■沖縄県国頭郡金武町/

交通アクセス|

高速道路

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

伊芸SA投稿口コミ一覧

沖縄県国頭郡金武町の「伊芸SA」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

132件を表示 / 全32

素晴らしい景色!!
評価:5

 わたしの大好きな沖縄高速道の伊芸サービスエリアの魅力をお伝えしちゃいます!!  沖縄自動車道にある「伊芸(いげい)サービスエリア」は、沖縄県内で最も北に位置するサービスエリアで、美しい景観と豊富なグルメが楽しめるスポットです。上下線が同じ施設を共有するため、どちらの方向から訪れても同じサービスを利用できるのも特徴です。  まず、伊芸サービスエリアの最大の魅力は、その絶景です。展望デッキからは、沖縄の青い海と伊芸湾を一望でき、天気の良い日には遠くの島々まで見渡せます。特に夕暮れ時には、美しいサンセットを楽しめるため、ドライブの休憩だけでなく、景色を目的に立ち寄る観光客も多いです。  次に、沖縄ならではのグルメが充実している点も見逃せません。特に人気なのが、「沖縄そば」や「タコライス」などの郷土料理です。沖縄そばは、豚骨とカツオ出汁の風味豊かなスープに、もちもちとした食感の麺が絡み、地元民からも観光客からも愛されています。また、「サーターアンダギー」や「紅芋ソフトクリーム」など、沖縄ならではのスイーツも充実しており、小腹が空いた時のおやつに最適です。  お土産コーナーも充実しており、沖縄の特産品を幅広く取り扱っています。泡盛、ちんすこう、海ぶどう、シークヮーサージュースなど、沖縄らしい商品が揃っており、旅の思い出や家族・友人へのお土産選びにぴったりです。また、地元の新鮮な農産物や特産品も販売されており、沖縄ならではの食材を手に入れることもできます。  さらに、伊芸サービスエリアは広々とした駐車場と清潔な休憩施設を完備しており、ドライブの疲れを癒すのに最適です。フードコートやベンチも充実しており、家族連れやカップル、ライダーにも人気のスポットとなっています。また、トイレも清潔に保たれており、バリアフリー対応もされているため、誰でも快適に利用できます。 伊芸サービスエリアは、ただの休憩所ではなく、美しい景色、沖縄グルメ、豊富なお土産、快適な施設が揃った魅力的なスポットです。沖縄自動車道を利用する際には、ぜひ立ち寄って、その魅力を堪能してみてください。

MOD君さん
伊芸サービスエリア
評価:4

屋嘉ICと金武ICの間にあるサービスエリアです。 少し高台にあるので、天気がいい日には青い海が見下ろせます♪ 沖縄のICの最終地点「許田IC」までの区間でサービスエリアはないので、 もし、休憩したいとなれば寄ってみられると良いかと思います! トイレの数がたくさんあるわけではないので、大型バスが数台止まった後には、女性トイレが少し混み合みあうイメージです。。。 伊芸サービスエリアにはレストランがあり、沖縄の郷土料理のメニューがたくさんありました! 海を一望できるレストランはとっても素敵。 沖縄で人気のアイスクリームショップの‘ブルーシール‘もあり種類も豊富で、お店の外にはブルーシールのソフトクリームがありました!! その他、沖縄のお土産もたくさん揃えているので、お土産忘れた時にもいいかもです♪伊芸サービスエリアは、あまり大きくないサービスエリアではありますが、運転で疲れた時には休憩にオススメなサービスエリアでした。

Maiさん

この施設への投稿写真 5 枚

伊芸SA
評価:3

沖縄の高速サービスエリアで裏の展望台から海が見えるので休憩にオススメ。 売店では珍しいメダカやブルーシールのアイス、月桃の葉で包んだじゅーしぃが売っていました。今回はお腹がいっぱいだったので買わなかったのですが、次来た時はじゅーしぃを買ってみようと思いました。

hachiさん
伊芸SA
評価:4

伊芸サービスエリアは、沖縄県国頭郡金武町にあり、施設内はヤシの木やソテツ、ハイビスカスなど沖縄の雰囲気を味わえるところです。紅芋あんが入ったサーターアンダギーは格別に美味しいです。

