「城南宮南IC」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~73施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると城南宮南ICから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設城南宮南ICから下記の店舗まで直線距離で113m
串八 新堀川店
所在地: 〒612-8371 京都府京都市伏見区竹田松林町50
- アクセス:
近鉄京都線「伏見駅」から「串八 新堀川店」まで 徒歩12分
阪神高速8号京都線「城南宮南出入口(IC)」から「串八 新堀川店」まで 120m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 串八 新堀川店は京都市伏見区の国道1号線沿いにあります。 串カツが本当に美味しいです! 季節ごとのメニューもあり、春夏秋冬1シーズンに1回必ず行きます。 系列にお寿司屋さんがあり一品メニューのお刺身や海鮮ユッケもとっても美味しいのでおすすめです!
-
周辺施設城南宮南ICから下記の店舗まで直線距離で156m
やきとり一番新堀川店
所在地: 〒612-8395 京都府京都市伏見区下鳥羽東芹川町43
- アクセス:
近鉄京都線「伏見駅」から「やきとり一番新堀川店」まで 徒歩12分
阪神高速8号京都線「城南宮南出入口(IC)」から「やきとり一番新堀川店」まで 370m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新堀川沿いにある焼き鳥屋さんです! 自分はいつも注文するのは皮の塩を頼んでます!香ばしく焼き上げた焼き鳥はとても美味しいです。メニューも充実してますので是非一度食べにきてもらえたらと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市の企業街に位置する「韓丼 新堀川本店」。会社のすぐそば、昼休みにふらりと立ち寄れる便利な立地が嬉しい。少し肌寒い日に、どうしても辛くて熱いものが欲しくて、ホルモンスン豆腐定食を注文した。 店に足を踏み入れると、韓国の屋台を思わせる活気と香りが漂う。お昼時ということもあり、賑やかだけれど回転が早く、席に着くまでの待ち時間も苦にならない。スタッフの方々は明るく、自然と元気をもらえる雰囲気。 ほどなくして、真っ赤なスンドゥブチゲとご飯、小鉢が運ばれてきた。スープは、鮮やかな朱色で、一口目からピリリと刺激的。寒さで冷えた体に瞬時に染み込み、体内から温まっていくのがわかる。辛味はしっかり効いているけれど、ただ痛いだけではなく、旨味とコクがバランス良く混じり合っている。 メインのホルモンは小ぶりながらしっかりとした存在感。噛むとぷりっと弾力があり、脂身の甘みとスープの辛さが口の中で調和する。豆腐は滑らかで、スープに浸して食べるとほろほろと崩れ、辛さと旨味を吸い込んで優しい食感に。野菜や卵もついていて、彩りと栄養のバランスもよい。 ご飯はふっくら炊かれていて、熱々スープと相性抜群。スンドゥブのスープをご飯にかけても、美味しさが際立つ。終始、口に運ぶたびに「これが昼に食べたかった味だ」と確信できる満足感があった。 店内は温かい照明と広いテーブル席で、会社の同僚とランチに訪れても居心地がよい。スタッフの接客もフレンドリーで、声かけや注文のスピードも気持ちよく、忙しい昼休みに安心して利用できる。 私自身、この「ホルモンスン豆腐定食」は、その日の体調や気分にもぴったりマッチ。寒さの中で身体を温めてくれ、午後の仕事モードにスッと切り替えられた。辛さで汗ばむ瞬間も心地良く、終始「美味しい」と感じながら食事を楽しんだ。 何よりも、会社のすぐそばという立地が大きな魅力。時間に余裕がない日の昼食に、「今日は辛いもの食べたい」という時の第一候補にしたくなる。今後も季節や気分に応じて何度でも訪れたいと思える、信頼できるランチスポットだ。
-
周辺施設城南宮南ICから下記の店舗まで直線距離で180m
かに道楽 京都伏見店
所在地: 〒612-8443 京都府京都市伏見区竹田藁屋町54
- アクセス:
近鉄京都線「伏見駅」から「かに道楽 京都伏見店」まで 徒歩10分
阪神高速8号京都線「城南宮南出入口(IC)」から「かに道楽 京都伏見店」まで 240m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- かに道楽京都伏見店さんに行かせていただきました。 やはり、カニのぷりぷりさ、美味しさはピカイチだと思います。 サービスであったり、店内の雰囲気もとても良く、今後も利用させていただきたく思います。
-
周辺施設城南宮南ICから下記の店舗まで直線距離で184m
なか卯 新堀川店/ なか卯440店舗
所在地: 〒612-8373 京都府京都市伏見区毛利町90
- アクセス:
近鉄京都線「伏見駅」から「なか卯 新堀川店」まで 徒歩12分
