■佐賀県三養基郡基山町/

交通アクセス|

高速道路

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

基山PA投稿口コミ一覧

佐賀県三養基郡基山町の「基山PA」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

5179件を表示 / 全79

九州自動車道分岐の要
評価:4

九州自動車道の下り基山パーキングエリアです。福岡方面から長崎、佐賀、大分、熊本鹿児島方面への分岐手前にあるパーキングエリアで常に人が多く混雑しやすい休憩所です。限定メニューをおくロッテリアや人気店スターバックスもあります。

nk8588さん

この施設への投稿写真 5 枚

パーキングエリア
評価:5

九州高速道路・基山PA上り線(佐賀県) とにかく駐車場が広く、いつも沢山の乗用車やバスやトラックで賑わっている 施設はフードコートをはじめ、お土産売場、ロッテリア、スタバコーヒー、ローソン、広いトイレなど充実している 九州の高速道路の分岐点(大分〜九州〜長崎)の鳥栖JCTからも近く、ちょっと休憩にはもってこいのPAだ 今日の昼ご飯は、「俺のホルモン定食」¥770でした

Momoさん

この施設への投稿写真 3 枚

広いPAです。
評価:4

熊本方面へ行く際は必ず寄るPAです。駐車台数も多いし、トイレも広いし、飲食店も多いからです。ローソンも併設しているので車内で食べれる程度の軽食も買えます。トイレもきれいで、手洗い場がちょっと変わった水の流れ方をするので子供も気に入っています。

オリーブさん
基山パーキングエリア
評価:4

九州自動車道、筑紫野インターチェンジと鳥栖ジャンクションの間にあるパーキングエリア。 コンビニやスターバックスやドトールコーヒー、ロッテリアなどの飲食店や各種お土産コーナーも充実しており、高速バスの乗り継ぎ拠点としての機能がある九州自動車道の中で最大規模のパーキングエリアです。

B5880さん
かしわうどん
評価:5

九州道、長崎道、大分道が交わる「鳥栖JC」付近にあるので、立ち寄る車が多い「基山」 ここでの人気メニューは「かしわうどん」 刻んだ鶏肉を甘く炊いた具が乗るだけのシンプルなうどんなので、朝でも昼でもサラサラといただけます。 なお、上下線で運営が違うので、食べ比べも面白いかも。

Katsuichiさん
駐車場が広い!
評価:5

長崎県へ向かう途中に立ち寄りました。 お盆期間で渋滞しており、SAやPAはどこも車がいっぱいでしたが、こちらの基山PAは駐車可能台数が非常に多かった為、スムーズに入ることが出来ました。 また九州方面へ向かう際には必ず立ち寄りたいと思える休憩スポットでした!

...さん
九州でも有数の駐車場が広がっています!
評価:5

鳥栖JCTの手前にある駐車場が大きなPAです。長旅で疲れた時にこちらの駐車場でひと休憩入れることが出来るので、気軽に寄って頂きたいです!駐車場が非常に広いですが、ルールを守って駐車スペースに駐車しましょう。

Dear daysさん
基山PA
評価:4

九州自動車道の基山PAです。福岡インターと久留米インターの間にある、パーキングエリアです。長時間運転防止に、PAは欠かせません。食事や軽食が摂れ、疲れ防止にもなります。

鷹の申し子さん

この施設への投稿写真 4 枚

いろんな^_^
評価:3

基山パーキングエリアはスターバックスとロッテリアがある場所です。地元の名産品などもありお土産なども買えます。また、地域の名物料理も食べれるのでとても嬉しいです。

ziruさん

この施設への投稿写真 3 枚

充実したパーキングエリア
評価:3

上りだと、フードコートの他、コンビニ、スターバックス、ロッテリアがあります。 充実したパーキングエリアです。 九州全域のお土産が販売されているので、買い忘れた方は是非寄ってみてください。

えいこっくまさん
PA
評価:3

福岡インターから熊本に行く際に必ず利用するのが、基山PAです。 コンビニや飲食店、おみやげも買えるので、急に帰省しないといけない時も助かります。駐車場もたくさん完備していますが、大型連休時は満車になることもしばしばあります。

N6859さん
九州自動車道に立地しているパーキングエリアです。
評価:4

九州自動車道内に立地しているパーキングエリアで、上り線は佐賀県、下り線は福岡県に立地しています。施設内にはフードコーナー、売店、コンビニが有りとても便利です。下り線にはドトールコーヒーが有るので、ここで、よくコーヒー休憩をしました。

C003さん
駐車場広い
評価:3

とても広いパーキングエリアですが、ガソリンスタンドは無いので注意です。 上りにはスタバがあり、疲れたら美味しいコーヒーが飲めます。LAWSONもあるので深夜や早朝でも安心です。

Q8027さん
店舗が充実
評価:3

福岡と久留米の間にある一番大きなパーキングエリアで、駐車場も広いですが、施設も充実しています。通常の飲食店や、お土産屋さんに加え、ローソンや、ロッテリア、スターバックスコーヒーなどのもあるので、お勧めのパーキングエリアです。

