「多賀城IC」から直線距離で半径1km以内の観光スポット・旅行・レジャーを探す/距離が近い順 (1~4施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると多賀城ICから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 多賀城市の高台に位置する多賀城跡の、南東の一角にあるあやめ園です。 今回訪問したのは10月であやめの季節ではありませんでしたが、とても綺麗に整備されていました。お花の季節だけではなく、1年を通してのんびり散策をしたりできるとてもいい場所だと思いました。 あやめ園のすぐ脇には高台に続く散策路があり、そちらには多賀城の南門や壺の碑という古碑があります。 南門は今復元工事をしているとのことで、中を見ることはできませんでした。外から見た限りではかなり大きくて立派な門ができる様子です。 傍らにある壺の碑も綺麗に整備されていて、観光ボランティアガイドの方が細かな説明や案内をしてくれました。とても分かりやすく勉強になりました。 高台からあやめ園を見下ろすと、とても景色が良かったです。あやめが咲いている季節ならなおさらと思いました。 またあやめ園の南側には芝生の広い公園があり、親子連れがのびのびと遊んでいる姿が見られました。 駐車場も広く、すぐ 脇には休憩ができるあずま屋がありました。その横にはお手洗いや自販機も完備。お散歩がてらゆっくりと過ごせそうです。 こちらのあやめ園では、800種 300万本のアヤメ、カキツバタ、ハナショウブが見られるそうです。 アヤメの咲く季節は5月の下旬頃。カキツバタは6月半ば、ハナショウブは6月末頃までで、少しずつ時期がずれているので長く見られます。花の頃はとても壮観だろうなと思いました。 毎年6月には多賀城跡あやめまつりという大きなイベントも行われるそうです。 ステージで多賀城太鼓や踊りの披露、地元野菜の販売や飲食ブース、観光・お土産コーナー もあります。 また自衛隊や消防から働く車がやってきて間近で見ることができたり、子どもたちもとても楽しめそうなイベントだと思いました。 他にもあやめ俳句大会や、野点でお茶が振る舞われたりするそうです。とても文化的で一味違ったおまつりのようです。 ぜひ見てみたいなと思ったのが、あやめ園のライトアップ。これもあやめまつりに合わせて行われるそうですが、LEDライトの優しい光であやめ園が彩られます。とても幻想的で美しいと評判なのでぜひ見てみたいです! とてもゆったりと気持ちの良い時間が過ごせて、また来たいと思う場所でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 多賀城市の高台に位置する多賀城跡の、南東の一角にあるあやめ園です。 今回訪問したのは10月であやめの季節ではありませんでしたが、とても綺麗に整備されていました。お花の季節だけではなく、1年を通してのんびり散策をしたりできるとてもいい場所だと思いました。 あやめ園のすぐ脇には高台に続く散策路があり、そちらには多賀城の南門や壺の碑という古碑があります。 南門は今復元工事をしているとのことで、中を見ることはできませんでした。外から見た限りではかなり大きくて立派な門ができる様子です。 傍らにある壺の碑も綺麗に整備されていて、観光ボランティアガイドの方が細かな説明や案内をしてくれました。とても分かりやすく勉強になりました。 高台からあやめ園を見下ろすと、とても景色が良かったです。あやめが咲いている季節ならなおさらと思いました。 またあやめ園の南側には芝生の広い公園があり、親子連れがのびのびと遊んでいる姿が見られました。 駐車場も広く、すぐ 脇には休憩ができるあずま屋がありました。その横にはお手洗いや自販機も完備。お散歩がてらゆっくりと過ごせそうです。 こちらのあやめ園では、800種 300万本のアヤメ、カキツバタ、ハナショウブが見られるそうです。 アヤメの咲く季節は5月の下旬頃。カキツバタは6月半ば、ハナショウブは6月末頃までで、少しずつ時期がずれているので長く見られます。花の頃はとても壮観だろうなと思いました。 毎年6月には多賀城跡あやめまつりという大きなイベントも行われるそうです。 ステージで多賀城太鼓や踊りの披露、地元野菜の販売や飲食ブース、観光・お土産コーナー もあります。 また自衛隊や消防から働く車がやってきて間近で見ることができたり、子どもたちもとても楽しめそうなイベントだと思いました。 他にもあやめ俳句大会や、野点でお茶が振る舞われたりするそうです。とても文化的で一味違ったおまつりのようです。 ぜひ見てみたいなと思ったのが、あやめ園のライトアップ。これもあやめまつりに合わせて行われるそうですが、LEDライトの優しい光であやめ園が彩られます。とても幻想的で美しいと評判なのでぜひ見てみたいです! とてもゆったりと気持ちの良い時間が過ごせて、また来たいと思う場所でした。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本