阪神高速8号京都線「城南宮南出入口(IC)」から「なか卯 新堀川店」まで 150m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、10年ぶりになか卯に行ってきました。訪れたのは新堀川店。正直なところ、これまでの自分の中でなか卯は「丼チェーンの中では一番下」という印象があり、長らく足が遠のいていました。牛丼なら他のお店、親子丼なら別の選択肢があると思っていたので、あまり期待せずに入店したのが本音です。 しかし、今回チョイスした「チーズかつ丼」が完全にそのイメージを覆してくれました。一口食べて、思わず「うまっ」と声が出てしまったほど。カツはサクサクで揚げたて感がしっかりあり、チーズがとろけてカツに絡み合い、卵のふわとろ感とも相性抜群。どんぶりとしての完成度が非常に高く、単なる「チェーン店のカツ丼」とは一線を画していました。 特に驚いたのが、カツの肉質と衣のバランス。分厚すぎず薄すぎず、脂っこさも抑えられていて、最後まで飽きずに食べられるのが良かったです。タレも甘すぎず、出汁の風味が効いていて、チーズのコクを引き立てる絶妙な味付け。正直、某有名とんかつチェーン店で食べるカツ丼よりも、僕の好みにドンピシャでした。 店内は清潔感があり、注文もスムーズ。ピークタイムを少し外して行ったこともあり、落ち着いて食事ができました。スタッフの方の対応も丁寧で、気持ちよく食事ができたのも印象に残っています。 10年のブランクがあったとはいえ、こんなにも自分の中で評価が一変するとは思ってもみませんでした。今回はチーズかつ丼でしたが、他のメニューも改めて試してみたくなっています。間違いなく、これはリピート確定です。なか卯=地味、というイメージを持っている人にこそ、一度このチーズかつ丼を食べてみてほしいです。食べた後に「こんなに美味しかったっけ?」と思うはず。今では丼チェーンの中で、1位を争う存在に変わりました。 ちなみに、ごはんの炊き加減もちょうどよく、ふんわりとしていてカツとの相性も抜群でした。全体として、細かい部分まで丁寧に作られているのが伝わってきて、本当に満足度の高い一杯でした。
-
周辺施設城南宮南ICから下記の店舗まで直線距離で200m
はなまるうどん 京都新堀川店/ はなまるうどん336店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- はなまるうどんさんはうどん専門店でなんといってもお値段がとてもお求めやすいのが印象的です。 うどんもコシがあってとても美味しいです。 サイドメニューも充実してるので、お昼時なのでよく利用させてもらっています。
-
周辺施設城南宮南ICから下記の店舗まで直線距離で263m
くら寿司 京都伏見店/ くら寿司485店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都府京都市伏見区毛利町の国道1合線沿いにある「くら寿司 京都伏見店」さん。敷地には広々とした駐車場が設けられており、店内はカウンター席とテーブル席がありました。料理はお寿司から揚げ物、デザート、飲み物、麺類など品数豊富でどれもとても美味しく頂きました。
-
周辺施設城南宮南ICから下記の店舗まで直線距離で303m
CoCo壱番屋 新堀川店/ CoCo壱番屋1,178店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 城南宮南ICから南側へすぐ、1号線沿いにお店はあります。 朝11時から夜23時まで営業していますので、よく仕事帰りに利用しています。 私のおすすめメニューはパリパリチキンカレーです。 トッピングも種類が多く、毎日食べても飽きないですよ。
-
周辺施設城南宮南ICから下記の店舗まで直線距離で325m
かつや 京都新堀川店/ かつや394店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やっぱり、かつ丼といえば「かつや」だなと改めて実感しました。今回訪れたのは「かつや 京都新堀川店」。久しぶりの来店でしたが、やっぱり変わらず安定しておいしい。いろんなお店でかつ丼を食べてきましたが、最終的に「やっぱりここが一番うまい」と思える味に出会えるのがかつやです。 定番の「かつ丼(梅)」を注文。衣はサクサク、だけどしっかりと煮込まれていて、タレが染みている部分はジュワッと柔らかくなっていて、そのバランスが絶妙。卵の火の入り具合もふんわりしていて、しっかり出汁の味が感じられます。肉も脂っこすぎず、けれどジューシーで満足感あり。まさに“シンプルだけど完成されたかつ丼”といった感じです。 そして、忘れてはいけないのが「豚汁(大)」。これがまた安くて美味しいんです。大ぶりの具材がゴロゴロ入っていて、特に根菜の食感がしっかりしていて食べ応えがあります。味噌の風味も濃すぎず薄すぎず、豚の旨味もよく出ていて、単なるサイドメニューとは思えないクオリティ。かつ丼と豚汁、このセットだけで完璧な昼ごはんが成立します。 実は職場からこの店舗まではそこそこ距離があって、気軽にサッと行ける場所ではないんですが、それでも「今日はうまいかつ丼が食べたい」と思った時には、多少時間がかかっても足を運びたくなる価値があるんですよね。わざわざ行く理由がちゃんとある。味・価格・満足度、どれをとっても納得できるからこそ、多少の移動時間も全く苦にならないんです。 