K1440さん

この施設への投稿写真 4 枚

サービスエリア
評価:3

伊芸サービスエリアに行きました。施設からの景色もとてもきれいでした。店内には地元の食材やお土産が売っていました。観光客や地元の方で賑わっていました。また寄りたいと思います。

X4628さん

この施設への投稿写真 4 枚

伊芸SA
評価:4

沖縄自動車道の伊芸サービスエリアはレストランもある大きなサービスエリアです。とても景色がよく展望台もあります。お土産物もたくさん販売していてショッピングも楽しめます。

岡山の負け犬さん

この施設への投稿写真 5 枚

伊芸SA
評価:3

沖縄自動車道の伊芸SAで昼食頂きました。この旅行で初めて食べる食事です。食べたのは石垣牛コロッケカレーとさんぴん茶を頂きましたが、とっても美味しいコロッケが印象的でした。さんぴん茶もすっきりとした味わいで飲みやすかったですよ。

東海帝王さん

この施設への投稿写真 6 枚

伊芸SA
評価:3

伊芸SA(上り線)は金武町伊芸にある沖縄自動車道のパーキングエリアです。フードコート、ショッピングコーナー、EV急速充電スタンドが一基設置されています。フードコートからは全席オーシャンビュー!を一望出来ます。食事も出来るし売店もあるし運転が疲れた時に休憩出来る場所になっています。ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか!

Kazuhiroさん

この施設への投稿写真 8 枚

ゆっくり休憩
評価:3

沖縄県を走る高速道路には伊芸というサービスエリアがあります。このサービスエリアは沖縄県の北にあり週末になるとたくさんの旅行者で大変賑わっています。店内には沖縄名物の沖縄そばやサーダーアンダギーのお菓子などもありゆっくりくつろげます。

T3400さん

この施設への投稿写真 8 枚

伊芸SA
評価:5

伊芸サービスエリアは沖縄自動車道金武出口手前にあります。 物見台からは金武湾を一望でき素晴らしい景色です。 金武町特産の田芋を使ったスイーツや沖縄のちょっとしたお土産も見ていてとても楽しいです。レストランの天ざるは天ぷらがサクサク揚げたてでお蕎麦とマッチしてとても美味しかったです。

Makuroさん

この施設への投稿写真 4 枚

伊芸SA
評価:3

伊芸SAは、沖縄本島金武町沖縄自動車道のサービスエリアです。沖縄に旅行に行った時に立ち寄りました。施設から金武湾が一望出来てとても綺麗でした。沖縄の古民家風のレストランでアグー豚のあぐーバーガーを食べましたが美味しかったです。

G6707さん
伊芸サービスエリア
評価:4

金武町の伊芸サービスエリアを紹介します。沖縄自動車道のサービスエリアですが、南行きは東海岸沿いに位置しているため、とても綺麗なオーシャンビューを一望出来ます。レストランは国道からも入れるため、自動車道利用者のみならず地元の方々も沢山利用されています。沖縄料理はもちろんですが、天ぷらざる蕎麦など暑い夏には欠かせないメニューもあり、とても美味しくいただけます。沖縄自動車道をご利用の際は是非お立ち寄り下さい!

クマさんさん

この施設への投稿写真 4 枚

伊芸パーキング
評価:5

金武町にある伊芸パーキングです。 こちらのパーキングは晴れていますと金武湾を一望できます。 景色が絶景で、パーキングの中にはレンスランもあり、海を見ながら食事をとる事も出来ます。

L6526さん

この施設への投稿写真 3 枚

サービスエリア
評価:5

沖縄県金武町にある伊芸サービスエリア。 印象は建物が沖縄の雰囲気になっていてワクワク。そして非常にキレイでした! ここではアグー豚のスライスが入っている、あぐーバーガーを食べました! めちゃくちゃ美味しかったです。 あと、建物の後ろには絶景があるので、是非見てみて下さい!

