「日本平久能山SIC」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~26施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると日本平久能山SICから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駿河区大谷にある『あんと』さんに来ました。 家が近所なので前から気になってはいたのですが、初めて来店しました。 私が注文したのは醤油ラーメン(あっさり)とミニチャーハンです。 ミニチャーハンってどのくらいの量ですかと聞くと、『ウチのチャーハンは普通のでもかなり多いからミニチャーハンは普通の半分強ってとこね。』とおかみさんが言うのでラーメンとミニチャーハンのセットにしました。 ミニチャーハンは通常だと550円なのがラーメンとセットだと400とお得です。 待つ事10分ちょっとでラーメンが来ました。それから程なくミニチャーハンも来ました。紅しょうがが別の小さな器に盛られてました。 早速ラーメンのスープを一口。 あっさりの中にもしっかりとした味が有る昔懐かしいあの味のラーメンって感じです。 こう言うラーメンは間違いなくまた食べたくなる味。 麺も細麺なのでスープのあっさり味に良く合う麺で、するするって胃袋に収まって行く感じです、そしてミニチャーハン。 見た感じどこもミニではない! この店のチャーハンを基準にするとミニってことね。 普通のラーメン屋ならこれが一般的にチャーハン普通盛りって感じです。 チャーハンもひと口… これぞラーメン屋のチャーハン!めちゃくちゃ美味い! あっさり味のラーメンだけだと物足りないかなとも思ったがこのチャーハンとセットなら逆にあっさりスープがマッチして麺→チャーハン→スープとエンドレスに行けそうな勢い! そこにべつ盛りの紅しょうががいい仕事をしてるんです。 ラーメンの具にはチャーシューとメンマと葱と海苔っていたってシンプルですが、むしろそれが良い! 具沢山の全部乗せってのをやってるラーメン屋も有りますが、こう言うシンプルな味が良いんですよ。 胃もたれする事なく、するするっと胃袋に収まる感じが! チャーハンとのバランスが考え尽くされてる気がする…このお店侮れないと思わず言いたくなる味がそこには有るんです。 シンプルな懐かしいあの昔ながらの醤油ラーメンが食べたくなったら是非このあんとさんにご来店あれ! 定食メニューも豊富でこれは常連になるしかねーなって感じの美味しいお店でした。
-
周辺施設日本平久能山SICから下記の店舗まで直線距離で486m
D&DEPQRTMENT SHIZUOKA
所在地: 〒422-8034 静岡県静岡市駿河区高松1-24-10
- アクセス:
東名高速道路「静岡IC」から「D&DEPQRTME…」まで 2.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久能街道沿いにあります。東名高速道路の少し南側になります。店内は白色と黒色を基調としたモダンな感じで、音楽はジャズが流れていました。天井高は4メートル位あり、照明は暖か味のある色で雰囲気も良いです。全席ソファー席になるのですが、とても座り心地が良く、コーヒーのおかわりのサービスもあります。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡市の大谷街道沿いの静岡大学入り口近くにある、お弁当や惣菜のお持ち帰りの専門店です。 驚くのはその価格の安さです。肉野菜炒めや中華弁当などが290円だったり、サイズは小さいですがミニ焼きそばやミニチャーハンが90円と女性には有り難く、男性には色んな種類のものが安価で選べるので超オススメです。
-
周辺施設日本平久能山SICから下記の店舗まで直線距離で684m
サーティワンアイスクリーム 静岡高松ロードサイド店/ 31アイスクリーム967店舗
所在地: 〒422-8034 静岡県静岡市駿河区高松2丁目5-6
- アクセス:
東名高速道路「静岡IC」から「サーティワンアイスク…」まで 2.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店は駿河区高松の広野大谷線沿いにあり、大きな交差点の角地なので、とても分かりやすいです。駐車場は店舗前に7台分あります。店内はイートインスペースがあり、カラフルなポップが飾り付けされていて明るいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡市駿河区高松1丁目にある洋食屋産です。駐車場は店舗前に7台ある程度です。有名なサウナしきじからも歩いて10分くらいで行けます。2000年くらいからできたお店であり、有名人もきてるお店になります。有名人のサインや写真などが飾られています。カウンター席が6席あり、テーブル席は5席あります。営業時間は、平日は11時から15時00分まで、土日が11時から15時00分までと、18時から21時00分までになります。祭日は、11時から15時00分のみの営業になってます。アルバイトも募集しているみたいですよ。お昼のラストオーダーは、14時30分です。夜のラストオーダーは、20時30分になります。メニューは、割と豊富で全て美味しそうで、どれにしようか悩んじゃいます。パスタ、オムライス、ドリア、ハンバーグなとあり、全部で25種類あります。デミオムライス、イタリアンオムライス、ドリア風オムライス、ミートソース、ミートピラフ、コーンパスタ、和風パスタ、オーリオソースパスタ、カニトマトパスタ、たらこパスタ、オムハンバーグ、ビーフオムカレー、ビーフオムトマト、オムハヤシ、肉オムライス、ツナドリア、ビーフドリア、カレードリア、ミートドリア、ドリアバーグ、シチューバーグ、ビーフカレー、ハッシュドビーフ、煮込みハンバーグ、焼きナポリタンなどあります。全てのものが、女性だとボリュームがかなりあるように思います。そう考えると、コスパはめちゃめちゃいいですけどね。子供連れでも入りやすいので、ママさんや、平日のランチ時はサラリーマンも多く見受けられます。料理の方は、マスターが1人で作ってるような感じで、料理の提供までに15分から30分くらい待つくらいですね。私のおすすめは、シチューバーグか、煮込みハンバーグ、ドリアバーグです。ただ、ドリア系はどんだけ時間が経っても熱いので、熱いまま食べられるのはいいのですが、食べるのが少し大変です。
-
周辺施設日本平久能山SICから下記の店舗まで直線距離で857m
カフェ・ド・ピンポン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡市駿河区登呂にある、カフェと卓球を同時に楽しむことができるお店です。ともて珍しい組み合わせなので、テレビなどのメディアにも度々紹介されています。 卓球台は2台設置されており、実際にプレイするのもいいですし、他の人のプレイを見ながらお茶をするのも構いません。純粋に卓球とカフェの雰囲気が好きな方たちが多く集まってきます。 メニューには、ホットドック・トマトソースナポリタンなどの軽食があり、シンプルで優しい味付のものばかりで本当に食べやすいです。飲み物についても、ブレンドコーヒー・紅茶・ラテマキアート・抹茶ラテなど、以外にたくさんのメニューがあるので驚きます。健康志向の方には、ヤーコン茶・水素水などもありますよ☆
-
サーティワンアイスクリーム 静岡高松ロードサイド店/ 31アイスクリーム967店舗
所在地: 〒422-8034 静岡県静岡市駿河区高松2丁目5-6
- アクセス:
東名高速道路「静岡IC」から「サーティワンアイスク…」まで 2.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店は駿河区高松の広野大谷線沿いにあり、大きな交差点の角地なので、とても分かりやすいです。駐車場は店舗前に7台分あります。店内はイートインスペースがあり、カラフルなポップが飾り付けされていて明るいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡市駿河区高松1丁目にある洋食屋産です。駐車場は店舗前に7台ある程度です。有名なサウナしきじからも歩いて10分くらいで行けます。2000年くらいからできたお店であり、有名人もきてるお店になります。有名人のサインや写真などが飾られています。カウンター席が6席あり、テーブル席は5席あります。営業時間は、平日は11時から15時00分まで、土日が11時から15時00分までと、18時から21時00分までになります。祭日は、11時から15時00分のみの営業になってます。アルバイトも募集しているみたいですよ。お昼のラストオーダーは、14時30分です。夜のラストオーダーは、20時30分になります。