店内はいつも清潔感があり、スタッフの方の対応もハキハキしていて気持ちがいい。昼時は混み合うこともありますが、提供が早いのでストレスは感じません。注文してから5分以内に料理が出てくることが多く、時間が限られているランチタイムにもありがたい存在です。 最近はチェーン店でも価格がどんどん上がっている中、かつやはボリュームに対して価格がかなり良心的。定期的に割引キャンペーンなどもあって、クーポンを使えばさらにお得に楽しめるのも嬉しいポイント。お腹いっぱいになって、満足して、財布にも優しい。まさに理想的な昼ごはんのひとつだと思います。 これからも「かつ丼が食べたい」と思った時、真っ先に思い浮かぶのはやっぱりかつやです。とにかく一度食べればわかる、その安定の美味しさ。京都新堀川店、これからもお世話になります。
-
周辺施設城南宮南ICから下記の店舗まで直線距離で458m
rindou
所在地: 〒612-8455 京都府京都市伏見区中島外山町14
- アクセス:
近鉄京都線「伏見駅」から「rindou」まで 徒歩16分
阪神高速8号京都線「城南宮南出入口(IC)」から「rindou」まで 440m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄伏見駅から西側へまっすぐ、国道1号線の手前にお店はあります。歩くと17分程かかりますが、敷地内に駐車場3台、近隣にコインパーキングもあります。 鉄板焼きのお店のため、お好み焼きや焼きそばはもちろんおいしいです。せせり、海老、帆立などお酒と合うメニューがたくさんありますよ。
-
周辺施設城南宮南ICから下記の店舗まで直線距離で468m
ラーメン萬福 下鳥羽本店
所在地: 〒612-8392 京都府京都市伏見区下鳥羽北ノ口町88
- アクセス:
近鉄京都線「伏見駅」から「ラーメン萬福 下鳥羽…」まで 徒歩16分
阪神高速8号京都線「城南宮南出入口(IC)」から「ラーメン萬福 下鳥羽…」まで 440m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ラーメン萬福さんでオススメは醤油ラーメンです! いつもランチで利用させて貰っていて、チャーハンも注文しますがとても美味しいです。 チャーシューも美味しいので是非オススメします。
-
周辺施設城南宮南ICから下記の店舗まで直線距離で499m
中国レストラン新ほりかわ
所在地: 〒612-8388 京都府京都市伏見区北寝小屋町28
- アクセス:
近鉄京都線「伏見駅」から「中国レストラン新ほり…」まで 徒歩15分
阪神高速8号京都線「城南宮南出入口(IC)」から「中国レストラン新ほり…」まで 750m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新ほりかわには初めて行かせていただきました。とてもコスパが良く、満足できました。提供スピードも美味しさと兼ね備えてて、最高の時間を過ごせました。また行きたいです。
-
周辺施設城南宮南ICから下記の店舗まで直線距離で514m
徳庵
所在地: 〒612-8391 京都府京都市伏見区下鳥羽芹川町49-21
- アクセス:
近鉄京都線「伏見駅」から「徳庵」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「城南宮南出入口(IC)」から「徳庵」まで 500m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 徳庵は伏見駅から徒歩8分の場所にある寿司店です。施設の周辺には複数の観光スポットがあり、私が訪れた時は大勢の観光客で賑わっている印象を受けました。また、提供しているお酒の種類も豊富でした
-
周辺施設城南宮南ICから下記の店舗まで直線距離で531m
ちよみ
所在地: 〒612-8442 京都府京都市伏見区竹田狩賀町1-7
- アクセス:
近鉄京都線「伏見駅」から「ちよみ」まで 徒歩7分
阪神高速8号京都線「城南宮南出入口(IC)」から「ちよみ」まで 410m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 伏見区にあるお店です。ちよみさんは鉄板焼きがメインですが私的には焼きそばがとても美味しいと思いました。程よい濃い加減が良く、具沢山でリーズナブルな料金ですが満腹でした。
-
周辺施設城南宮南ICから下記の店舗まで直線距離で560m
きん太赤池店
所在地: 〒612-8455 京都府京都市伏見区中島外山町22-2
- アクセス:
近鉄京都線「伏見駅」から「きん太赤池店」まで 徒歩18分
阪神高速8号京都線「城南宮南出入口(IC)」から「きん太赤池店」まで 570m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都府京都市伏見区にあります。きん太赤池店の紹介です。 お好み焼き専門店です。営業時間も深夜3時まで営業しています。奥さんのお気に入りは、海鮮ミックス玉です。目の前の鉄板で焼いて食べる事が出来るので美味しさ倍増です。私はやっぱり豚玉が1番好きですね!安定の美味しさがありいつも選んでしまいます!