U6776さん

この施設への投稿写真 3 枚

眺めがとても綺麗なサービスエリアでした。
評価:4

こちらのサービスエリアは、夫婦で沖縄旅行に行った時にレンタカーで寄りました。沖縄では唯一の高速道のサービスエリアらしいです。エリア内の店舗には紅芋あんだぎーや地元で作られた豆腐の料理、沖縄そばもあり、十分にご当地料理が楽しめます。公園も併設されていて、また金武湾が一望できる物見台もありとても綺麗なサービスエリアでした。

せごどんさん
日本最西端・最南端のSA
評価:5

沖縄自動車道唯一のサービスエリアで、日本最西端で最南端のサービスエリアの伊芸(いげい)サービスエリア。サービスエリアからは海も見れ景色も絶景で、ご飯も沖縄ならではの品が揃っていて必ず立ち寄った方が良いサービスエリアです。

42983さん

この施設への投稿写真 8 枚

伊芸SA
評価:4

沖縄道車道で唯一のサービスエリアで、日本最南端、最西端のサービスエリアです。 おすすめは、沖縄そばとハンバーガーです、特にハンバーガーはボリュームもありとても美味しかったですよ!

W5988さん
伊芸SA
評価:5

伊芸SAは金武インターチェンジより約5分程那覇方面へ走ったところにあります。綺麗な海が一望できる小高い丘の上にあります。食事もできとっても美味しいです。沖縄観光の際休憩に是非ご利用下さい。

tkmさん

この施設への投稿写真 2 枚

沖縄唯一のサービスエリア
評価:3

那覇市から美ら海水族館へ行くときに伊芸サービスエリアに立ち寄りました。 屋嘉インターと金武インターの中間にある伊芸サービスエリアは、日本最西端&最南端にあるサービスエリアで、沖縄唯一のサービスエリアでもあります。 レストランやお土産コーナーは8時から20時までの営業です。今回8時前に到着したため開店前でしたが、焼きおにぎりやホットドッグの自販機があり、最近ではあまり見かけない懐かしい自販機だったので思わず購入してしまいました。店舗には紅芋あんだぎーや地元の金武町で作られた豆腐の料理、沖縄そばもあり、十分にご当地料理が楽しめます。こちらはブルーシールアイスクリームもありました。食券で購入するタイプで、シングル310円、ダブル520円です。沖縄サミットのときに整備された公園も併設されていて、また金武湾が一望できる物見台もあり、休憩にはもってこいの場所です。こちらの展望台では毎年初日の出を見に来る県民も多くいるそうです。

taijiroさん

この施設への投稿写真 8 枚

最南端にあるサービスエリア!
評価:4

ここが噂の最南端にあるサービスエリアとの事です!高速を走っていると必ず通るので是非寄ってみる事をオススメします。私は友人達と沖縄に旅行に行きました。当然のように高速に乗りました。そこでこの最南端にあるサービスエリア「伊芸」に立ち寄りました。中には沖縄でしか買えないお土産や食べ物などがありました。もちろんフードコートも備わっています。お腹もすいていたのでフードコートでご飯を食べる事にしました。沖縄といったら必ず食べたい物として「ソーキそば」もメニューに含まれていました。どうしても一回は食べてみたかった事もあり、ソーキそば定食を注文しました。食券機で食べたい物を注文するシステムでした。テーブルの数も多くあり、混んでいても多くの人が座る事ができると思います。私たちが寄った際はすいていました。飲み物はセルフサービスとなっているものの、冷たい水や温かいお茶も選ぶ事ができる仕様でした。待ち時間はそこまで長くかかる事はなく料理が届きました。待ちに待ったソーキそば。ワクワクしながら一口すすりました。薄味でさっぱりしていながらもしっかりと味が出ていました。非常に食べやすいと感じました。暑い沖縄だからこそこのような味付けであると思いました。定食セットについている唐揚げも揚げ立てで美味しく頂きました。ボリュームはありましたが、さっぱりした味付けという事もありあっという間に完食する事が出来ました。とても美味しかったです。お店を出ると外にはブルーシールのアイス専門店がありました。食後のデザートとして1つ買いました。お土産もあり料理もありアイスもあるという最高のサービスエリアでした。駐車場の台数も広いため駐車に困る事も無いと感じました。沖縄に来たら絶対立ち寄るべき場所だなと分かりました。サービスエリアから眺める事ができる景色も非常に良かったです。海を一望できるため沖縄の雰囲気をさらに実感できると思います。

L5876さん
伊芸サービスエリア
評価:4

沖縄旅行で宿泊先の那覇市より美ら海水族館に行った帰りに伊芸サービスエリアに寄りました。初めて沖縄高速に乗って寄りました。 ステーキも食べれるサービスエリアでした。

