリアでロッテリアやドトールコーヒーなどがあって一般道からの利用もできるそうです。

さん

この施設への投稿写真 1 枚

便利
評価:3

佐賀県三養基郡基山町にある高速道路のサービスエリアです。上り下り共に近年リニューアルされて、清潔で広く、サービスも向上しています。特にお土産コーナーは地域の特産品を並べてアピールしています。

purinさん
紹介します。
評価:3

九州自動車道、筑紫野インターチェンジと鳥栖ジャンクションの間にあるパーキングエリアです。 コンビニやスターバックスやドトールコーヒー、ロッテリアなどの飲食店や各種お土産コーナーも充実しています。 高速バスの乗り継ぎ拠点としての機能がある九州自動車道の中で最大規模のパーキングエリアです。

T1380さん
便利
評価:3

駐車場も広く、店内も広い為、かなりの利用客で賑わっています!九州各地へ行く為の鳥栖ジャンクションの手前にあるので立ち寄りやすく便利です!ちなみに表の売店にある角煮まんは絶品ですです!

N6204さん
九州自動車道基山パーキングエリア
評価:3

基山パーキングエリアは、九州自動車道の福岡と佐賀のほぼ県境にあり、昔からかなり利用者の多いパーキングエリアです。以前から基山のうどんは人気が高かったのですが、最近は人気のコーヒーショップや、コンビニなども出来て、ますます便利で快適になっています。

ベルガモットさん

この施設への投稿写真 6 枚

最大級
評価:3

ここのパーキングエリアは、九州最大級です。ここだけ限定の商品も数多くあります。オススメは、2つあります。1つ目は、基山ラーメン。手作りスープが絶品です。2つ目は、冷やして食べる唐揚げ努努鶏です。

フジモンさん
基山PA
評価:5

基山PAは九州自動車道の上りと下り両方大きなパーキングエリアです。 駐車場も広くて、敷地内にはフードコートやコンビニ、ドトールコーヒーもあり、休憩には最適でまたお土産等も充実しています。

E2612さん
基山PA
評価:3

九州自動車道にある基山PAは上りも下りもとても大きなサービスエリアとなっています。 駐車場も広く、お手洗いもかなりたくさんあります。 お土産も充実していて、下り線ではいつも明太子を買っています。 コンビニもあるし、カフェもあるので、こちらのサービスエリアは至れり尽くせりでお気に入りです。

Fさん
基山PA
評価:3

平成31年3月11日(月)福岡から長崎に帰る際、基山パーキングエリアに立ち寄りました。初めて立ち寄りました。昼食をフードコートで済ませ、お土産を買いました。フードコートは座席数も多く、メニューが豊富でした。ラーメンセットを頂きましたが、とっても美味しかったです。福岡でお土産を買う時間がなかったので、基山パーキングエリアで買おうと思ってたお土産が置いてあったのでラッキーでした。

Y3647さん

この施設への投稿写真 4 枚

佐賀県と福岡県の間にあります。
評価:4

佐賀県にも行きやすいし福岡県にも行きやすい基山町にあるサービスエリアです。敷地内にはファーストフード店やコンビニやスターバックスなど多くのお店があります。また基山サービスエリアにしかない独自メニューもあります。  休憩ついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

I2792さん

この施設への投稿写真 5 枚

九州自動車道にあるPA
評価:3

九州観光の帰りに寄りました。駐車場も広いです。お手洗いの数も多くきれいです。売店には九州のお土産が多数、売っています。ローソンやロッテリアとスターバックスがあります。ロッテリアでは基山PA限定バーガーなどがありました。お土産で努努鶏が売っているのでいつも寄ったら買って帰ります。

Z0440さん
パーキング
評価:3

ここ「基山PA」は駐車スペースがとても広く、又、トイレの数も多くあります。ここの特徴は九州各地のいろんな物産が食べられる事です。その中でもオススメは長崎の角煮まんの1個420円です。角煮が柔らかくとても美味しいですよ!

N4347さん
ゆっくり休憩できます。
評価:4

佐賀県、基山町にある基山パーキングエリアは、駐車場も広く、福岡に買い物に行く際、よく立ち寄ります。バーガー店やコンビニ、お土産品なども揃っているので、お買い物や、お腹が減った時に食事をしたりと、ゆっくり休憩ができ、便利です。

カリフォルニアさん

この施設への投稿写真 7 枚

つつじ庵 基山PA下り
評価:4

九州道下りの基山パーキングエリアにあるうどん蕎麦のお店です。ここの一番人気は肉うどんで月間1万杯以上の注文数です。正月に暴飲暴食が続いたので胃を休める意味で今回は天ぷら蕎麦をチョイス。かき揚げは下の蕎麦が覆われて見えない程の大きさです。一緒に頼んだかしわおにぎりの甘辛さがちょうどよくてとっても美味しかったです。

にーたんさん
基山PA
評価:3

福岡県基山のパーキングエリアです。 こちらは駐車場も広くて沢山のドライバーがゆっくり休める拠り所です! 多彩な軽食もありセブンイレブン、ドトールコーヒーもあるので、とても満足出来るパーキングエリアですね!