-
周辺施設城南宮南ICから下記の店舗まで直線距離で563m
餃子の王将 城南宮店/ 餃子の王将700店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 王将の餃子さんはメニューが豊富な中華料理店です。 お値段も安く、特に餃子とラーメンがオススメです! ランチでいつも利用させてもらいますが、提供スピードも早いです。オススメです!
-
周辺施設城南宮南ICから下記の店舗まで直線距離で582m
お好み焼じゅん
所在地: 〒612-8374 京都府京都市伏見区治部町58-7
- アクセス:
近鉄京都線「伏見駅」から「お好み焼じゅん」まで 徒歩14分
阪神高速8号京都線「城南宮南出入口(IC)」から「お好み焼じゅん」まで 840m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市伏見区にあるお好み焼きじゅんです。昔からお世話になっていたお好み焼き屋さんで、先日久しぶりに行ってきました。昔と変わらずすごい懐かしく感じました。オススメはネギ焼きうどんでとても美味しいです。
-
周辺施設城南宮南ICから下記の店舗まで直線距離で602m
スシロー 京都伏見店/ スシロー576店舗
所在地: 〒612-8465 京都府京都市伏見区中島樋ノ上町53
- アクセス:
近鉄京都線「伏見駅」から「スシロー 京都伏見店」まで 徒歩19分
阪神高速8号京都線「城南宮南出入口(IC)」から「スシロー 京都伏見店」まで 650m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スシローさんはお寿司のメニューだけでなくサイドメニューも充実しています! よくランチで利用させてもらいますが、お値段も安くオススメです。 マグロが特に美味しいので是非注文してください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄伏見駅から歩いて3分の場所にある、観光焼肉のお店です。何店舗か居酒屋さんや小料理屋さんが並んでいる通りです。 外観は落ち着いた和風の雰囲気。店内も清潔感があり、1階と2階に分かれています。2階の座席は、多めの人数でも大丈夫だと思います。 お肉は見るからに新鮮で、とてもおいしいです。やはり塩とタレをチョイスできるのがうれしいかったです。塩かタレかで迷うこともありますが、店員さんが部位によってオススメの食べ方を教えてくれるので心配なし! 一番おいしかったのは、ハラミです。こってりしすぎない脂身が控えめ、かといってしっかりとお肉のうまみが感じられ、おかわりしました。 普段あまり注文しないイチボもなかなかいけましたよ。 サイドメニューは、韓国料理系のキムチ盛りや韓国冷麺もありました。こちらのお店のキムチは本格的でとってもおいしいのでオススメです。 外から見ると静かなたたずまいなのですが、特に週末は予約のお客さんでにぎわっている日が多いので、要予約です。
-
周辺施設城南宮南ICから下記の店舗まで直線距離で645m
快活CLUB京都南インター店
所在地: 〒612-8456 京都府京都市伏見区中島中道町9
- アクセス:
近鉄京都線「竹田駅」から「快活CLUB京都南イ…」まで 徒歩17分
阪神高速8号京都線「城南宮南出入口(IC)」から「快活CLUB京都南イ…」まで 580m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 快活CLUB京都南インター店は京都南インターから少し南の大通り沿いにあります。店内は広くマンガやインターネット設備が充実しています。駐車場も広く、アクセスも良い店舗です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市の企業街に位置する「韓丼 新堀川本店」。会社のすぐそば、昼休みにふらりと立ち寄れる便利な立地が嬉しい。少し肌寒い日に、どうしても辛くて熱いものが欲しくて、ホルモンスン豆腐定食を注文した。 店に足を踏み入れると、韓国の屋台を思わせる活気と香りが漂う。お昼時ということもあり、賑やかだけれど回転が早く、席に着くまでの待ち時間も苦にならない。スタッフの方々は明るく、自然と元気をもらえる雰囲気。 ほどなくして、真っ赤なスンドゥブチゲとご飯、小鉢が運ばれてきた。スープは、鮮やかな朱色で、一口目からピリリと刺激的。寒さで冷えた体に瞬時に染み込み、体内から温まっていくのがわかる。辛味はしっかり効いているけれど、ただ痛いだけではなく、旨味とコクがバランス良く混じり合っている。 メインのホルモンは小ぶりながらしっかりとした存在感。