メニューは、割と豊富で全て美味しそうで、どれにしようか悩んじゃいます。パスタ、オムライス、ドリア、ハンバーグなとあり、全部で25種類あります。デミオムライス、イタリアンオムライス、ドリア風オムライス、ミートソース、ミートピラフ、コーンパスタ、和風パスタ、オーリオソースパスタ、カニトマトパスタ、たらこパスタ、オムハンバーグ、ビーフオムカレー、ビーフオムトマト、オムハヤシ、肉オムライス、ツナドリア、ビーフドリア、カレードリア、ミートドリア、ドリアバーグ、シチューバーグ、ビーフカレー、ハッシュドビーフ、煮込みハンバーグ、焼きナポリタンなどあります。全てのものが、女性だとボリュームがかなりあるように思います。そう考えると、コスパはめちゃめちゃいいですけどね。子供連れでも入りやすいので、ママさんや、平日のランチ時はサラリーマンも多く見受けられます。料理の方は、マスターが1人で作ってるような感じで、料理の提供までに15分から30分くらい待つくらいですね。私のおすすめは、シチューバーグか、煮込みハンバーグ、ドリアバーグです。ただ、ドリア系はどんだけ時間が経っても熱いので、熱いまま食べられるのはいいのですが、食べるのが少し大変です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駿河区大谷にある『あんと』さんに来ました。 家が近所なので前から気になってはいたのですが、初めて来店しました。 私が注文したのは醤油ラーメン(あっさり)とミニチャーハンです。 ミニチャーハンってどのくらいの量ですかと聞くと、『ウチのチャーハンは普通のでもかなり多いからミニチャーハンは普通の半分強ってとこね。』とおかみさんが言うのでラーメンとミニチャーハンのセットにしました。 ミニチャーハンは通常だと550円なのがラーメンとセットだと400とお得です。 待つ事10分ちょっとでラーメンが来ました。それから程なくミニチャーハンも来ました。紅しょうがが別の小さな器に盛られてました。 早速ラーメンのスープを一口。 あっさりの中にもしっかりとした味が有る昔懐かしいあの味のラーメンって感じです。 こう言うラーメンは間違いなくまた食べたくなる味。 麺も細麺なのでスープのあっさり味に良く合う麺で、するするって胃袋に収まって行く感じです、そしてミニチャーハン。 見た感じどこもミニではない! この店のチャーハンを基準にするとミニってことね。 普通のラーメン屋ならこれが一般的にチャーハン普通盛りって感じです。 チャーハンもひと口… これぞラーメン屋のチャーハン!めちゃくちゃ美味い! あっさり味のラーメンだけだと物足りないかなとも思ったがこのチャーハンとセットなら逆にあっさりスープがマッチして麺→チャーハン→スープとエンドレスに行けそうな勢い! そこにべつ盛りの紅しょうががいい仕事をしてるんです。 ラーメンの具にはチャーシューとメンマと葱と海苔っていたってシンプルですが、むしろそれが良い! 具沢山の全部乗せってのをやってるラーメン屋も有りますが、こう言うシンプルな味が良いんですよ。 胃もたれする事なく、するするっと胃袋に収まる感じが! チャーハンとのバランスが考え尽くされてる気がする…このお店侮れないと思わず言いたくなる味がそこには有るんです。 シンプルな懐かしいあの昔ながらの醤油ラーメンが食べたくなったら是非このあんとさんにご来店あれ! 定食メニューも豊富でこれは常連になるしかねーなって感じの美味しいお店でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡市駿河区登呂にある、カフェと卓球を同時に楽しむことができるお店です。ともて珍しい組み合わせなので、テレビなどのメディアにも度々紹介されています。 卓球台は2台設置されており、実際にプレイするのもいいですし、他の人のプレイを見ながらお茶をするのも構いません。純粋に卓球とカフェの雰囲気が好きな方たちが多く集まってきます。 メニューには、ホットドック・トマトソースナポリタンなどの軽食があり、シンプルで優しい味付のものばかりで本当に食べやすいです。飲み物についても、ブレンドコーヒー・紅茶・ラテマキアート・抹茶ラテなど、以外にたくさんのメニューがあるので驚きます。健康志向の方には、ヤーコン茶・水素水などもありますよ☆
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本