メルウェム!さん
基山PA
評価:5

基山PAは福岡県筑後市の九州自動車道に有ります。お土産物も沢山揃っており食事のメニューも豊富です。ハンバーガーショップやコーヒーショップもあります。九州自動車道を利用してご旅行される時は是非お立ち寄り下さい。

tkmさん

この施設への投稿写真 1 枚

基山PA
評価:3

佐賀県三養基郡基山町にある、九州を南北に走る高速道路、九州道のパーキングエリアです。食事やお土産品の購入などゆっくりできるパーキングエリアです。コンビニやファーストフード店も併設されているので便利です。

F7866さん
基山パーキング
評価:3

基山パーキングエリアは九州の佐賀県なのあるパーキングエリアです。パーキングエリア内にはガソリンスタンドとセブンイレブンもありとても便利でした。よく利用して助かってます。

S6040さん
基山パーキングエリア
評価:3

九州自動車道基山パーキングエリアは店舗数も多く充実しており便利です。高速道路を走る際にはよく利用しています。駐車場は広く、トイレも広くキレイでとても良いですね。

あみやさん
基山PA
評価:4

佐賀県三養基郡基山町にある九州自動車道のパーキングエリアです。 仕事で福岡に行った帰りに下りのパーキングエリアをよく利用します。 ここの名物は何と言っても肉うどんです。 注文して直ぐに出てくるのもいいですが、とにかく抜群に美味しいです。

X4340さん
基山PA
評価:3

ここのPAの規模が大きいく、お土産品が充実しており、休憩にはとても適していると思います。九州全体のお土産物がたくさん並んでいます。先日、ここで佐賀のお菓子生丸ぼうろを家族の土産として買いました。初めての食感で、とても美味しかったです。

ktさん
ショッピングモール並みのお店の種類
評価:3

初めてここに来た時は飲食店の多さに驚きました。飲食店だけ見たらショッピングモール並みのバリエーションです。  更にコンビニなどもありこんなに充実したサービスエリアは初めてだったので驚きました。  駐車場も広々していて飲食店以外にもお土産などを買える売店なども多くお土産のバリエーションも豊富で高速で移動するときがあればサービスエリアに用事がなくても立ち寄る価値があります。  飲食店はコーヒー専門店から本格的な和食や洋食が食べられるお店などあり回るだけでも面白いです。

atsushi☆さん

この施設への投稿写真 3 枚

基山パーキングエリア
評価:3

基山パーキングエリアは、九州自動車道のパーキングエリアです。上り側は佐賀県三養基郡基山町に、下り側は福岡県筑紫野市に所在します。 「パーキングエリア」ではありますが、上下側ともに200台を超える大きな駐車場があるほか、スナックコーナー、売店、コンビニエンスストア、カフェ、ファーストフード店などがあり、一般的なサービスエリアよりも設備内容が充実しています。 綺麗なパーキングエリアですので、オススメです。

J7301さん
大きなパーキングエリアです!
評価:5

九州自動車道の中でもかなり大きなパーキングエリアです!レストランやファストフードもあるので、よく休憩も兼ねて利用させて貰っています!また、お土産コーナーも充実していますので、オススメのパーキングエリアですよー!

M7227さん

この施設への投稿写真 6 枚

一休みに
評価:3

基山は福岡と勘違いされがちですが、佐賀県ですよ! 福岡高速道路の中でも、比較的大きなパーキングエリアではないでしょか。 コンビニやカフェはもちろん、地元の御菓子やジャンクフードなどが楽しめる場所です。 おみあげもぜひ、佐賀の名物を買っていってくださいね!

F0012さん
効率の良さがポイント
評価:4

出張の帰りのランチで寄りました。結構な混み具合でしたが、食券を買ってから食事が出来るまでがあっという間で、その手際の良さに感動しました。食堂だけではなく、土産物売り場の対応の良さも抜群に良かったです。何より嬉しいのは、建物入口にスイーツショップが集結しているところ。絶品アイスの「プレミア」もあります。

T7591さん

この施設への投稿写真 3 枚

基山PA
評価:4

九州自動車道 基山PA 飲食コーナーの一番のオススメは『肉うどん』です。建物が新しくなり麺類以外の食べ物もとっても充実していますが、やはり昔からある基山PAといえばの『肉うどん』が最高です。

Q5950さん

この施設への投稿写真 5 枚

いつも賑わってます。
評価:3

こちらのサービスエリアは、駐車場も広くて施設の中も充実していていつも賑わってます。 週末のお昼前後は駐車場にとめられないことも良くあります。 週末立ち寄るときは、その時間帯は極力避けて行くようにしています。

A5372さん
基山PA
評価:3

九州自動車道のPAの一つです。筑紫野ICと鳥栖JCとの間にあり、凄く駐車場が広いので、トラックを中心に多くの車が休憩に寄っています。コンビニエンスストアや有名なカフェチェーン店もあるので、便利ですよね。

J4844さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画