噛むとぷりっと弾力があり、脂身の甘みとスープの辛さが口の中で調和する。豆腐は滑らかで、スープに浸して食べるとほろほろと崩れ、辛さと旨味を吸い込んで優しい食感に。野菜や卵もついていて、彩りと栄養のバランスもよい。 ご飯はふっくら炊かれていて、熱々スープと相性抜群。スンドゥブのスープをご飯にかけても、美味しさが際立つ。終始、口に運ぶたびに「これが昼に食べたかった味だ」と確信できる満足感があった。 店内は温かい照明と広いテーブル席で、会社の同僚とランチに訪れても居心地がよい。スタッフの接客もフレンドリーで、声かけや注文のスピードも気持ちよく、忙しい昼休みに安心して利用できる。 私自身、この「ホルモンスン豆腐定食」は、その日の体調や気分にもぴったりマッチ。寒さの中で身体を温めてくれ、午後の仕事モードにスッと切り替えられた。辛さで汗ばむ瞬間も心地良く、終始「美味しい」と感じながら食事を楽しんだ。 何よりも、会社のすぐそばという立地が大きな魅力。時間に余裕がない日の昼食に、「今日は辛いもの食べたい」という時の第一候補にしたくなる。今後も季節や気分に応じて何度でも訪れたいと思える、信頼できるランチスポットだ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天下一品さんでオススメのメニューはこってりラーメンです! サイドメニューも充実していて、よく定食で注文します。 こってり唐揚げもご飯が進む味付けで、よく注文します。 是非一度注文してもらえたらと思います!
-
かに道楽 京都伏見店
所在地: 〒612-8443 京都府京都市伏見区竹田藁屋町54
- アクセス:
近鉄京都線「伏見駅」から「かに道楽 京都伏見店」まで 徒歩10分
阪神高速8号京都線「城南宮南出入口(IC)」から「かに道楽 京都伏見店」まで 240m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- かに道楽京都伏見店さんに行かせていただきました。 やはり、カニのぷりぷりさ、美味しさはピカイチだと思います。 サービスであったり、店内の雰囲気もとても良く、今後も利用させていただきたく思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市伏見区にあるパスタ屋さんです。 ランチタイムは曜日ごとの日替わりメニューがおすすめです。それも各曜日2種類ずつあるので片方のメニューが苦手な場合には助かります。ランチタイムはスープが飲み放題になっているのもうれしいサービスです。それ以外の時間帯は、パスタの種類がさらに豊富で女性でも男性でも子供でも大人でも誰もが食べられるパスタが常時ラインナップされています。例えばトマトソースのメニューだけでも「ポモドーロイタリアーノ(693円)」、「モッツァトマト(913円)」、「アラビアータ(803円)」、「激辛ビアータ(869円)」、「濃厚エビソースのペスカトーレ(1,199円)」、「辛口トマトスープパスタ(1,199円)」などがあります。クリームソースメニューでは「ヤリイカの明太子クリーム(869円)」、「チキンとブロッコリーのクリームソース(913円)」、定番の「カルボナーラ(913円)」、「ミートボナーラ(979円)」、「いくら明太子ボナーラ(1,023円)」、「サーモンといくらの明太子クリーム(1,089円)」、「エビの明太子クリームパスタ(1,199円)」などがあります。ミートソースは王道の「ミートソース(693円)」、「とろーりチーズのミートソース(913円)」、「ごろごろ牛肉の本格ボロネーゼ(979円)」があります。他にはニンニクが効いた「ベーコンとオニオンのペペロンチーノ(693円)」「あさりと明太子のペペロンチーノ(803円)」、「海の幸のペペロンチーノ(979円)」、「真鯛とあさりのペペロンチーノ(1,023円)」などがあります。パスタ以外にもピザやサラダ、デザートメニューもあるのでパスタだけでは物足りない方には特にお勧めです。ほとんどのメニューが1000円以内で食べられるのでかなりお得だと思います。 全国にもたくさんあるお店なので、行かれたことがない方は是非1度行かれてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 城南宮南ICから南側へすぐ、1号線沿いにお店はあります。 朝11時から夜23時まで営業していますので、よく仕事帰りに利用しています。 私のおすすめメニューはパリパリチキンカレーです。 トッピングも種類が多く、毎日食べても飽きないですよ。
-
なか卯 新堀川店/ なか卯440店舗
