「榎田出入口IC」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~8施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると榎田出入口ICから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設榎田出入口ICから下記の店舗まで直線距離で532m
焼鳥きままの台所東比恵店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東比恵駅からすぐの居酒屋さん。宴会は最大20名様までOKとのことで、団体で利用させて頂きました。人気のコースは飲み放題付きの5,500円、5,000円、4,500円があるとのことで、コースを注文。焼鳥きままの台所東比恵店は人気のテーブル席は早めのご予約がおすすめとのことで、電話で2週間前に予約させていただきました。飲み放題メニューはプレミアムモルツ生ビールも含む約60種もあるとのことで、一番人気のコースは鮮魚の盛り合わせ、焼鳥も入った飲み放題付5,000円コースと伺っていたため真ん中のコースを利用。飲み放題は2時間制で、営業時間 AM11:30〜PM1:00 PM5:00〜AM0:00日曜定休日、土曜日不定休とのことで土曜日に利用する際は注意が必要。コースメニューは満足感のある品揃えでした。カリカリジャコと豆腐のサラダ、刺身3種盛り合わせ、病みつきポテトフライ、タルタルチキン南蛮、串焼き3種、肉みそピーマン、海鮮チジミ、シメには焼きおにぎりのだし茶漬けが出てきました。サラダから焼き鳥、海鮮とバランスよく食べれるのも嬉しいところ。個人的にチヂミが海鮮チヂミで美味しかったです。チキン南蛮もタルタルが濃厚で、ランチも人気なようで、先日平日に利用させていただきましたが、サラリーマンの方が多く利用されてました。日替わりメニューから定食まであり、ランチメニューのゴマカンパチ定食を注文。ゴマカンパチは居酒屋さんがメインなこともあり、新鮮でお昼から食べることができるのも嬉しいところ。ご飯おかわり無料、キムチとかお新香類も無料、自分でよそいにいくスタイルです。お腹いっぱい食べることができました。駐車場も2〜3台停められますので街中ですがありがたいところ。ランチは待つこともあるようなので、時間に余裕をもって利用することがおすすめ。席も掘りごたつで広々としているので、くつろぐこともでき居心地のいい空間でした。
-
周辺施設榎田出入口ICから下記の店舗まで直線距離で567m
凪海
所在地: 〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵2丁目13-1
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「東比恵駅」から「凪海」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「凪海」まで 520m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日お邪魔したのは東比恵交差点から2-3分の場所にあり、大通りからは一本入っており、隠れ家的な位置の店凪海(なみ) 雨の日にもかかわらずお客さん続々と入ってきます。 僕は一人でしたが、カウンターではなく小あがりの板の間(座布団つき)に案内されました。 ただこの小あがりのテーブルは、4人で座るには狭いような気がします・・・。 このテーブルだと二人でちょうど良いサイズ。 元々おでんやさんができるとの情報でしたが、さすがにお昼におでんはやってない。 普通の定食類のメニューが並んでます。 〜ランチメニュー〜 もも焼き定食 サバ煮つけ定食 唐揚げ定食 牡蠣・烏賊フライ定食 おでん出汁ラーメン 今回、僕はオーソドックスに唐揚げ定食にしてみました。 ちなみにメニューに記載は無かったけど、なにやらごはんは大盛り無料だとスタッフさんが口頭で案内されてます。 さて定食がやってきました。 小鉢などは無く、ご飯と味噌汁、それにメインのお皿のみです。 少し寂しく感じる。 唐揚げ頂きます。 ももがカラッと揚がってます。 衣も美味しい! じゅわっと美味しい油が染み出てきます。 久しぶりの美味い唐揚げです。 それにごはんも美味しい。 米がつやつやしてます。 漬物は各テーブルにつぼが置かれてますが中身はもやし・・・。 ちょっとここは惜しい感じです。 美味かったです!! 確か夜わ居酒屋になっていた様な気がします。 地下鉄東比恵駅にも近く、呑んで帰るにも良い場所だと思います 又、お邪魔します。 ごちそう様でした。
-
周辺施設榎田出入口ICから下記の店舗まで直線距離で599m
季楽や
所在地: 〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵2丁目15-24
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「東比恵駅」から「季楽や」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「季楽や」まで 590m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市にある居酒屋定食屋さん。 普通に居酒屋メニューが揃っていて、尚且つ定食がかなり凝っています。 ハーフ&ハーフ定食がおすすめで、好きな組み合わせを選んで食べることが出来るので、かなりおすすめです!