柴犬1号さん

この施設への投稿写真 3 枚

先日利用しました。
評価:3

海の見えるサービスエリアで晴れている日はとても気持ちが良いです。 食券を買ってご飯も海をみながら食べることもできます。 今回寄ったときは天気があまり良くなかったので、次回は天気の良いときに寄りたいと思います。

V0886さん

この施設への投稿写真 3 枚

最高な眺め
評価:3

許田インターから那覇方面に向かう高速道路内一つ目のサービスエリア。食事処もあり、ゆっくり休めます。ソフトクリームがあったり、オリジナルアンダギーもあるので小さい子供も喜びます。一番の目玉は、裏に広がる真っ青な海を眺められる場所があります。運転の疲れも吹っ飛びます。

☆asm☆さん

この施設への投稿写真 5 枚

沖縄自動車道のサービスエリア。
評価:5

こちらのサービスエリアは良く利用しますが、休憩だけでなく、お食事がしっかりしているのが好きです。ステーキとか沖縄そばはもちろん、お土産などのお菓子もあります。中でもオススメはハンバーガーですよ!ボリューミーなサイズのバーガーは腹ペコさんには嬉しいですよ!

D502さん
伊芸サービスエリア
評価:3

伊芸サービスエリアは、沖縄道車道で唯一のサービスエリアで、日本最南端・最西端のサービスエリアでもあります。 上下線ともにレストランや売店があるので、大変便利です。食べ物はどれを食べても美味しいです。

J7301さん
伊芸SA
評価:3

伊芸SAは数少ないサービスエリアです。 早めの休憩を取ることをお勧めします。 手頃な値段で沖縄料理が食べられます。物見台があり天気が良い時は海が一望できます。気分転換には良い場所です。

積む詰ム摘muさん

この施設への投稿写真 1 枚

海が見えるSA
評価:5

海を眺めながら休憩できるサービスエリア。黒蜜糖アンダギーがとっても美味しいです。喫煙所もあるので愛煙家にも優しいです。小さいけれどお土産も置いてあるので買い忘れたお土産もここで買えます。

I4927さん

この施設への投稿写真 7 枚

伊芸SAから見る海は最高です。
評価:5

沖縄旅行の際に車でよりました。名護市から沖縄市の中間ぐらいにあります。車を運転して休憩の為立ち寄りました。 海が一望できる展望台もありましたのでゆっくりやすめますよ。

きたにゃんさん

この施設への投稿写真 4 枚

疲れたら休憩を
評価:5

伊芸SAは、北部からの帰りにちょうど運転に疲れて来るところにあります。なので、よくここで少し休憩(仮眠やコーヒータイムにトイレタイム)をしてから、南部に帰ります。 昼間なら金武湾を眺め、夜ならば石川の火力発電のライトアップを眺めてリラックスできますよ。

A4720さん
伊芸SA
評価:3

日本の最南端にあるサービスエリアです。全席オーシャンビューのレストランからは、エメラルドグリーンの海が広がっています。ハイビスカスが咲き南国情緒に溢れています。

アーサーさん
伊芸パーキング
評価:3

是非お立ち寄りください。理由その1・ひとまず休憩をしよう。理由その2・公園のようになっていて、マイナスイオンでまくり。理由その3・電気自動車も充電出来ちゃう(電気自動車の方に限りますが。。。)理由その4・ご当地ハンバーガーが食べれる。理由その5・ご当地コーヒーが飲める。私が特にお勧めしたいので、ご当地バーガーが食べられるです。ビッグでダイナミックにサンドされたお肉がたまらない。のと同時に、ダイナミックにサンドされたたまねぎもなんとも言えない風味を出しております。是非一度お試しください。

pakipaさん

この施設への投稿写真 5 枚

海が眺めれます。
評価:5

こちらのサービスエリアは海が眺められるベンチがあります。レストランには沖縄そばやタコライスなどがあり、沖縄食が食べれます。私のオススメはブルーシールアイスのソフトです。アイスクリームが主流のブルーシールのソフトクリーム、特に紅いも味がとっても濃厚で美味しいです。是非、海を見ながら食べてみてください。

タプちゃんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画