所在地: 〒612-8373 京都府京都市伏見区毛利町90
- アクセス:
近鉄京都線「伏見駅」から「なか卯 新堀川店」まで 徒歩12分
阪神高速8号京都線「城南宮南出入口(IC)」から「なか卯 新堀川店」まで 150m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、10年ぶりになか卯に行ってきました。訪れたのは新堀川店。正直なところ、これまでの自分の中でなか卯は「丼チェーンの中では一番下」という印象があり、長らく足が遠のいていました。牛丼なら他のお店、親子丼なら別の選択肢があると思っていたので、あまり期待せずに入店したのが本音です。 しかし、今回チョイスした「チーズかつ丼」が完全にそのイメージを覆してくれました。一口食べて、思わず「うまっ」と声が出てしまったほど。カツはサクサクで揚げたて感がしっかりあり、チーズがとろけてカツに絡み合い、卵のふわとろ感とも相性抜群。どんぶりとしての完成度が非常に高く、単なる「チェーン店のカツ丼」とは一線を画していました。 特に驚いたのが、カツの肉質と衣のバランス。分厚すぎず薄すぎず、脂っこさも抑えられていて、最後まで飽きずに食べられるのが良かったです。タレも甘すぎず、出汁の風味が効いていて、チーズのコクを引き立てる絶妙な味付け。正直、某有名とんかつチェーン店で食べるカツ丼よりも、僕の好みにドンピシャでした。 店内は清潔感があり、注文もスムーズ。ピークタイムを少し外して行ったこともあり、落ち着いて食事ができました。スタッフの方の対応も丁寧で、気持ちよく食事ができたのも印象に残っています。 10年のブランクがあったとはいえ、こんなにも自分の中で評価が一変するとは思ってもみませんでした。今回はチーズかつ丼でしたが、他のメニューも改めて試してみたくなっています。間違いなく、これはリピート確定です。なか卯=地味、というイメージを持っている人にこそ、一度このチーズかつ丼を食べてみてほしいです。食べた後に「こんなに美味しかったっけ?」と思うはず。今では丼チェーンの中で、1位を争う存在に変わりました。 ちなみに、ごはんの炊き加減もちょうどよく、ふんわりとしていてカツとの相性も抜群でした。全体として、細かい部分まで丁寧に作られているのが伝わってきて、本当に満足度の高い一杯でした。
-
サイゼリヤ 伏見下鳥羽店/ サイゼリヤ841店舗
所在地: 〒612-8471 京都府京都市伏見区下鳥羽長田町174
- アクセス:
近鉄京都線「伏見駅」から「サイゼリヤ 伏見下鳥…」まで 徒歩21分
阪神高速8号京都線「城南宮南出入口(IC)」から「サイゼリヤ 伏見下鳥…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の伏見にお店があり、いつもランチで利用させてもらっています。 メニューはパスタからピザ、ステーキなど種類が豊富でお値段も安いです。 いつもはパスタと辛味チキンを注文します。オススメです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やっぱり、かつ丼といえば「かつや」だなと改めて実感しました。今回訪れたのは「かつや 京都新堀川店」。久しぶりの来店でしたが、やっぱり変わらず安定しておいしい。いろんなお店でかつ丼を食べてきましたが、最終的に「やっぱりここが一番うまい」と思える味に出会えるのがかつやです。 定番の「かつ丼(梅)」を注文。衣はサクサク、だけどしっかりと煮込まれていて、タレが染みている部分はジュワッと柔らかくなっていて、そのバランスが絶妙。卵の火の入り具合もふんわりしていて、しっかり出汁の味が感じられます。肉も脂っこすぎず、けれどジューシーで満足感あり。まさに“シンプルだけど完成されたかつ丼”といった感じです。 そして、忘れてはいけないのが「豚汁(大)」。これがまた安くて美味しいんです。大ぶりの具材がゴロゴロ入っていて、特に根菜の食感がしっかりしていて食べ応えがあります。味噌の風味も濃すぎず薄すぎず、豚の旨味もよく出ていて、単なるサイドメニューとは思えないクオリティ。かつ丼と豚汁、このセットだけで完璧な昼ごはんが成立します。 実は職場からこの店舗まではそこそこ距離があって、気軽にサッと行ける場所ではないんですが、それでも「今日はうまいかつ丼が食べたい」と思った時には、多少時間がかかっても足を運びたくなる価値があるんですよね。わざわざ行く理由がちゃんとある。味・価格・満足度、どれをとっても納得できるからこそ、多少の移動時間も全く苦にならないんです。 店内はいつも清潔感があり、スタッフの方の対応もハキハキしていて気持ちがいい。