-
周辺施設榎田出入口ICから下記の店舗まで直線距離で687m
博多一番どり 居食家あらい東光店
所在地: 〒812-0008 福岡県福岡市博多区東光2丁目22-8
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「東比恵駅」から「博多一番どり 居食家…」まで 徒歩10分
福岡都市高速3号空港線「空港通出入口(IC)」から「博多一番どり 居食家…」まで 450m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市博多区東光にある人気の焼き鳥チェーン店です。こちらのお勧めは焼き鳥全般です。特にお勧めはとりかわ串です。ジューシーでとても美味しく、比較的リーズナブルですのでお勧めです。
-
周辺施設榎田出入口ICから下記の店舗まで直線距離で740m
居酒屋でじゃヴ
所在地: 〒812-0006 福岡県福岡市博多区上牟田1丁目11-21
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「東比恵駅」から「居酒屋でじゃヴ」まで 徒歩6分
福岡都市高速環状線「半道橋出入口(IC)」から「居酒屋でじゃヴ」まで 650m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 県道112号線、いわゆる旧3号線を大野城方面から博多方面へ進むと、右手にラウンドワンがある上牟田3丁目の大きな交差点が出て来ます。これを更に博多向きに直進すると次の信号が上牟田1丁目という交差点になります。右側にファミリーマートのある信号ですので分かりやすいかと思います。この信号をファミリーマート側に右折するとすぐ左手にお店があります。外観から何やら怪しげというか悪の組織のアジト感満載の雰囲気。映画のセットさながらの扉を開いて中へ入ると今度は迷路のような通路がありこれまた隠し通路的な不思議な空間が続きます。クラブのような薄暗い雰囲気ですが焼酎や日本酒のボトルの並び具合や焼き鳥のいい香り・・・しっかり居酒屋さんでした。いつもの居酒屋さんとの雰囲気のギャップがあり過ぎて最初は戸惑いましたが、DVDやスポーツ観戦が出来る大きなモニターや全体的に落ち着いた雰囲気は慣れるとしっくりくるというか私はこの雰囲気好きですね。メニューは焼き鳥等の串ものから揚げ物、サラダ、玉子焼き等々一般的な焼き鳥屋さんのメニューは一通り網羅されていますが、それだけじゃなくとにかくバリエーションが多彩で数が多いんです。アヒージョやラタトゥイユといったお洒落なもの、エビマヨやエビチリ、チキン南蛮といったご飯のお供になるようなもの、そして担々麺や焼きそば、レタスチャーハンといったまさにしっかりとしたお食事が出来るものまでありここでは紹介しきれません。これだけでなく、お酒もこれまた種類が豊富で日本酒や焼酎だけで数十種類あるそうで、ワインや梅酒、あんず酒等フルーツのお酒もメニューにズラリとラインナップされてました。もちろんソフトドリンクも充実していますのでお酒が飲めない方でも大丈夫です。お酒やお料理を楽しみたい方、しっかりお食事をしたい方、ゆっくりお酒やこの空間を楽しみたい方と色んなシーンで利用出来るお店です。混雑していることも多いので、行かれる際はお電話してからの方が確実だと思います。
-
博多一番どり 居食家あらい東光店
所在地: 〒812-0008 福岡県福岡市博多区東光2丁目22-8
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「東比恵駅」から「博多一番どり 居食家…」まで 徒歩10分
福岡都市高速3号空港線「空港通出入口(IC)」から「博多一番どり 居食家…」まで 450m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市博多区東光にある人気の焼き鳥チェーン店です。こちらのお勧めは焼き鳥全般です。特にお勧めはとりかわ串です。ジューシーでとても美味しく、比較的リーズナブルですのでお勧めです。
-
凪海
所在地: 〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵2丁目13-1
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「東比恵駅」から「凪海」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「凪海」まで 520m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日お邪魔したのは東比恵交差点から2-3分の場所にあり、大通りからは一本入っており、隠れ家的な位置の店凪海(なみ) 雨の日にもかかわらずお客さん続々と入ってきます。 僕は一人でしたが、カウンターではなく小あがりの板の間(座布団つき)に案内されました。 ただこの小あがりのテーブルは、4人で座るには狭いような気がします・・・。 このテーブルだと二人でちょうど良いサイズ。 元々おでんやさんができるとの情報でしたが、さすがにお昼におでんはやってない。 普通の定食類のメニューが並んでます。 〜ランチメニュー〜 もも焼き定食 サバ煮つけ定食 唐揚げ定食 牡蠣・烏賊フライ定食 おでん出汁ラーメン 今回、僕はオーソドックスに唐揚げ定食にしてみました。 ちなみにメニューに記載は無かったけど、なにやらごはんは大盛り無料だとスタッフさんが口頭で案内されてます。 さて定食がやってきました。 小鉢などは無く、ご飯と味噌汁、それにメインのお皿のみです。 少し寂しく感じる。 唐揚げ頂きます。 ももがカラッと揚がってます。 衣も美味しい! じゅわっと美味しい油が染み出てきます。 