G6701さん
利用客が多いです!!
評価:4

九州道の利用客は多いですが、特にこちらのPAは鳥栖ジャンクションの手前にあるので、土日祝日はもちろんのこと平日の昼間も賑わっていて活気があります!!食堂の他にコンビニやカフェもあるので休憩するのに便利です。

セブンさん
基山サービスエリア
評価:3

高速に乗ったら必ずと言っていいくらい寄ります。施設内も綺麗で、スタバやローソンもありお土産屋さんも広くて色々な物が置いてあって楽しいです。店内の飲食スペースも広くて、露店で売っている唐揚げは私の家族にとても人気です。

D6371さん

この施設への投稿写真 1 枚

休憩&腹ごしらえ♪
評価:4

佐賀県三養基郡基山町にあります。基山パーキングエリアは、広々とした駐車場で、お土産店、コンビニ、コーヒーショップ、バーガーショップもあり、ドライブで疲れたときに、ゆっくり休憩&腹ごしらえができます。

プリンさん

この施設への投稿写真 1 枚

大きなサービスエリアです。
評価:5

高速で鳥栖JCから福岡方面に走っていくと1番最初にある、とても大きなサービスエリアです。ここで休憩すれば、お土産の買い物もしっかりできますし、店内もかなり広いのでゆっくり休憩もできます。飲食店もたくさん揃っているので、福岡に高速で出かける際は、昼食時にここのサービスエリアにつける様、逆算して出発したりしてます。

Rupin35さん
人気のPA
評価:4

遠出の際の帰りには、基山PAに立ち寄って、スターバックスコーヒーでコーヒーブレイクをするのが結構楽しいです。 駐車場も広く、レストラン、コンビニと施設も充実しています。

チャッピーさん
色々な食事ができます。
評価:4

週末や連休中は、とても混雑する人気のサービスエリアで、駐車場所を探すのも大変なくらいです。 食事ができるところが充実していて、露店で軽くも済ませられるし、食堂で充実したメニューからも選べて、わざわざ立ち寄りたくなるサービスエリアです。

C1166さん

この施設への投稿写真 7 枚

基山パーキングエリア
評価:3

高速道路のパーキングエリア、基山PA。 お土産は勿論、お食事処やコンビニ、スターバックスコーヒーなど、ゆっくり出来ること間違いなし。 是非とも一度お立ち寄りください。

S4427さん
鳥そぼろそばが美味しいです。
評価:4

基山パーキングエリアは昼食時はいつも利用者が多く、駐車場が満車の事があります。コンビニやハンバーガーショップが上下線共にあるためかと思います、個人的に下り線のフードコーナーにある、鳥そぼろそばがおすすめです。

kanさん

この施設への投稿写真 4 枚

丁度いい距離感
評価:4

熊本から出発すると時間的にも距離的にもちょうどトイレ行きたくなったり、小腹が空いてきて寄りたくなったりして良く利用してます。 お昼近くに寄ったら肉うどん食べてほしいですね!お肉が美味いからスープにも味が出て美味しいんですよねー。

だーいしさん

この施設への投稿写真 5 枚

やっぱりこれでしょ!
評価:5

基山PAは、比較的駐車場も広く利用しやすいPAです。 基山PAといえば、やっぱり肉うどんでしょ!お肉が美味しくてスープに染みて何杯でも食べれそうです。お昼近くに寄ったら食べてみて下さい。

まるちゃんさん
何時も利用してます
評価:3

九州自動車道の基山パーキングエリアは、福岡方面から行くと長崎道・大分道に分岐する鳥栖ジャンクションの手前のパーキングエリアなので利用客が多いので有名です。 エリア内の施設もコンビニ矢嶋ファストフード店もあり充実しています。 福岡県内では古賀サービスエリアと並んで大型PAです。

M6662さん
基山パーキングエリア
評価:4

福岡と佐賀の県境にあるパーキングエリアで、お盆や年末年始の帰省時には必ず立ち寄ります。24時間営業のコンビニやいろいろなお店が中に入っているので楽しいですよ。お土産を買って帰るのにも便利ですね。

V3432さん
基山PA
評価:3

大分、長崎、熊本方面から鳥栖JCTで合流し、福岡に向かう最初のPAです。 コンビニのローソンが併設されており、FAX、コピー機は勿論の事、 ATMが設置されているのが非常に嬉しいかぎりです。

U2007さん
佐賀方面で立ち寄るならやっぱり基山SA!
評価:4

鳥栖や長崎方面に向かうときは必ず立ち寄ります!個人的に高速道路のSAエリアにある天ぷらが大好きでいつも買いますが、基山SAの天ぷらは種類も豊富で味も抜群です!沢山の人が利用しますが駐車スペースも広く確保されておりオススメです。

T0738さん
基山PA
評価:4

福岡県と佐賀県の県境にあるパーキングエリアです。上り下りのパーキングエリア間が一般道を通って徒歩いけます。片道5分ぐらいです。下り九州道線で大分道、長崎道に入る前に休憩が出来ます。

S5511さん

この施設への投稿写真 2 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画