昼時は混み合うこともありますが、提供が早いのでストレスは感じません。注文してから5分以内に料理が出てくることが多く、時間が限られているランチタイムにもありがたい存在です。 最近はチェーン店でも価格がどんどん上がっている中、かつやはボリュームに対して価格がかなり良心的。定期的に割引キャンペーンなどもあって、クーポンを使えばさらにお得に楽しめるのも嬉しいポイント。お腹いっぱいになって、満足して、財布にも優しい。まさに理想的な昼ごはんのひとつだと思います。 これからも「かつ丼が食べたい」と思った時、真っ先に思い浮かぶのはやっぱりかつやです。とにかく一度食べればわかる、その安定の美味しさ。京都新堀川店、これからもお世話になります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄丹波橋駅の西側、1号線沿いにお店はあります。 朝11時から夜0時まで営業していますので仕事が遅くなったときによく利用しています。 トレーを取り、一品料理やおかずなど好きな料理を選んで食べることができますよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ちょうど29日に行ったので29肉の日ということで、ロースステーキ40%増量クーポンがアプリで発行されていました。 私はランチセットのハンバーグと蓮根と鶏肉のチリソースを注文しました。4種類のスープが飲み放題、ライスは大盛りも選べました。ソースがニンニク大根おろしであっさり美味しかったです。ソースは熱々の鉄板に直掛けも選べました。個人的にはハンバーグがもう少し肉汁が溢れてほしいなと感じました。
-
手づくりハンバーグの店とくら新堀川店
所在地: 〒612-8446 京都府京都市伏見区竹田中内畑町24
- アクセス:
近鉄京都線「竹田駅」から「手づくりハンバーグの…」まで 徒歩6分
阪神高速8号京都線「城南宮北出入口(IC)」から「手づくりハンバーグの…」まで 220m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とても人気なハンバーグのお店です。 メニューは種類が豊富でどれを注文しようか迷ってしまいます。 ハンバーグひふっくらとしとてもアツアツで、お箸を入れると肉汁が溢れます。 オススメのハンバーグです!
-
フォルクス 伏見下鳥羽店/ フォルクス36店舗
所在地: 〒612-8471 京都府京都市伏見区下鳥羽長田町37
- アクセス:
近鉄京都線「伏見駅」から「フォルクス 伏見下鳥…」まで 徒歩20分
阪神高速8号京都線「城南宮南出入口(IC)」から「フォルクス 伏見下鳥…」まで 740m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都南インターから南、国道1号線沿いにお店があります! ステーキのイメージが強いと思いますが、ランチタイムにはパスタなどのメニューもあります。 オススメはハンバーグです。オススメです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都府京都市伏見区毛利町の国道1合線沿いにある「くら寿司 京都伏見店」さん。敷地には広々とした駐車場が設けられており、店内はカウンター席とテーブル席がありました。料理はお寿司から揚げ物、デザート、飲み物、麺類など品数豊富でどれもとても美味しく頂きました。
-
中国レストラン新ほりかわ
所在地: 〒612-8388 京都府京都市伏見区北寝小屋町28
- アクセス:
近鉄京都線「伏見駅」から「中国レストラン新ほり…」まで 徒歩15分
阪神高速8号京都線「城南宮南出入口(IC)」から「中国レストラン新ほり…」まで 750m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新ほりかわには初めて行かせていただきました。とてもコスパが良く、満足できました。提供スピードも美味しさと兼ね備えてて、最高の時間を過ごせました。また行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- はなまるうどんさんはうどん専門店でなんといってもお値段がとてもお求めやすいのが印象的です。 うどんもコシがあってとても美味しいです。 サイドメニューも充実してるので、お昼時なのでよく利用させてもらっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- CoCo壱番屋京都赤池店さんは、駐車場も完備しており、車での来店でも全然大丈夫です! 