久しぶりの美味い唐揚げです。 それにごはんも美味しい。 米がつやつやしてます。 漬物は各テーブルにつぼが置かれてますが中身はもやし・・・。 ちょっとここは惜しい感じです。 美味かったです!! 確か夜わ居酒屋になっていた様な気がします。 地下鉄東比恵駅にも近く、呑んで帰るにも良い場所だと思います 又、お邪魔します。 ごちそう様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東比恵駅からすぐの居酒屋さん。宴会は最大20名様までOKとのことで、団体で利用させて頂きました。人気のコースは飲み放題付きの5,500円、5,000円、4,500円があるとのことで、コースを注文。焼鳥きままの台所東比恵店は人気のテーブル席は早めのご予約がおすすめとのことで、電話で2週間前に予約させていただきました。飲み放題メニューはプレミアムモルツ生ビールも含む約60種もあるとのことで、一番人気のコースは鮮魚の盛り合わせ、焼鳥も入った飲み放題付5,000円コースと伺っていたため真ん中のコースを利用。飲み放題は2時間制で、営業時間 AM11:30〜PM1:00 PM5:00〜AM0:00日曜定休日、土曜日不定休とのことで土曜日に利用する際は注意が必要。コースメニューは満足感のある品揃えでした。カリカリジャコと豆腐のサラダ、刺身3種盛り合わせ、病みつきポテトフライ、タルタルチキン南蛮、串焼き3種、肉みそピーマン、海鮮チジミ、シメには焼きおにぎりのだし茶漬けが出てきました。サラダから焼き鳥、海鮮とバランスよく食べれるのも嬉しいところ。個人的にチヂミが海鮮チヂミで美味しかったです。チキン南蛮もタルタルが濃厚で、ランチも人気なようで、先日平日に利用させていただきましたが、サラリーマンの方が多く利用されてました。日替わりメニューから定食まであり、ランチメニューのゴマカンパチ定食を注文。ゴマカンパチは居酒屋さんがメインなこともあり、新鮮でお昼から食べることができるのも嬉しいところ。ご飯おかわり無料、キムチとかお新香類も無料、自分でよそいにいくスタイルです。お腹いっぱい食べることができました。駐車場も2〜3台停められますので街中ですがありがたいところ。ランチは待つこともあるようなので、時間に余裕をもって利用することがおすすめ。席も掘りごたつで広々としているので、くつろぐこともでき居心地のいい空間でした。
-
居酒屋でじゃヴ
所在地: 〒812-0006 福岡県福岡市博多区上牟田1丁目11-21
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「東比恵駅」から「居酒屋でじゃヴ」まで 徒歩6分
福岡都市高速環状線「半道橋出入口(IC)」から「居酒屋でじゃヴ」まで 650m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 県道112号線、いわゆる旧3号線を大野城方面から博多方面へ進むと、右手にラウンドワンがある上牟田3丁目の大きな交差点が出て来ます。これを更に博多向きに直進すると次の信号が上牟田1丁目という交差点になります。右側にファミリーマートのある信号ですので分かりやすいかと思います。この信号をファミリーマート側に右折するとすぐ左手にお店があります。外観から何やら怪しげというか悪の組織のアジト感満載の雰囲気。映画のセットさながらの扉を開いて中へ入ると今度は迷路のような通路がありこれまた隠し通路的な不思議な空間が続きます。クラブのような薄暗い雰囲気ですが焼酎や日本酒のボトルの並び具合や焼き鳥のいい香り・・・しっかり居酒屋さんでした。いつもの居酒屋さんとの雰囲気のギャップがあり過ぎて最初は戸惑いましたが、DVDやスポーツ観戦が出来る大きなモニターや全体的に落ち着いた雰囲気は慣れるとしっくりくるというか私はこの雰囲気好きですね。メニューは焼き鳥等の串ものから揚げ物、サラダ、玉子焼き等々一般的な焼き鳥屋さんのメニューは一通り網羅されていますが、それだけじゃなくとにかくバリエーションが多彩で数が多いんです。アヒージョやラタトゥイユといったお洒落なもの、エビマヨやエビチリ、チキン南蛮といったご飯のお供になるようなもの、そして担々麺や焼きそば、レタスチャーハンといったまさにしっかりとしたお食事が出来るものまでありここでは紹介しきれません。これだけでなく、お酒もこれまた種類が豊富で日本酒や焼酎だけで数十種類あるそうで、ワインや梅酒、あんず酒等フルーツのお酒もメニューにズラリとラインナップされてました。もちろんソフトドリンクも充実していますのでお酒が飲めない方でも大丈夫です。お酒やお料理を楽しみたい方、しっかりお食事をしたい方、ゆっくりお酒やこの空間を楽しみたい方と色んなシーンで利用出来るお店です。混雑していることも多いので、行かれる際はお電話してからの方が確実だと思います。
-
季楽や
所在地: 〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵2丁目15-24
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「東比恵駅」から「季楽や」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「季楽や」まで 590m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市にある居酒屋定食屋さん。 普通に居酒屋メニューが揃っていて、尚且つ定食がかなり凝っています。 ハーフ&ハーフ定食がおすすめで、好きな組み合わせを選んで食べることが出来るので、かなりおすすめです!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本