店内はテーブル席が数席とカウンター席が10席ほどあり、僕はお昼ご飯で利用させて頂いたのですがカウンター席が多いので1人での来店でもおすすめできると思います! CoCo壱番屋の魅力としてはカレーのソース、ライス、辛さ、甘さ、トッピング、サイドメューを全て自分で選べるのがとてもいい特徴だと思います! カレーのソースはポーク、甘口ポーク、ビーフ、ココイチベジ、ハッシュドビーフの5種類から選ぶことができます! 僕のおすすめはビーフカレーです! ライスの量は食べたい量に合わせて200gから400gまでは50g単位、400gからは100g単位で選べます! もちろんプラスになれば金額はプラスでかかってきますが、少量の場合になれば金額を抑える事もできます! 辛さ、甘さについては一般的な中辛が普通になります。甘口〜10辛まで選べますが、6辛から10辛を注文する際は今までに5辛を食べた事がある人でないと注文することができません。 甘さにつきましては、COCo壱番屋のオリジナルソース「とろ〜り甘くなるソース」を使用して1日〜5甘まで選べます。 トッピングについても30種類以上あり、トッピング数や組み合わせについては数え切れない程組み合わせがあるので間違いなく自分好みの組み合わせを見つけることができると思います! サイドメニューについてもサラダやドリンクなどもあるのでとても満足いく食事を楽しむことができると思います! ぼくはビーフカレーソースのライス300gで中辛の甘さなし トッピングをチキンカツとチーズで注文して食べたのですが とてもお腹がいっぱいになったので女性の方だとライスは 150グラムぐらいがおすすめだと思います! 次回来店した際はトッピングも今までにした事がない組み合わせにして辛さについてももう少し辛めにしてみようと思っています!
-
ラーメン萬福 下鳥羽本店
所在地: 〒612-8392 京都府京都市伏見区下鳥羽北ノ口町88
- アクセス:
近鉄京都線「伏見駅」から「ラーメン萬福 下鳥羽…」まで 徒歩16分
阪神高速8号京都線「城南宮南出入口(IC)」から「ラーメン萬福 下鳥羽…」まで 440m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ラーメン萬福さんでオススメは醤油ラーメンです! いつもランチで利用させて貰っていて、チャーハンも注文しますがとても美味しいです。 チャーシューも美味しいので是非オススメします。
-
艮作
所在地: 〒612-8433 京都府京都市伏見区深草善導寺町3-29
- アクセス:
近鉄京都線「伏見駅」から「艮作」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「城南宮南出入口(IC)」から「艮作」まで 720m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店は近鉄伏見駅の南口から西に進むとあります。駐車場も完備されています。店内はテーブル席と座敷があります。メニューが豊富なお店で月見やわかめ、天とじなどのうどん、そばメニュー、天ぷらカレー、カツカレー、肉カレーなどのカレーメニュー、天ざるや冷やしそうめんなどの、冷たいうどん、そばメニュー、親子丼やソースカツ丼、天丼などの、丼メニュー、ハンバーグ、エビフライ、唐揚げ、チキンカツ、コロッケなどの定食メニュー、その他一品料理などがあります。注文するのにかなり悩みましたが、親子丼とうどんのセットを注文しました。親子丼は玉子と柔らかい鶏肉がたっぷり乗って美味しかったです。うどんも美味しいだしで、全て飲み干しました。一緒に行った人がジャンボチキンカツを注文してたのですが、運ばれてきたチキンカツの大きさを見て、あまりの大きさに驚きました。大きくて美味しいチキンカツだったようで、次に行った時に食べたいと思います。メニューが豊富で料理が美味しいお店です。
-
スシロー 京都伏見店/ スシロー576店舗
所在地: 〒612-8465 京都府京都市伏見区中島樋ノ上町53
- アクセス:
近鉄京都線「伏見駅」から「スシロー 京都伏見店」まで 徒歩19分
阪神高速8号京都線「城南宮南出入口(IC)」から「スシロー 京都伏見店」まで 650m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スシローさんはお寿司のメニューだけでなくサイドメニューも充実しています! よくランチで利用させてもらいますが、お値段も安くオススメです。 マグロが特に美味しいので是非注文してください!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本